【多肉植物の育て方】02:多肉植物の「置き場所」おすすめはココ。

日光を好む多肉植物であっても、強い陽射しは葉焼けなどトラブルを起こす原因にもなるために、屋内など多肉の置き場所には注意が必要です。そこで、多肉植物の「置き場所」のポイントや室内の風通し、種類別アドバイスをお聞きしました。

編集スタッフ 齋藤

 

多肉植物は夏が苦手。「置き場所」に気をつけよう

乾燥地帯が原産地の多肉植物は、雨も多く湿度の高い日本の夏は特に苦手。日光を好む多肉植物であっても、真夏の強い陽射しは、葉焼けをする原因にもなるために、置き場所にはとくに注意が必要なんです。

そこで、多肉植物の夏時期の「置き場所のポイント」や「風通し」「種類別アドバイス」をお届けします

 

屋外やベランダで育てる場合には?

コンクリートの熱が、直接鉢に伝わってしまうような場所はNG。そんなときは、鉢底に風が通るように石を置いたり、すのこを敷いたりと工夫が必要です。また、室外機の近くは熱風が当たってしまうので避けましょう。

真夏の直射日光も避けたいもの。わたしたちも夏には日傘をさすのと同じような感覚で、日よけをベランダに設置したり、木陰に移動させるなど、屋外での夏の置き場所は他の季節と変えることも大切なのだそう。

 

窓辺などの屋内で育てる場合には?

屋内は、日当たりのよい「窓辺」が理想的。すだれや、レースカーテン越しのような場所もおすすめです。西日の直射日光は当たらないよう注意しましょう。

そして屋内で、これに伴い大事になってくるのは、次にお届けする風通しなんです。

 

「風通し」は置き場所でもっとも大切

暑い夏だからこそ、置き場所で大事なのは風通し。窓を開けていられる場所だったら開け、難しい場合はサーキュレーターや扇風機を使って風を送るのも良いそう。

ただし、エアコンを入れた場合には、その風が多肉植物に直接当たるような場所に置くのは避けましょう。

 

種類別のポイント

【エケベリア・セダムなど】
蒸れに特に弱い種類なので、夏は注意が必要です。風通しよく、遮光気味での場所で。室内の蒸れはNGなので、外での管理のほうが楽な種類。雨の当たらない軒下の風通しの良い場所に置きましょう。

【ハオルシア、リプサリスなど】
夏に比較的強い種類。あまり強い光でなくても大丈夫なので、室内の涼しい場所に置いてください。

わたしたちが夏の暑い場所でも、風通しがあると心地よく感じるように、「風通し」は多肉植物にとっても大事であることが分かりました。我が家のベランダに置いてある多肉植物も、この夏は風が通る、良い場所を探してあげたいと思います。

【写真】川村恵理
【監修】松山美紗 solxsol(ソルバイソル)主宰。http://www.solxsol.com/

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

どんな器で、どこに飾る?
土いらずで水やりも簡単!届いたその日から始まる植物のある暮らし[SPONSORED]

春夏のファッションアイテム一覧はこちら!
さらりと羽織れる軽やかアウターや、花柄スカートなど、今から初夏に向けて楽しめる新作アイテムが入荷中です♩

【4/26(金) AM10:00まで】真っ白なブラウス『hope』ご購入で送料無料キャンペーン!
hope開発秘話をお届けする、インターネットラジオ「チャポンと行こう!」【番外編】も公開中です!

【動画】あそびに行きたい家
趣味も子育てもあきらめない。飾りを楽しむ部屋づくり。(着物スタイリスト・大川枝里子さん宅)

GREENカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像