【僕のおやつ日記】第1回ドーナツ・パーティーを開催しました

こんにちは、OYATSUYA SUNの梅澤です。
それは突然のことでした。
「揚げたてのドーナツ、食べたくないですか?」
スタッフ櫻庭から発せられたその一言に、スタジアム中が大きな歓声と万雷の拍手で応えました(注:工房内でのできごとです)。
ドーナツ、しかも揚げたての。
ワンフレーズでこんなに心踊る一言ってあるかな?と、いうくらいのパワーワードです。

仕事を1.2倍速で片付けた水曜日の夕方。
会は決行されました。
今回櫻庭さんが作ってくれたドーナツは、オールドファッションタイプのイーストを入れないもの。
発酵の工程がないので生地を混ぜたらすぐに型を抜いて揚げられます。時間をかけたくないときでもさっと作れてすぐに揚げたてが食べられます。

大きい穴と小さい穴がくっついたドーナツ型がなくてもなんのその。大きい丸型と小さい丸型でこんなに綺麗なドーナツの形に抜けるんです。
穴の部分や余った端っこは、くるくる丸めてまん丸のドーナツに。
生地が温まってしまうと油に入れたときに崩れやすいのでここは手早くやっていきます。
形が見えてくると一気にワクワク感が。スタジアムの空気もそわそわしているのがわかります(注:工房内でのできごとです)。

いよいよ投入。少なめの油できつね色になるまでじっくり揚げていきます。
ここまでくると工房内はドーナツの甘い香りでいっぱいに。
焼き菓子の焼きあがる香りとはまた違った香りで、なんとも幸せを感じます。
揚がったドーナツは、一気に食べたいところですがちょっとだけ我慢。粗熱が取れるまで待ってからチョコレートをかけます。

丸い方のドーナツは、シナモンシュガーときな粉の2種類に。

きな粉の方は揚げパンみたいで懐かしい味わいでした。

コーヒーも淹れてお待ちかねのドーナツパーティー。
見た目も完璧にチョコファッションですが、味の方も◎しかも揚げたてなのでサクッと軽く、最高においしかったです。
ところが、作ってくれた櫻庭曰く「次はもっとうまくできると思うので、もう一回やらせてください」とのこと。
仕方ないなあ、と言いながらみんなニコニコ顔だったのはいうまでもありません。
チュロスも食べたい、という声もあったので、早くも第二回が開催されそうです。
▼「チャイ」「メープルナッツ」「はちみつフルーツ」3種のグラノーラが新パッケージで発売です!

▼OYATSUYA SUNの公式インスタグラムでは、コラムには書かなかった裏話や工房の様子などを毎日更新しています。こちらもぜひご覧ください!

感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



