【このボトムスがあれば】今すぐ着られて、冬までずっと頼れる! スタッフのストレートパンツ着回しコーデ
![]()
「さりげないヘリンボーン柄のストレートパンツ」は、上品ですっきりとした雰囲気のストレートシルエットのボトムス。ブラックとアイボリーの2色の展開です。
一見シンプルなボトムスだからこそ、自分にはどちらのカラーが合う? ストレートシルエットってどんな部分が魅力なの? と気になる部分もありますよね。
そこで今回はスタッフ数名に、実際にはいてみての感想と、これからの季節のコーディネートにどんな風に役立つのか聞いてみました。
さりげないヘリンボーン柄のストレートパンツ
(Sサイズ / Mサイズ / Lサイズ / Tサイズ)
アイボリーとブラック。わたしのコーデに合うのは?
▲(写真左)ブラック:グレー×ブラックの糸で織られ、重くなりすぎない、ほどよくシックさがある色/(写真右)アイボリー:ホワイト×ベージュの糸で織られ、ミルクの泡のような淡いクリーム色で、装いを上品にまとめてくれるカラー
このボトムスの開発時、シルエットと同じぐらいこだわったのが、ブラックとアイボリーという2色のカラーリング。
どちらもコーディネートに合わせやすく、一本あるとなにかと頼れる定番的な色合いです。
▲2色をはき比べ。商品プランナー中居は「秋冬の装いを、よりシックな雰囲気にしてくれそうなブラックにしたいと思います!」とのこと
一見無地のように見えて、実はどちらも2色の糸でヘリンボーン柄に織られているので、シンプルな中にも奥行きを感じる仕上がりになっているのも魅力。

スタッフには、まず両カラーを同じトップスではき比べてもらい、その上でどちらを着てみたいか選んでもらいました。
▲秋冬はベーシックなカラーだけでなく、カラフルなニットやシャツを着たいという木下。「黒のボトムスは持っているので、アイボリーをはいてみたい気分。明るい色のトップスにも合いそうです」
▲最後までどちらのカラーにするか迷っていた二本柳。「ブラックも重くなりすぎない柔らかいニュアンスで素敵だし、クリーム色のアイボリーも可愛いし……。どちらもトップスを選ばない定番色なので、欲張りですが……どちらも欲しいです!」
それぞれ選んだカラーのボトムスで、今すぐ楽しめるコーデから冬の訪れまでの着回しを考えてみました。今回着用したスタッフはこちら。
これなら毎日はきたいと思えた、
絶妙なストレートシルエット
商品プランナー中居(153cm)

中居が着用したカラーとサイズ:ブラック(サイズS)
中居:
「ブラックは、重くなりすぎない柔らかい色味。シンプルなシャツや薄手のブラウスに合わせて、まさに今この時期からすぐに着られるのが嬉しいです。また、秋冬はトーンの落ち着いた色合いの洋服を選ぶことが多いのですが、お気に入りのグレーのニットベストとの相性も抜群でした。
このニットベストは丈が私にはやや長めなので、パンツのシルエットによっては上下ゆるゆるなコーデになってしまうのですが、このボトムスはワイド感が程よく、膝から下が絶妙にすっきり見えるので、ゆったりしたトップスを合わせてもバランスが取りやすいなと感じました」
▲「ほどよい厚みの生地感で、ごわごわともたつく感じもなく、ゆったりしたニットや長め丈のシャツも合わせやすかったです」
02. 足が細長く見える!
コンパクトなトップスもバランスよく

中居:
「実は、今までパンツはテーパードなシルエットを選ぶことが多かったんです。身長が低いため足首にかけて細くなっているほうがバランスが取りやすくて。でも、最近はゆるっとストレートをはきたい気分が高まっていたのですが、なかなかコレというものに出会えず。お尻から裾までゆったりしすぎると脚が太く短く見えてしまい難しさを感じていました。
このパンツはお尻から足首にかけてが太すぎず、脚のラインを綺麗に見せてくれます。はいた瞬間、“脚が細長く見える”と嬉しくなったほど。絶妙に綺麗なラインが気に入り、これなら毎日着たい!と思えました」
▲シルエットの工夫で腰の位置が高く見えるので、コンパクトなトップスともバランスが取りやすいんです
03. カジュアルにも、上品にも。
いろんなアウターに似合いそう

中居:
「カジュアルにも、すこし上品な感じにも、どちらの場面で使える雰囲気なのもいいですよね。冬もトレンチコートから、ナイロンっぽいの軽めのジャケットコートまで、いろいろ合わせやすくて活躍しそう」

「足元は、グラスグリーンの靴下とレザーシューズを。
ボトムスの丈は長めで足の甲に少し裾がのるくらいなので、外出時に外から靴下はほぼ見えませんが、座った時や室内ではちょっとしたワンポイントに。ぜひ一緒に履きたい組み合わせです」
見ため以上の動きやすさと、
柔らかいはき心地がうれしいです
スタッフ木下(169cm)

木下が着用したカラーとサイズ:アイボリー(サイズT)
木下:
「ヘリンボーンのきちんと感のある生地が上品。カジュアルすぎず綺麗に見えるのが嬉しいですね。
顔色がよく見えるかなという思いと、単純に気分が上がるので、ここ2〜3年、カラフルなトップスをちょこちょこ取り入れるようになりました。
真っ白すぎるボトムスはコーディネートの中で浮いてしまいますが、これはほんのりベージュを感じる温かみのあるアイボリーだから、うまく馴染みつつ、それでいて色もののトップスを引き立ててくれる、絶妙な色合いだと思いました」
▲ベーシックニットのピスタチオと。色のあるニットが引き立ちます
「シルエットがとても好みです。横や後ろ姿が綺麗に見えるので、シャンとした印象に。
身長が高いので、ボトムスは丈感に悩まされることが多いのですが、これは長めでたっぷりとあるのも嬉しいです。
裏地つきなので、アイボリーでも透ける心配がありません」

01. 鮮やかシャツ × コンバースで。
生地が柔らかくて、動きやすいんです

木下:
「実際に着用してみて、特に感動したのが動きやすさ。上品な見ためからは想像できなかったほど、ずっとリラックスできる着心地でやわらかくって。大股で歩いたり小走りしても窮屈に感じないのです。
細かいポイントですが、裏地の工夫と膝周りの設計に余裕があることで、座るときに膝がつっかえたり、ポコっと跡に残ったりしないのが、嬉しいです。座りやすいし、動きやすいし、それでいて形も崩れにくい。一本あるときっとたくさん着回ししたくなるボトムスだと思います」
▲「コンバースなどのスニーカーと合わせても、上品にまとめてくれる感じがいいなと思いました」
02. ブーツやローファーに
抜群に似合います

▲端正な生地感なので、レザーのブーツやローファーも綺麗に合わせるのもすごくいいなと思いました
木下:
「秋が深まったらノーカラーの薄茶色のコートを、冬はグレーのウールコートを羽織りたいなと思っています。
正面にワンタックがあることで、野暮ったくならず、足が少し長く見える気がします。ロングコートの正面から見える姿もスッキリ。楽な着心地なのに、だらしなく見えない工夫がされている、大人には嬉しいボトムスです」


どんなトップスでも
すっきりバランスよく決まる。
着こなしの幅がグッと増えます
編集スタッフ二本柳(160cm)

二本柳が着用したカラーとサイズ:アイボリー(サイズM)
二本柳:
「このアイボリーは真っ白ではないのですが、比較的明るめの白。普段からピンクなどの色ものも割とくすみ色が好みで、他にもベージュやグレーの服が多いので、ボトムスがこのくらい明るい色だとすごく合わせやすいんだな〜と実感しました!本当にちょうどいい、トップスを選ばないアイボリーでした。
淡いピンクのワンピースを重ねて合わせてみたのですが、馴染みが良かったです」


02. 腰まわりスッキリ。
ショート丈とも合わせやすい

二本柳:
「ストレートパンツは、脚を少しでも長く見せてくれる気がして、好きな形なんです。
これは、開発担当者が『ボトムスはお尻が大事!』とのことで、後ろ姿にこだわったそう。いつもは敬遠しがちなショート丈×ボトムスの組み合わせも、このパンツならいけました! お尻を隠そうと思わずに服を選べるのって嬉しいです」

03. ブラック × ピンクのボーダーカットソー
可愛くなりすぎない感じが◎

二本柳が着用したカラーとサイズ:ブラック(サイズM)
二本柳:
「同じシルエットでも、アイボリーとブラックで、全然雰囲気が変わり、着こなしの幅がグッと増えます。2色あれば秋冬はこれでOK!というくらい頼りになりそうです。
ビッグシルエットのボーダーカットソーを合わせてみたのですが、ボトムスのシルエットや生地感に品があることで、崩れすぎずに大人っぽい雰囲気にしてくれるなと思いました」

「そしてとにかく動きやすいんです! 子どもと一緒に過ごす休日も、これなら一緒に走り回れるし、リラックスして過ごせそうです」

04. 冬になったら、
もこもこニットと

二本柳:
「冬になったら、もこもこのニットを合わせたいです。よく着るベージュのこのニットとも相性がいいなと思いました。
このニットが丈長めのオーバーサイズなので、ボトムスとのバランスが難しく感じることも多かったんです。でもこのワイドなストレートシルエットのおかげで、バランスよく合わせることができました。冬はざっくりしたニットが好きなので、それらとも相性がいいと分かり、嬉しいです。
スニーカーを合わせても、どこかクラシカルな雰囲気にみえるのもいいですね」

おしゃれがより楽しくなる秋冬シーズン。
このストレートパンツが、コーディネートを考えるときのワクワクや安心感をくれる、そんな頼れる一本になったら、とても嬉しいです。
【写真】滝沢育絵(4枚目以外)、芹澤信次(4枚目)
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



