【スタッフの愛用品】イリス・ハントバーク社/洋服・シューズブラシ(ライト)

店長 佐藤


◎ 店長佐藤 ◎

この洋服シューズブラシ。
我が家では洋服や靴のお手入れ用としてではなく、
もっぱらソファーの掃除専用のブラシとして購入しました。
ソファーに一番近い壁のところに、
ひょいっとフックに掛けて、いつでも気軽に掃除が出来るように
スタンバイさせています。

と言うのも、たまたま国立店に行ってヨシベさんと話していたときに、
ヨシベさんにこの洋服シューズブラシの使い方について説明され。
えらく納得をしてしまったのです。

ヨシベさん:
「うちのお店で扱っているブラシの中でも、
この洋服シューズブラシは特に毛にしっかりとしたコシと硬さがあるから、
ソファーカバーの目につまったパンくずとか髪の毛なんかを
かきだすのにすごく便利だよー。
あとダウンのアウターとかって、縫い目のところに埃がたまったりするじゃない?
その部分にこのブラシをざっざとあてると
埃をスムーズにかきだせて気持ちがいい!
でねでね、羽毛布団の縫い目のところもこの洋服シューズブラシで埃をとると
すごく早いんだよー」

こんなトークをお店でされてしまいまして、
全てのシーンに「うんうん、確かにそんな感じがする」と納得してしまい、
それならばと購入したわけです。

実際に使ってみるとヨシベさんの勧めてくれたポイントを実感!
ナチュラルな雰囲気の道具が空間のアクセントにもなって、
フックに掛かっている姿さえ目につくと心が和んでしまいます。

イリス・ハントバーク社/洋服・シューズブラシ(ライト) 3,990円

 

▼商品ページ内に「我が家では、こんなふうに使っています」コーナーが
含まれているアイテム一覧はコチラからまとめてご覧いただけます。

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。

Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。

期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩

【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像