自然と戯れた夏休み。
今年の夏休みは、
家族で那須の夫のほうの実家に帰省しました。
真夏の那須はほんとうに久しぶりで、
(なぜかいつも冬とか秋が多かった?)
木々の緑あふれる自然を満喫してきました!
実家の目の前の道が、もうこんな大自然なんです。
義父に朝の散歩に誘われ、
息子もほぼ自分の足で
森の散歩道をおよそ3キロくらい歩きました。
昨年の今頃を思うと、
まだハイハイもしておらず、
やっとお座りができるようになったくらいの頃ですから
今年はもうこうやって自分の足で逞しく歩いて
おしゃべりもずいぶん達者になってきて
子供の成長はほんとうにすごいもんです!
那須の動物王国にもみんなで出かけてきました。
こんな大きな陸亀に出会ったり、
息子は生まれてはじめての
アクアショーも観覧しました!
芸達者なオットセイに
息子以上に感動してしまった私は
声を上げたり、大きな拍手をしながら楽しみました。
二泊三日だったので、ほんとうにあっという間でしたが
ゆっくりと自然を満喫したり、
自分の実家のようにダラダラと寛がせてもらい(笑)
親子ともども、夏のいい思い出になりました。
那須で拾ってきた息子のお土産。
少しずつ石やマツボックリなどが増えていっています。
雑貨みたいで、かわいい!
那須の大自然に刺激され、
こちらへ戻ってきてからも私もより一層植物と戯れています。
リビングには大きなブルーベリーの枝モノを!
食卓には、
ビバーナムにケイトウの花を合わせてみました。
淡いグリーンと淡いピンクのケイトウの花。
このケイトウって、socukaさんに教えて貰わなかったら
自分では選ぶことがなかったお花かもしれません。
でもsocukaさんに「花屋のまかない」で教えていただいて
食わず嫌いから卒業したのが、このケイトウです。
あらためて、socukaさん、花の世界を広げてくれてありがとう!
という気持ちになりましたー。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。