【スタッフの愛用品】カステヘルミ/ボウル(グレー)
◎ 店長佐藤 ◎
どうしても陶器や磁器の食器ばかり買ってしまって
ガラス食器が後回しになってしまっていたのですが、
グレーの限定色が復活した時は
もう絶対カステヘルミ買うぞってなりました。
グレーなら私が持っている他の北欧食器との
コーディネートを存分に楽しめそう!と。
やっぱり一番好きな組み合わせは
ブラックパラティッシのお皿との組み合わせです!
朝ごはんの時に果物を盛りつけるのにも
ちょうどいいし、ヨーグルトボウルにして
こんなふうにお皿と重ねても素敵なんです!
そして、夕飯の時も大活躍。
我が家の和食器は私がとにかく
ブルーが好きなことから
藍色系のセレクトが多いのですが、
カステヘルミのグレーと藍色の和食器たちが
食卓のなかでしっくり馴染んでくれるところも
かなり気に入っているポイントです。
シックでもあり、
どこか可愛らしくもありとてもいい色なので、
ボウルにとどまらず、プレートのほうも
そろえたいなあと企み中です♪
▼商品ページ内に「我が家では、こんなふうに使っています」コーナーが
含まれているアイテム一覧はコチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。