【スタッフコラム】週末限定ランニングを始めました。
かつて挫折したランニングに再挑戦しています。
きっかけは、体を動かしたいな~とふと思ったことからです。
社会人になってから幾度となく運動不足を実感し、ジムに入会したり、ヨガをやってみたりしましたが、情けないことにすぐに飽きてやめてしまいました。しかも道具をしっかり揃えてから挑戦するので、数年前に買ったヨガパンツは今となってはただの部屋着だし、ランニングシューズも新品同様のまま下駄箱にしまわれている姿を見ると、心の中は罪悪感だらけ…。
そんなわたしですが、ある時ふと、ヨガパンツを履いてランニングすればお金もかからず運動できるし、おまけにこの罪悪感も払拭できる!と思い立ってから、まずは無理のない程度に週末限定でランニングを始めました。
自分ルールを設けました。
ランニングするときのルールがいくつかあります。
・知らない道を走る。
今住んでいる街に引っ越してきてから間もなく1年たちますが、自分が普段とおる道以外あまり知らないと思っていたんです。それならばと、あえて知らない道を走ることにしてみました。
・スマホは持たない。
普段肌身離さず持っているものですが、ランニングのときぐらいは家に置いていくことにしました。
・あえて千円札1枚だけポケットに入れていく。
なにかあったらタクシーかバスに乗って帰ってこれるという保険をしっかりとかけています。ただ、そんな自分になるものか~と思うので、実は無事に家に帰ってくるためのお守りのようなものです。
いざ走ってみると…
予想してはいたものの、すぐに息が上がってしまい、がっかりするほど早い段階でバテてしまうのが現実でした。
でも、走っているときの喉が熱くカラカラになる感覚が懐かしかったり、運動によって感じる疲れの心地よさを知ったり、なによりも体がスッキリする感覚がとても気持ちいいのです。
学生のときは好きではなかったランニングですが、今やってみると意外といいかもと思う自分にも驚きました。
また、あえて知らない道を走っているので、ちょっと気になるお店を見つけたり、迷子になってから知っている道に出たときの、ここに繋がっているのか!という小さな発見もおもしろいもの。ちょっとした考えごとも、走りながら考えると意外と前向きに考えられるんですよね。
今のところ目標は、細く長く継続することです。飽きっぽいわたしにとって「継続」は大きな目標でもありますが、週末限定ランニングを楽しみたいと思います。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。