【スタッフコラム】モヤモヤしてしまう時は…。わたしの小さなストレス解消法。

10分でできる、私のプチストレス解消法
「今日こそ家を片付けなくちゃ…。」
「いま担当している、あの読みもの。どうしたらもっと伝わりやすくなるんだろう。」
こんな風に暮らしや仕事のなかで、ちょっとしたモヤモヤを感じる瞬間って少なくないように思います。ひとつひとつは小さくても、それらが積み重なるとストレスになり、ますます他のことに集中できなくなってしまう、なんてことも。
モヤモヤすることはあっても、なるべくならそれを溜めたくない。ということで、私にとって会社帰りの10分でできるプチストレス解消法ってなんだろう?と考えてみました。
みじん切りは、集中するから「無心」になれる

真っ先に思いついたストレス解消法は、野菜のみじん切り。
夕飯の支度をするときに、その日の献立とはまるで関係なく、だだだだだっとみじん切りにして冷蔵庫へ入れてしまうのがマイルールです。
このときばかりは、自分を甘やかしてあげるのもポイント。冷蔵庫にあるものでみじん切りできるメニューって何だっけ…と考えはじめると、それ自体が余計なストレスになってしまうので、その日の献立とは関係なくてOKとしています。
ほかのことは何も考えずに、包丁をもつ手元に集中すると、不思議と「はーっ!すっきり!」とリフレッシュできて、「よし、次だ♪」と鼻歌をうたいながら夕飯の準備に取り掛かれたりもするんです。
「ルーティン」から離れるための、遠回り

みじん切りのほかだと、駅から自宅まで歩くルートを変えたりも。
食いしんぼうな私は、いつも自宅のある駅に着くと「早く夕飯にしたい〜」と脇目も振らずに最短ルートをスタスタ歩くタイプ(笑)なので、遠回りはとてもいい気分転換。ルーティンから離れるからこその「新鮮さ」を味わえるんだと思います。
でも、そのときにいい感じのお店を見つけても、iPhoneにメモだけして寄り道せずに帰るのがマイルール。「今度行こう♪」と週末に楽しみをとっておくと、また次の日から頑張るパワーにつながります。
ほかの人は、どんな風にストレスと向き合っているんだろう…?そんなことが、ちょっぴり気になる今日この頃です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



