【バイヤーのコラム】がんばり時の春だから。「さし色」で気持ち軽やかに。
いろんな色に合わせたくなる、お気に入りの麦わら帽子は2年くらい愛用中のCLASKAのブリム。
服を選ぶとき、パッと目をひくカラーのものをついつい手に取ってしまいます。
春がきたから。暖かくなったから。
そんな理由もきっとあるけれど、季節に関係なく色モノが好きです。
定番カラーの中に差し色があるとそれだけでオシャレというか、個性が出る気がして惹かれるのです。
そういえば、昨年末に引っ越してきた今の家も、ほとんどの壁が普通の白いクロスなのに、一部だけが薄いグリーンで。そんなところにもグッときてここに決めたのでした。

どこか「色」に頼っているのかも。
話し下手で主張するのが苦手。
そんな自分の性格もあり、色に頼っているのかもしれません。
ちょこっと色を取り入れることで見た目から何か目立てるんではないか?という気持ちがあったから。
ちょうど今、新年度がスタートして半月ほどですね。
スタートからビシッと決めたい!と気合を入れ続けてちょっと疲れてきたり、
初めてのことばかりに気後れして、気が小さくなっていたり。
新しい環境に毎日緊張!という方も多いのかなあと思います。
その気持ち、すごく分かります…
そんな時、私は「さし色」に頼って気持ちを上向きにします!
身につけたり、カバンの中に持っているだけでも、なんだか勇気が湧いてくる気がするんです。
ちょっと個性的なアイテムのおかげで、自分の代わりに何かを主張してくれているような気分になるんですよね。
だからこんな特設ページを作ってみました!
色がきれいなアイテムや軽やかなボーダーなどディティールの効いたアイテム、それらをひき立てる定番のアイテムまで、
クローゼットの中がこうだったら楽しいなあ♪と想像しながら集めてみました。
春のふわっとした色合いは、緊張している身体をほぐして、気分も軽くしてくれる効果があるのではと思っています。
クローゼットを覗く気持ちで、気軽にご覧いただけたら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




