【スタッフの愛用品】これなら子供っぽくならない。初めてのサロペットにおすすめしたい「JOHNBULL」

2021年12月6日(月)

30代になってから、着るものの好みが昔よりブレにくくなりました。シンプルで違和感がなく、動きやすいもの。それは着ていて落ち着くものだけど、「変化のなさ」とも紙一重で。新しいワクワク...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第97夜:新しい環境にうまく馴染むには?「ひとりごとエプロン」から松本妃代さんがゲストに登場!

2021年12月5日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜は、オリジナル短編ドラマ「ひとりごとエプロン」の夏希役でおなじみの松本妃代さんがゲストと...

【かたまり肉でごちそう】第1話:コトコト煮込むだけ。スープまでおいしい「煮豚」ストック

2021年12月3日(金)

クリスマスに大掃除、お正月の準備とてんてこ舞いの12月。日々の料理はいつも以上に大変です。そんなこの時期役に立つのが「かたまり肉」。煮るだけ焼くだけのかんたん調理でごちそう感があり...

【クリスマス、贈りたいもの】第3話:贈るひと、もらうひと。どっちも嬉しい「under 3,000円」のプチギフト3選って?

2021年12月3日(金)

もうすぐクリスマス。なかなか会えていなかった大切な家族や友人、お世話になった人たちへ。「元気ですか?」の挨拶がわりに、ささやかな贈り物をしてみるのはいかがでしょう?クリスマスという...

【北欧に暮らすひと】第4弾 04:スウェーデンの北で白夜を過ごした、ある夏の日。

2021年12月3日(金)

北欧に暮らすひと-Lo-スウェーデンの北で過ごしたある夏の日オリジナルドキュメンタリー「北欧に暮らすひと」第4弾は、去年の冬にお邪魔したコペンハーゲン在住、シンガーソングライターの...

【ホリデールーティン】この1年で加わった、新たな楽しみ。OURHOME・Emiさんの「週末の過ごし方」

2021年12月3日(金)

ここ1年半で変わった「週末の過ごし方」。さまざまな選択肢がある中で、新たに始めたことや、心持ちの変化はあったでしょうか?この連載では、そんな現在の「ホリデールーティン」について、さ...

【御礼】「北欧、暮らしの道具店」公式アプリ150万ダウンロード突破しました。

2021年12月3日(金)

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。この度「北欧、暮らしの道具店」スマホアプリが、150万ダウンロードを突破いたしました!お客さまの半数以上が、アプリでのお買い物を楽し...

【ごはん作りの相棒】ひとりで頑張らなくていい。日々の料理を助けてくれる「キッチン家電」の良いところ

2021年12月2日(木)

平日の夜、台所に立てる時間は限られるもの。仕事に家事もこなすお母さんにとって、日々のごはん作りはいつだって時間勝負です。買ってきたお惣菜に頼る日ももちろんあるけど、家族のために、で...

【新商品】私たちも大好きなティーマに限定色!およそ8年ぶりの「レッド」待望の入荷です

2021年12月2日(木)

こんにちは、バイヤーの山根です。みなさまクリスマスの準備は進んでいるでしょうか。クリスマスツリーに、プレゼントに……いろいろありますが、僕はなにを食べようか悩むのが一番楽しいです。...

【クリスマス、贈りたいもの】第2話:年齢も性別も、気にせずに贈りたい。私たちが選ぶ「ニュートラルなギフト」たち

2021年12月2日(木)

もうすぐクリスマス。なかなか会えていなかった大切な家族や友人、お世話になった人たちへ。「元気ですか?」の挨拶がわりに、ささやかな贈り物をしてみるのはいかがでしょう?クリスマスという...

【あの人のバッグ】どこに行っても、精油の小瓶は欠かさずに。(加藤広美さん)

2021年12月2日(木)

大きさや、形、その中身……「バッグ」には、そこかしこに“その人らしさ”がぎゅっと詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、そんな気になるあの人のバッグやポーチの中身、気になるお...

【スタッフのお買いもの】ふっくらもちもちの肉まんに一目惚れして

2021年12月2日(木)

編集スタッフ中村「気になるお店をスマホのマップにピンし続けていて。出かけた近くにピンしたお店があったら、ちょっと立ち寄ってみるというのが最近の楽しみです。この『鹿港(ルーガン)』の...

【クリスマス、贈りたいもの】第1話:殿堂入りのギフト3選。どんな人に贈る?もらったら嬉しい?スタッフの本音おしゃべり

2021年12月1日(水)

もうすぐクリスマス。いくつになってもやっぱり、プレゼントをもらうと嬉しい。そして「何を贈ろうかな〜?」と想いを巡らせる時間も、案外楽しいものです。なかなか会えていなかった大切な家族...

【特別企画】どれを贈ろう? 今年も「クリスマス限定ギフトバッグ」8種類が登場です!

2021年12月1日(水)

こんにちは、バイヤーの山根です。12月に入り、クリスマスへのカウントダウンが始まりました。そろそろツリーの準備を始めたり、クリスマスの過ごし方を考え始めたりする方もいらっしゃるので...

【オープンな家】第1話:キッチンが家の中心。「日用美」店主、浅川あやさんのインテリア

2021年12月1日(水)

家族や遊びに来る友達がお互いにのびのびと過ごせて、人が自然と集まる家に憧れます。神奈川県の二宮町で、そんな家に出合いました。オープンな雰囲気が漂う心地よい住まいに暮らすのは、全国各...

【57577の宝箱】強い歯で酸いも甘いも噛み締めて 食いしん坊は味わい尽くす

2021年12月1日(水)

友人に「お気に入りの映画」を教えてもらうのが好きだ。最近観ておもしろかったとか、印象的だった映画でもいい。友人には感性が近い人が多いから、自分もおもしろく感じるだろうというのもある...

【二品鍋】第4話:練りごまでまろやかに。家族で食べやすい「秋鮭×もやしのキムチごま鍋」

2021年11月30日(火)

メインの具材は2つ。買い物の必要がないくらいシンプルで、食べごたえばつぐんの鍋レシピを料理家・黄川田としえ(きかわだとしえ)さんに教わりました。全4話でお届けします。4品目は、たっ...

【夜な夜なキッチン 】道具の手入れとお魚の勉強。自分の気持ちに耳を澄ます1日の終わり(まきあやこさん)

2021年11月30日(火)

わさわさした気持ちと対話自分を想って過ごす夜時間慌ただしい1日を終えて、ほっとひと息つける夜の時間。いつものキッチンも、少し照明を落とせば自分だけの小さな部屋に。「夜な夜なキッチン...

【冬になったらしたいこと】後編:ハーブティを淹れて、器をお手入れする。キッチンまわりの冬じたく

2021年11月30日(火)

一年の中でも、家で過ごす時間がよりいっそう愛おしくなる季節。みなさんのお家では、冬ならではの習慣や、とくべつな過ごし方はありますか?この特集では、スタイリストの伊東朋惠(いとうとも...

【あの人が選ぶ日用品】イタリアでの生活から染み付いた愛用品たち(antiques BAGATTO・塩見奈々江さん)

2021年11月30日(火)

雑貨や洋服だけじゃない、暮らしに必要な道具たち。たとえば毎日使う洗剤から、掃除道具に歯ブラシまで。素敵なあのひとは「日用品」をどんな視点で選んでいるのだろう?この連載ではそんな日用...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像