【春の花を、もっと】第3話:思わず部屋に飾りたくなる、ミモザのガーランド
2021年3月11日(木)
今回の特集では、ちょっといつもとは違う、けれどもカンタンにできそうな花の飾り方を花生師の岡本典子さんに教わっています。第3話はミモザを使ったアレンジ。いつもだったら花瓶にさすだけだ...
2021年3月11日(木)
今回の特集では、ちょっといつもとは違う、けれどもカンタンにできそうな花の飾り方を花生師の岡本典子さんに教わっています。第3話はミモザを使ったアレンジ。いつもだったら花瓶にさすだけだ...
2021年3月11日(木)
この1年間で、自分の体や日頃の運動量と真剣に向き合うことが増えました。季節や体調にあわせて、時間や距離を調整しつつウォーキングしたり、動画見ながらヨガをしたり、家の中の雑巾掛けも運...
2021年3月10日(水)
こんにちは! 商品プランナーの斉木です。春めいてきたものの、朝晩はまだまだ冷やっとした空気を感じるこの頃。本日発売するのはそんな季節にうれしい鏡なしでパッと決まる、アレンジ自在のま...
2021年3月10日(水)
「鏡なしでパッと決まる、アレンジ自在のましかくストール」が発売になりました。正方形ならではの使いやすさと、春夏にぴったりの色合いをしたこちらのストール。私も今回、ストールに合ったコ...
2021年3月10日(水)
花屋に行くと、まぶしいくらいの色とりどりの花たち。この特集ではいつもとはちょっと違う、けれどもカンタンな花の飾り方を花生師の岡本典子さんに聞いています。前回は1本の花を小分けにする...
2021年3月10日(水)
不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。今回は、花屋で働く傍ら、ご自身がセレクトした雑貨をネットショップで販売もし...
2021年3月10日(水)
保育園の卒園式が近づいている。とは言え、うちの次男はまだ年少クラスなので、卒園式には参加しない。だけどわたしにはある仕事が託されている。それは、年長さんが卒園式のときにつけるための...
2021年3月10日(水)
薄着だと頼りないけれど、玄関を開けた時、もうすぐそこに春があるんだなとわかる生温い空気。最近そんな空気に触れた朝があって、無意識のうちに新学期や新生活特有のそわそわを身体が察知して...
2021年3月9日(火)
花屋に行くと、いつの間にやら色とりどりの花々が並んでいます。まだ風は冷たいけれど、すっかり春なんですね。ランランと輝くように咲き乱れた花を見ていたら、つい家に飾りたくなってしまいま...
2021年3月9日(火)
それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...
2021年3月9日(火)
雑談は、心にとってのお茶の時間ラジオやポッドキャストを聴くようになった、という方が増えている気がします。閉塞的な気持ちになりやすい環境が続き、友人や同僚との気軽なおしゃべりの機会が...
2021年3月9日(火)
息子が眠る前の絵本の読み聞かせ。一日の最後のタスクだ、と思ってしまうほど苦手意識がありました。読むこと自体は苦ではないのですが、「退屈していないかな?」「意味はわかるかな?」「ここ...
2021年3月8日(月)
おうちで過ごす時間が増えた昨今。外食控えや在宅ワークで料理の回数が増え、負担を感じている人も多いようです。家族の健康を考えた、美味しくて安心安全なご飯をつくりたい……。そんな気持ち...
2021年3月8日(月)
こんにちは、商品プランナーの加藤です。当店オリジナルブランド・KURASHI&TripsPUBLISHINGでは、毎年大変好評いただいており再販売を繰り返している、いわばロ...
2021年3月8日(月)
4月から、娘が小学校に通いはじめます。不安をあげたらキリがありませんが、なかでも大きな課題と感じているのが、給食がはじまるまでの「お弁当生活」。あわただしい朝支度のタスクに、お弁当...
2021年3月8日(月)
※こちらの記事は2021年3月に書かれたものです。2025年1月追記人気のワイドデニムが「3サイズ展開」になりました。カラーはインディゴ とブルー 。ブルーは2017年の発売当初に...
2021年3月8日(月)
私が料理をする理由は大抵、そのときお腹が空いているからだ。だからとりあえずさっさと食べられて、空腹が満たせるのならもう何でもよいと、いつも心のどこかで思っている。もちろん欲を言えば...
2021年3月7日(日)
今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...
2021年3月5日(金)
疲れた日はいつも、ああ魚が食べたいなぁ、なんて思います。できれば簡単で、とびきり旨くて、じんわり染み入る優しい味に泣けてくる一皿を。そんな平日の心を救ってくれる「お魚レシピ」が知り...
2021年3月5日(金)
毎年この時期になると、冬服にちょっぴり飽きてしまいます。色や柄ものが気になったり、いつもと違う雰囲気の服で背伸びしたくなったり。そんなとき頼りになるのが「春いちボトムス」です。今回...