【とっておきの椅子選び】第3話:ビンテージ家具が選ばれるワケと、お手入れ方法(北欧家具talo)

2020年10月14日(水)

北欧家具taloの山口太郎さんに、椅子選びのポイントを教えてもらっている本特集。1話目では、デザインを中心にフィンランドとデンマークの椅子の違いを、2話目では座り心地の良い椅子の選...

【57577の宝箱】湖は液状の空あおあおと ぐるりが満たされ鳥になる夢

2020年10月14日(水)

昔から、休むのが下手だ。「リラックス」とか「リフレッシュ」とかどういうふうにするのかわからず、休みの日にも何かとせかせか働いてしまう。それで疲れがとれるのなら問題ないのだけど、日に...

【なつかしい洋食】贅沢に、たっぷり卵を使おう。至福を味わう「オムライス」のレシピ

2020年10月14日(水)

小さな頃からずっと、大人になった今でも、洋食が大好き。けれど大好きだからこそ、美味しくできる自信がなくて、自分で作るのは正直苦手です。そこで今回、いつかは自分でもちゃんと作れるよう...

【スタッフコラム】雨の日の散歩で、心をシンとさせてみる。

2020年10月14日(水)

秋雨の時期が、実は嫌いではありません。いえ、以前はあまり好きではなかったように思うのです。「天高く、馬肥ゆる秋」とも言いますが、抜けるような秋の青空は、私にとって、1年で1番好きな...

【とっておきの椅子選び】第2話:やっぱり大事なのは座りやすいこと。自分に合った選び方とは(北欧家具talo)

2020年10月13日(火)

北欧家具taloの山口太郎さんに、椅子選びのポイントを教えてもらっている本特集。第1話では、デザインを中心にフィンランドとデンマークの椅子の違いを聞きました。続く第2話では、座り心...

【44歳のじゆう帖】「ルーティン」が苦手だった私

2020年10月13日(火)

ルーティンという言葉が持つイメージ昔、実家から電車を3本乗り継ぎ、2時間かけて大学へ行っていたのですが、同じクラスに最寄駅がまったく同じ友人がいました(家の所在地もかなり近かった)...

【スタッフの愛用品】下ごしらえに、お菓子作りに。キッチンでフル稼働の「ラバーゼ」ボウル&ざる

2020年10月13日(火)

しばらくの間、調理中に「ボウル」を使っていなかった私。以前使っていたものはやや大きめで出したり仕舞ったりが面倒になり、野菜を洗うときや下ごしらえなどはお椀や器、時にはお鍋などで代用...

【スタッフコラム】暮らしの中にある、水風呂。

2020年10月13日(火)

温泉にいくと必ずある水風呂。僕はこの水風呂の良さというか、存在する意味がずっと、まったくわからなかったのです。まず冷たい。冷たすぎる。体を温めにきているお風呂に、なぜ水がある?たし...

【新商品】インテリアをパッと明るく!当店オリジナル「ファブリックパネル」をつくりました

2020年10月12日(月)

秋といえば、インテリアを見直したくなる季節。私もついに一念発起して、キッチンの壁に棚を取り付けようかと計画中です。ただそこまで大掛かりな模様替えはなかなか難しいもの。そんな本日は、...

【とっておきの椅子選び】第1話:お気に入りのデザインの見つけ方。北欧家具「talo」を訪ねました

2020年10月12日(月)

ダイニングチェアには、いつかとっておきのものを迎えよう。そう決めてから全然椅子が買えません。部屋で浮かないか、長く座っても疲れないか、大きすぎて邪魔にならないか……特に最初の1脚と...

【ときめく手みやげ】癒しと刺激でリフレッシュ!すっきり気分転換できるアイテム3選

2020年10月12日(月)

かわいいものは、見るだけでも気持ちを明るくしてくれる。そんなパワーを信じて、可愛いお菓子や雑貨などを、雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんにご紹介いただく本連載。今月のテーマは、...

【スタッフコラム】空白の日

2020年10月12日(月)

手帳のウィークリーページに毎日数行ずつ書き残している日記。ここ数ヶ月を見返してみると、すっかり歯抜け状態になっていて……ちょっと気を抜くとこの有様。自分を甘やかし続けた結果だと肩を...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第68夜:35歳のときどう暮らしてた?変化が続いたあの頃を振り返って

2020年10月11日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。35歳、と聞いてみなさんはどんなことを思い描きますか?過去を振り返る方、これからやってくる未...

【おすすめ秋コーデ】アトリエコートなら、どんなコーデも上品に!

2020年10月9日(金)

カジュアルな洋服に、ぜひ羽織ってみて欲しい気づけばすっかり涼しくなり、秋の陽気になりました。肌寒い時に重宝する羽織もの。今年はどんなものが着たいかなと思った時に、家で過ごしていると...

【なつかしい洋食】ふわふわだと、こんなにも美味しい。今こそ知りたい王道「ハンバーグ」のレシピ

2020年10月9日(金)

肉汁がジュワッとあふれるハンバーグに、とろとろのオムライス。サクサクでぷりぷり、揚げたてのエビフライ。小さな頃からずっと、大人になった今も大好きな「洋食」。けれど正直なところ、いざ...

【レシート、拝見】故郷の味とインド旅。東京で生きる彼女を支えるもの

2020年10月9日(金)

 岩佐知布由さんのレシート、拝見 よく風が通る古いマンションの最上階。おじゃますると、「自粛中にどんどん増えてしまって」という、たっぷりのグリーンが出迎えてくれ...

【スタッフコラム】思いがけない習いごと。

2020年10月9日(金)

息子が和太鼓を習い始めました。太鼓をやりたいと言われ続けていたのですが、年齢的にもちょうど良く通えるところが見つからず、「もうちょっと大きくなってからね」なんて話していたときから1...

【暮らしと収納】キッチンワゴンに作業台、ベビー用品まで。スタッフ宅でワゴン収納を使ってみると

2020年10月8日(木)

いつでも整った部屋に憧れます。けれど賃貸でスペースが限られていたり、気がついたらものが増えていたり。なかなか理想の収納が実現できません。今回ご紹介するのは山善のワゴン式収納「バスケ...

【密着!】夕飯作りは9人分。気分よく家事ができるのはどうして?主婦・坂井より子さん

2020年10月8日(木)

マイナスがあったから今があるどんな変化も受け入れて私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第19弾をお届けします。今回は、葉山...

【着用レビュー】REMME別注パンプスをスタッフ6名がはいてみました!

2020年10月8日(木)

本日発売になった「REMME」の当店別注パンプス。今回は気になる履き心地や足へのフィット感を、スタッフ6名が試し履きレポートしてみました!バイヤー郡【足のサイズ】パンプス:22.5...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像