【スタッフコラム】「頑張れ」に代わることば

2020年10月7日(水)

頑張れって言わないでほしい。昔、付き合っていたひとにそう言われたことがあります。当時大学生だったわたしたちは、就職活動の真っ只中。今目の前にあることに、いい結果が実るように。そんな...

【わたしの朝支度】組み合わせって楽しい。洋服選びから始まる朝支度(デザイナー 波々伯部)

2020年10月7日(水)

この特集では「雑貨のように、インテリアのように、洋服のように」という思いを込めて誕生したオリジナルメイクアップシリーズを、スタッフが使うなかで感じたリアルな声とともにご紹介していま...

【至福のおやつどき】前編:焼き菓子の香りにうっとり。念願のお店にいるだけで、満足な日。

2020年10月6日(火)

思うように軽やかに出かけられないけれど、近場でも初めての場所や大好物があったなら、小さな非日常を味わえます。私・田中にとって、その場所はお菓子屋さんです。ふんわり漂う甘い香りに、歯...

【家と仕事ともうひとつ】vol.4:頭の中のメモリを解放する時間。エンジニア佐々木編

2020年10月6日(火)

「家」と「仕事」と同じように大切で、けれどそのどちらとも違う、あなたにとっての「もうひとつ」を教えてください。そうお願いをして、クラシコムスタッフの皆さんとおしゃべりをさせてもらう...

【スタッフの愛用品】あまりの便利さに驚いた「コールドブリューカラフェ」。もう手放せません!

2020年10月6日(火)

実は、このコラムを書くことをずっと楽しみにしていました。というのも、「コールドブリューカラフェ」が我が家に届いたときから、そのあまりの使い勝手の良さに感動していたからです。これは早...

【スタッフコラム】十年前の自分と対面したかのような出会い

2020年10月6日(火)

すっかり寒くなって、秋ですね。今年の夏の私は、ど派手なスニーカーを買いました。それは最初、私の足元はおろか、うちの玄関にも不似合いで。なんだか勇気が出なくって、天気がなぁ〜とか言い...

【寝具見直し計画】洗濯機で洗えていつでもフカフカ。北欧発、使い続けたくなる納得の掛け布団

2020年10月5日(月)

少しずつ寒さを感じるようになり、布団に入るのが楽しみなこの季節。今回のBRANDNOTEでご一緒するのは、北欧・デンマーク発の寝具ブランド「ノルディックスリープ」です。昨年秋に初め...

【わたしの好きな時間】秋の訪れと、夏の残りのそうめんをサバ缶でアレンジ

2020年10月5日(月)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【スタッフコラム】自然で新鮮なこと

2020年10月5日(月)

昔から大好きなタルトがあります。学生の時に住んでいた町に、複数店舗を構えている地元ではちょっと有名な洋菓子店。そこで販売されている、アーモンドがぎっしり敷き詰められたタルトが大好き...

【エッセイラジオ】第7夜:齋藤 美和さんのエッセイ「ふたりの母」(読み手 スタッフ寿山)

2020年10月4日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【週末の作り置き】作り置きも肩肘張らずに簡単に。アレンジ自在なミートソースで、平日がちょっとラクになる。

2020年10月2日(金)

毎日の献立を考えるのは大変なこと。でも、下ごしらえだけでも終わらせておけたら、少し気楽に平日を迎えられそうです。今回のBRANDMOVIEでは、思い立った時に作っておきたいミートソ...

【器と暮らす】後編:木工やガラスの器のお手入れ方法

2020年10月2日(金)

大切な器を慈しむように、お手入れできる人になれたらと、プロに扱い方を教わっている本特集。第1話では、器の店「夏椿」の店主、恵藤文(えとうあや)さんに、陶磁器の扱い方について教わりま...

【金曜エッセイ】メールの二行でも、思っている以上のことが伝わる

2020年10月2日(金)

第七十二話:メールの前文が上手い人  雨や台風が続いた9月初旬、とある媒体の担当者から連絡メールが届いた。前文に、次のような言葉が添えられていた。『お天気の変化すごいです...

【日常に音楽を】『ひとりごとエプロン』シーズン2公開記念!「料理と、音楽と。」を更新しました

2020年10月2日(金)

『ひとりごとエプロン』シーズン2の最終話がついに公開されましたね!みなさんはもうご覧になりましたか?わたしは、早く観たい気持ちと、観終わったらしばらく新しいお話は観られないんだな…...

【スタッフコラム】ここでの暮らしを忘れない

2020年10月2日(金)

このコラムを出すころ、わたしはちょうど引越しが終わり、新しい街での暮らしがはじまっています。今は40平米のコンパクトな家で、寝室の半分以上を全面ピンク色の段ボールが占め、週末に引き...

【写真とわたし】よしいちひろさんエッセイ「もっと愛を伝えればよかった」

2020年10月1日(木)

まだフィルムカメラの時代に、実家の押入れには家族のアルバムや、あふれんばかりの写真の束を収めている一角がありました。祖父母が若い頃のモノクロの写真、母の学生時代の写真、自分が赤ちゃ...

【あのフレームを、抽選でプレゼント】キヤノン PIXUSと当店による、Instagram投稿キャンペーンを実施します!

2020年10月1日(木)

こんにちは、プランナーの中村です。今回、キヤノンインクジェットプリンター「PIXUS」と当店で、Instagram投稿キャンペーンを実施することになりました。参加いただいた方には抽...

【数量限定】『ひとりごとエプロン』劇中にも登場する限定アイテム、販売スタート! 最新話も公開中です

2020年10月1日(木)

こんにちは!商品プランナーの中居です。公開をはじめてから、本当に多くのお客様に目と耳と舌で(!?)楽しんでいただいてきた当店オリジナルドラマ「ひとりごとエプロン」。シーズン2最終話...

【着用レビュー】スタッフ3人が『ひとりごとエプロン』ロングTシャツを着て、おうち時間を過ごしてみました!

2020年10月1日(木)

昨夜発売になった『ひとりごとエプロン』限定ロングTシャツ。ドラマのワンシーンが由来となってイラスト化された、3つの楽しい柄を、スタッフ3人が着てみました!サイズは、男女問わず着られ...

【器と暮らす】前編:プロに教わる、作家ものの器の扱い方

2020年10月1日(木)

丈夫でがしがし洗えるプロダクトの器も、味わいのある作家ものの器も、どちらも大好きです。とくに旅先で買った作家ものは思い入れがあるのですが、扱い方が悪いのか欠けてしまったり、変色して...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像