【新商品】思わず拍手!脱ぎ着がラクラクな「大人のサロペット」と、涼やかな「氷の石のアクセサリー」が同時発売です♪

2020年5月18日(月)

こんにちは、バイヤーの石谷です!暑く感じる日も増えて、気がつけば夏はもうすぐそこ!本日はこれからの季節にうれしい、涼やかなアイテムが届きました。1つ目は、KELENから届いた着脱が...

【着用レビュー】サイズは2種類!KELENのイージーサロペットを、身長違いのスタッフ3名が試着

2020年5月18日(月)

本日発売となったKELENのイージーサロペット。リラックスした着心地な上、おしゃれさもきちんとある、そんな理想の一枚です。今回のサロペットは、ナチュラルとブルーの2カラーをご用意。...

【スタッフコラム】眠れない夜の過ごしかた

2020年5月18日(月)

しばらく目をつぶってみても、目が冴えてしまってどうにも眠れない。つい先日もそんな夜がありました。たいていは心配ごとや気がかりなことが頭から離れないとき。はたまた、楽しいアイデアが浮...

【スタッフのいち押し】インドの手紡ぎストール「MOIS MONT」ではじめる夏支度。

2020年5月15日(金)

梅雨が明けたと思ったら、毎日溶けそうなほど暑くなった今、日差し対策アイテムとして猛烈におすすめしたいものがあります。それはストールです。暑いのにストール?と思うかもしれません。でも...

【趣味は、洗濯です。】いつもの洗濯に「音」という非日常を。当店はじめての音楽とのコラボ特集。

2020年5月15日(金)

音楽と、架空の物語。きっと今日の洗濯は……。窓を開けて、入ってくる風を胸いっぱいに吸い込む朝。「趣味は、洗濯なんです」という人がいたら、その人はどんな風に洗...

【金曜エッセイ】ルーズな自分でも、これだけは習慣にできた「5つのマイルール」

2020年5月15日(金)

第六十三話:在宅仕事、ルーズな自分対策  最近、在宅勤務を始めた会社員のご近所友だちがこう嘆いた。「家のダイニングテーブルだと、朝食後仕事にとりかかったと思ったらすぐ昼食...

【スタッフコラム】家でリラックス。私の癒しコレクション

2020年5月15日(金)

低気圧になるとそれだけで心がざわざわとしてしまうタチなのですが、春から初夏にかけての気候はとても不安定。気持ちもぐらぐらぁっと安定しない日々が続いていました。以前はふわっとネガティ...

【日常に音楽を】洗濯するときに聴きたい、新しいプレイリストを公開しました

2020年5月15日(金)

こんにちは。編集チームの野村です。音楽ストリーミングサービスSpotifyにて不定期更新でお届けしている当店のプレイリスト。多くの方からご感想や反響をいただき、スタッフ一同嬉しく思...

【お知らせ】『青葉家のテーブル』長編映画の公開スケジュールを延期することになりました。

2020年5月15日(金)

いつも北欧、暮らしの道具店をご利用くださりありがとうございます。店長の佐藤です。本日は、2020年秋の公開を予定しておりました『青葉家のテーブル』の長編映画について、公開延期のお知...

【リビング学習】第3話:ダイニングや学習机の整頓を永く続ける、収納アイデア

2020年5月14日(木)

家の公共の場で、どう学ぶ?今回の「リビング学習特集」は、子ども部屋づくりやリビング学習の環境の整え方について、スタッフ内でも悩みの声があがっていたことをきっかけに企画され、今年の2...

【44歳のじゆう帖】本を読むというセラピー

2020年5月14日(木)

テレビはないけど、本はあったテレビのない家庭で育ちました。昭和51年の生まれの私、幼少期はテレビのない家庭を他に知らないほどで、友人たちの話題も「昨日あれ見た?」ばかり。テレビの存...

【あそびに行きたい家】おうち時間にメリハリを。気分を切り替える夜の習慣(店長・佐藤宅)<リビング編>

2020年5月14日(木)

家にいる時間が増えたから照明と目線の高さでモードを切り替えてルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。全3回に分けて店長・佐藤の家を訪問しています。店長宅は、オリジナル短編ドラマ...

【スタッフコラム】あんこを炊いていたら、元気になりました。

2020年5月14日(木)

気づくとつい、やっていること誰に求められているわけでもなく、ついやっていることに気づくとき、あらためて自分の取扱説明書でも知ったかのような感じがします。あぁやっぱり好きなんだね〜。...

【新商品】店長や当店スタッフも愛用中!素朴さがかわいいカゴのガーランドが本日より発売です。

2020年5月13日(水)

こんにちは、バイヤーの森下です。本日は素朴さがかわいい、PeopleTree(ピープルツリー)のカゴのガーランドをご紹介します。すでに店長佐藤が愛用しており、その様子をインスタで投...

【リビング学習】第2話:椅子や照明、収納棚はどれがいい?学習スペースづくりのコツ

2020年5月13日(水)

家の公共の場で、どう学ぶ?今回の「リビング学習特集」は、子ども部屋づくりやリビング学習の環境の整え方について、スタッフ内でも悩みの声があがっていたことをきっかけに企画され、今年の2...

【僕のおやつ日記】プロセスごと愛したい、アイスコーヒーのレシピ

2020年5月13日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。もう春だね、なんて言っていたと思ったら、いつの間にかもう夏のような日差しが降り注ぐようになってきましたね。こうなってくるとコーヒーもだ...

【今日のクラシコム】アイデアの種はどこにある?スタッフ3名の心がけを聞きました

2020年5月13日(水)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。どんな仕事をする上でも、大なり小なりアイデアは欠かせない存在。私は動画チームに所属しており新企画を考える機会が...

【スタッフコラム】梅雨も待ち遠しい

2020年5月13日(水)

5月も半ば、風が気持ちいい新緑の季節。そしてその後にやってくるのは私の苦手な雨の季節。雨の日は気持ちが鬱々としてしまいがちですが、その時期のちょっとした楽しみを見つけてから、6月が...

【リビング学習】第1話:37平米・ワンルームのダイニングで。日々の宿題環境をつくるレイアウトのコツ

2020年5月12日(火)

家の公共の場で、どう学ぶ?今回の「リビング学習特集」は、子ども部屋づくりやリビング学習の環境の整え方について、スタッフ内でも悩みの声があがっていたことをきっかけに企画され、今年の2...

【おうちで作る本格カレー】第1話:市販のルウは使わない。便利な “カレーの素” でつくる、本格的なスパイスカレー

2020年5月12日(火)

暑い時期、本格的な味のカレーを短時間で作りたい少しずつ、汗ばむ陽気になってきました。この時期から夏にかけて無性に食べたくなるのがカレー。スパイスの香りが、体も心もしゃきっとさせてく...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像