【僕のおやつ日記】クリームの誘惑。
2020年3月25日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、国立市にある実店舗の店頭で、スコーンにクリームを挟んだ「スコーンサンド」を新メニューとしてお出ししています。僕自身は、普段クリー...
2020年3月25日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、国立市にある実店舗の店頭で、スコーンにクリームを挟んだ「スコーンサンド」を新メニューとしてお出ししています。僕自身は、普段クリー...
2020年3月24日(火)
自分にとっての当たり前と向き合えば、それで良い。東京の青山で「大坊珈琲店」を営んでいた大坊勝次(だいぼうかつじ)さんの本を読んだとき、私はそんなふうに感じたのでした。大坊珈琲店は珈...
2020年3月24日(火)
「休日の朝ごはん」が大好きです。カリッと焼けたトーストにたっぷりのバターをのせるのも、ホカホカごはんと納豆にお味噌汁も。平日はなかなか難しいからこそ、お気に入りの器を選んで、ゆっく...
2020年3月24日(火)
うきうきとする、新たな始まりの季節。春ならではの浮き立つような気持ちを食卓にも取り入れたい。そんなとき、手軽に旬を味わえるのが春野菜です。でも春野菜って、特別な調理が必要? 旬を食...
2020年3月24日(火)
ここ最近、いつもよりも些細なことでイライラしたり、落ち込んだり。「こんなはずじゃなかったのにな〜」と後悔することが続いていました。普段なら一晩寝たら嫌なことは忘れてしまうのですが、...
2020年3月23日(月)
こんにちは、バイヤーの小西です。本日は、当店でも人気のgrinから、今からの季節におすすめの「つぶつぶリーフイヤリング・ピアス」をご紹介します!少しずつ春の陽気を感じるようになって...
2020年3月23日(月)
27歳のわたしを変えた、一冊の本はじめて大坊さんにお会いしたのは、今から5年ほど前、私が27歳のときでした。前職でも編集の仕事をしていた私は、喫茶店について何かを企画したいと思い、...
2020年3月23日(月)
それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...
2020年3月23日(月)
メイクポーチ、といえるものをしばらく持っておらず、巾着にざっくり収納が定番だった私。何が入っているかといえば、リップに常備薬、ロールオンコロンやミスト類。化粧直しはほとんどしないけ...
2020年3月23日(月)
▲いつものパスタも、主人公のシロさんを真似てめんつゆで味付けしてみました。ここ最近の1番のお楽しみは、ドラマ『きのう、何食べた?』を見ることです。昔からドラマを見る習慣があまりなく...
2020年3月19日(木)
手放し方は、自分で選ぶことができる?忙しくても、時間をかけずにおいしい食事を作りたい。その思いがかたちになった「時短アイテム」に、日々救われている人も多いかもしれません。焼くだけで...
2020年3月19日(木)
こんにちは、バイヤーの郡です!もう3月も半ば。当店のラインナップも、一段と春めいてきました。冬の装いから雰囲気を変えたくて、色ものや柄ものに目がいくのは私だけでしょうか。そんな本日...
2020年3月19日(木)
コスメの収納、どうしてる?SNSでお悩みを募集して、それにお答えする企画を定期的にやっています。そのとき必ずいただくのが「コスメの収納ってどうしてるんですか?」というもの。わかる。...
2020年3月19日(木)
バイヤー・竹内宅でみつけた理想の暮らしを作るための静かなトライYouTubeやインスタグラムで公開中の動画番組「あそびに行きたい家」。バイヤー・竹内宅の後編が公開になりました!当店...
2020年3月19日(木)
朝早くに目が覚めて、窓を開けると、気持ちのいい青空。そうだ。きょうはこの子を洗ってあげようかな。毎日使うものがきれいだと、なんだか嬉しくなるからね。僕は大学卒業後、小さなインテリア...
2020年3月19日(木)
先日、すごく久しぶりに器を割りました。8年間ほど使っていたもので、購入した当時私は社会人になりたて。お金がなく、靴も買えなかった私にとってはとても奮発をして買った器でした。手からす...
2020年3月18日(水)
全3話でお届けしているスタッフ岡本のお宅訪問特集。2話目では、家づくりの話と狭小住宅でも妥協しなかったキッチンスペースについて詳しく聞きました。3話目では、1歳半になる子どもとのス...
2020年3月18日(水)
『北欧、暮らしの道具店のクラシ通信』こんにちは。お客さま係の今野です。サイズ展開へのお声をいただき、初めての3サイズ(S・M・T)となった今回の「春いちボトムス」。発売から2週間が...
2020年3月18日(水)
基本的に運動不足と自覚している毎日の暮らしなので、たくさん歩いたという事実は、ただただ自分を嬉しくさせます。人の気配を感じながら歩くのも良いし、人がいないことを確認できたら歌いなが...
2020年3月18日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。ちょっと現実逃避をしたいとき、よくSFものの映画やドラマを見たり、小説を読んだりしてます。SF=サイエンス・フィクション。遠い未来の話...