【BRAND NOTE】梅雨から夏にかけて「睡眠の悩み」を解決!ぐっすり眠るコツって?

2019年6月24日(月)

夏もぐっすり眠って、すっきり目覚めたいぐっすり眠れた気がしなくて、夏の朝は少しだけ体がだるい。私・田中にとって毎年の悩みでした。眠る前には、部屋を暗くして、スマートフォンは見ないよ...

【ときめく手みやげ】第6話:どんより気分をリフレッシュ!味と香りを楽しむドリンク4種

2019年6月24日(月)

雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんに、えりすぐりのお菓子や雑貨など、手みやげにしたいアイテムをご紹介いただく本連載。6月は、梅雨のどんより気分をリセットしてくれる、爽やかなドリ...

【スタッフの愛用品】電波時計だからいつでも正確、それって地味にめちゃくちゃ嬉しい

2019年6月24日(月)

これまでにメインで使っていたのは、以前の住まいに合わせて選んだ黒い壁掛け時計。今住んでいる家は、白い壁とナチュラルな木の色がメインカラー。その空間に黒い時計は目立ちすぎて、馴染んで...

【スタッフコラム】入社5年目、生まれてはじめての企画書

2019年6月24日(月)

最近、とある読み物の企画と編集を担当することになりました。社会人になって13年、クラシコムに入って5年になりますが、企画書を書くこと自体生まれて初めて。普段からこれやりたい!という...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第34夜:どんな風に歳を重ねたい?なりたい自分の作り方について

2019年6月23日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。本日のテーマは、34歳のリスナーさんから届いた「これからどんな風に、歳を重ねたいですか?」と...

【先着順で受付スタート!】7/21(日)開催の『青葉家のテーブル』イベントチケットを再販します。

2019年6月21日(金)

こんにちは。お客さま係の今野です。7月21日(日)開催のイベント『青葉家のテーブルSeason1CINEMA&LIVE』は、開催までいよいよあと1ヶ月となりました。あらため...

【まとめてネコカルタ】LINEスタンプをプレゼント。今週は「か行」をイラストでお届け

2019年6月21日(金)

当店オリジナル!LINEスタンプをプレゼント中です現在当店では、LINE公式アカウントと友だちになってくださった方に、イラストコラム「ネコカルタ」のスタンプを期間限定で無料プレゼン...

【やる気が起きないときの片付けは】子どものプリントや仕事の資料など、書類の片付け術

2019年6月21日(金)

 溜まってしまう書類の片付けってどうする?気がつくとついつい溜まってしまうチラシやDMなどの書類。どんな風に片付けると、スッキリした状態が保てるのでしょうか。前回、洋服や...

【わが家のびん詰めvol.1 辛いはおいしい】第3話:切ってかけるだけ、あえるだけ。それでおいしいのがびん詰めです

2019年6月21日(金)

「あたらしい日常料理ふじわら」の藤原奈緒さんが新しく考案したびん詰め「しょうがと花椒のオイル」の作り方と食べ方を、全3話でお届けしています。お気に入りのびん詰めがひとつあれば、調理...

【金曜エッセイ】きゅうりという名脇役

2019年6月21日(金)

第四十一話:きゅうりの実力  最近、きゅうりの実力に魅せられている。 きっかけは京都に行くと必ず買うチャーシューだ。ガイドブックにも載らない小さな肉屋の名物で、近隣住民だ...

【バイヤーのコラム】あいさつ上手な人と、マイルール。

2019年6月21日(金)

昔、前の仕事をしていたときです。仕事がうまくできなくて、叱られました。一度ならいいのですが、二度三度、叱られることが重なって、ふだんは前向きな自分もそのときはいつになく自信をなくし...

【BRAND NOTE】ブルーで涼やかに!夏の「寝室インテリア」を、イケアで模様替えしてみました

2019年6月20日(木)

日を追うごとにコントラストがはっきりする空の青と白を見ながら、どこかそわそわ、わくわくする夏のはじまり。反面、夏の寝室というと、熱帯夜の蒸し暑さや寝苦しさがつきまとい、ちょっと悩ま...

【新商品】頑張る自分にひと休みの時間を。火を使わずキャンドルが楽しめるウォーマーランプ。

2019年6月20日(木)

こんにちは!バイヤーの森下です。何をするにも気合いが必要な6月。梅雨に弱いわたしは、部屋の中だけでも快適にしたくて毎日除湿機と扇風機を駆使しています。でもその作業自体に疲れてしまう...

【やる気が起きないときの片付けは】洋服はたたまない、衣替えもしない、クローゼット収納

2019年6月20日(木)

 洋服、どうやってしまってる?綺麗に収納しても、すぐに洋服で溢れかえってしまうクローゼット。片付けを楽にするには、一体どのように収納するのがいいのでしょうか。前回、ものの...

【わが家のびん詰めvol.1 辛いはおいしい】第2話:暑い夏のお昼ごはんは「肉味噌のあえ麺」で決まり

2019年6月20日(木)

「あたらしい日常料理ふじわら」の藤原奈緒さんが新しく考案したびん詰め「しょうがと花椒のオイル」の作り方と食べ方を、全3話でお届けしています。お気に入りのびん詰めがひとつあれば、調理...

【スタッフコラム】父の庭しごと。あれから1年

2019年6月20日(木)

父が庭しごとをはじめました。というコラムを書いてから約1年。1年経った今も、朝に晩にと水遣りが日課の父。続いています、庭しごと。昨年は一輪咲くのがようやくだったあじさいが、今年は沢...

【着用レビュー】当店オリジナル「UVカット ロングカーディガン」を、2名のスタッフが着てみました。

2019年6月19日(水)

本日、春夏の日除けと冷房対策にぴったりな「UVカットのロングカーディガン」が発売になりました!カラーはブラックに近い濃いめの「ネイビー」と、涼しげな「ライトグレー」の2色です。今回...

【クラシコムmovie】気持ちのいい部屋づくり、初夏のグリーン計画

2019年6月19日(水)

スタッフが自信を持っておすすめしたい商品を、動画でお届けしている「クラシコムmovie」。これから蒸し暑くなってくるシーズン、せめて部屋の中は涼しく過ごせるよう、グリーンを取り入れ...

【やる気が起きないときの片付けは】ものを減らすなら「小さくはじめる」のがポイント

2019年6月19日(水)

 ものの減らし方、どうしたらいい?片付けを始めると向き合うことになるのが、どうやってものを減らすか。時間も気力もたくさん使うイメージがあり、なかなか取り組めないでいました...

【わが家のびん詰めvol.1 辛いはおいしい】第1話:家で作れる本格調味料。藤原奈緒さんの新しいびん詰め「しょうが花椒オイル」

2019年6月19日(水)

びん詰めの数だけ、わが家のおいしさが増えていく調味料にジャム、オイル漬け、酢漬け、砂糖漬け、水煮。とりどりの味わいがぎゅっと詰まった「びん詰め」に、最近、とっても心惹かれています。...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像