【BRAND NOTE】ブルーで涼やかに!夏の「寝室インテリア」を、イケアで模様替えしてみました

2019年6月20日(木)

日を追うごとにコントラストがはっきりする空の青と白を見ながら、どこかそわそわ、わくわくする夏のはじまり。反面、夏の寝室というと、熱帯夜の蒸し暑さや寝苦しさがつきまとい、ちょっと悩ま...

【新商品】頑張る自分にひと休みの時間を。火を使わずキャンドルが楽しめるウォーマーランプ。

2019年6月20日(木)

こんにちは!バイヤーの森下です。何をするにも気合いが必要な6月。梅雨に弱いわたしは、部屋の中だけでも快適にしたくて毎日除湿機と扇風機を駆使しています。でもその作業自体に疲れてしまう...

【やる気が起きないときの片付けは】洋服はたたまない、衣替えもしない、クローゼット収納

2019年6月20日(木)

 洋服、どうやってしまってる?綺麗に収納しても、すぐに洋服で溢れかえってしまうクローゼット。片付けを楽にするには、一体どのように収納するのがいいのでしょうか。前回、ものの減らし方を...

【わが家のびん詰めvol.1 辛いはおいしい】第2話:暑い夏のお昼ごはんは「肉味噌のあえ麺」で決まり

2019年6月20日(木)

「あたらしい日常料理ふじわら」の藤原奈緒さんが新しく考案したびん詰め「しょうがと花椒のオイル」の作り方と食べ方を、全3話でお届けしています。お気に入りのびん詰めがひとつあれば、調理...

【スタッフコラム】父の庭しごと。あれから1年

2019年6月20日(木)

父が庭しごとをはじめました。というコラムを書いてから約1年。1年経った今も、朝に晩にと水遣りが日課の父。続いています、庭しごと。昨年は一輪咲くのがようやくだったあじさいが、今年は沢...

【着用レビュー】当店オリジナル「UVカット ロングカーディガン」を、2名のスタッフが着てみました。

2019年6月19日(水)

本日、春夏の日除けと冷房対策にぴったりな「UVカットのロングカーディガン」が発売になりました!カラーはブラックに近い濃いめの「ネイビー」と、涼しげな「ライトグレー」の2色です。今回...

【クラシコムmovie】気持ちのいい部屋づくり、初夏のグリーン計画

2019年6月19日(水)

スタッフが自信を持っておすすめしたい商品を、動画でお届けしている「クラシコムmovie」。これから蒸し暑くなってくるシーズン、せめて部屋の中は涼しく過ごせるよう、グリーンを取り入れ...

【やる気が起きないときの片付けは】ものを減らすなら「小さくはじめる」のがポイント

2019年6月19日(水)

 ものの減らし方、どうしたらいい?片付けを始めると向き合うことになるのが、どうやってものを減らすか。時間も気力もたくさん使うイメージがあり、なかなか取り組めないでいました。前回、片...

【わが家のびん詰めvol.1 辛いはおいしい】第1話:家で作れる本格調味料。藤原奈緒さんの新しいびん詰め「しょうが花椒オイル」

2019年6月19日(水)

びん詰めの数だけ、わが家のおいしさが増えていく調味料にジャム、オイル漬け、酢漬け、砂糖漬け、水煮。とりどりの味わいがぎゅっと詰まった「びん詰め」に、最近、とっても心惹かれています。...

【僕のおやつ日記】猫に教わった、コミュニケーションと暮らしのヒント。

2019年6月19日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。我が家には、1歳を過ぎた猫の姉妹がいます。生まれて間もないころ家に来たので、もうすぐ1年。今日はこの一年で猫から教わったことについての...

【佐藤友子×土門蘭の『なんとか暮らしてます』】02:料理編〈後編〉世界はいろんな人の「過剰」でできている。

2019年6月18日(火)

常にちょっとした生きづらさを抱えながらも「なんとか暮らして」いる、『北欧、暮らしの道具店』店長の佐藤さんと、小説家であるわたし。『なんとか暮らしています』はそんなふたりが「暮らし」...

【あると、うれしい】耐久性も値段も、かわいさも!申し分なしの「理想のスリッパ」

2019年6月18日(火)

少し前に、友人同士(というか新たに女性4人のクリエイティブユニットを結成したそのメンバー、フォトグラファーの松元絵里子、デザイナーの葉田いづみ、ネムリコーヒー主宰の高原たま、と、そ...

【やる気が起きないときの片付けは】まずは正解をつくる。迷わない片付けの手順

2019年6月18日(火)

 片付けるとき、どんな順番を踏んでいけばいいでしょうか?いざ片付けを始めようとするときに、まず何から手をつけたらいいのか迷ってしまうことがあります。前回、やる気を出さなくても片付く...

【スタッフの愛用品】自由な収納を叶えてくれた、マグネットフック。

2019年6月18日(火)

すごく困ってはいないけれど、もっとよい置き場所があればなぁと思っているキッチン道具や小物って意外とたくさんあります。最近購入した「マグネットフック」は、そんな収納の悩みを解決してく...

【スタッフコラム】7年目のサンダル。

2019年6月18日(火)

先月、サンダルを買いました。去年とぴったり同じものです。もっというと、色も形もぴったり同じのを7年買い続けています。毎年同じサンダルを一足だけ買い足して、去年から履いてる2年ものと...

【お知らせ】7/21(日)開催の『青葉家のテーブル』イベント抽選結果をご連絡いたしました。

2019年6月17日(月)

こんにちは。お客さま係の今野です。先日告知しました、7月21日(日)開催のイベント『青葉家のテーブルSeason1CINEMA&LIVE』に、たくさんのご応募をいただきありがとうご...

【新商品】置いてあるだけで、空間をおしゃれに。北欧生まれの置き型ミラーの登場です。

2019年6月17日(月)

こんにちは!バイヤーの森下です。本日は、デンマークのブランドMOEBE(ムーベ)の置き型スタンドミラーをご紹介します。2人の建築家と1人の家具職人が作ったこの北欧ブランドのアイテム...

【佐藤友子×土門蘭の『なんとか暮らしてます』】01:料理編〈前編〉料理が苦手なわたしたち。

2019年6月17日(月)

はじめまして。土門蘭と申します。普段は小説やエッセイ、インタビュー記事を書いたりして過ごしている、京都在住の小説家です。初めてわたしが佐藤さんと出会ったのは、インタビュー連載『経営...

【やる気が起きないときの片付けは】そもそも、やる気を出すにはどうしたらいいですか?

2019年6月17日(月)

片付けたい。でも「やる気が起きない」ときはどうしたらいいんだろういつだって家は綺麗に整えておきたいもの。けれど、どうしても片付けのやる気が起きないときがあります。綺麗な部屋は好きだ...

【クラシコムの社員食堂】味がしみた半熟卵がポイント。角煮とペンネサラダの夜ごはん

2019年6月17日(月)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。気候が良くなってくると、食べたくなるおかずの一つが「豚の角煮」。あの甘辛く炊き込まれた、ごはんにぴったりなジューシーな豚肉を、気温がじわ...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像