【秋冬服の、気になること】第3話:ガウチョパンツの足元、バランスの良い組み合わせは?

2016年11月16日(水)

スタイリストの上村若菜(かみむらわかな)さんとともに、秋冬おしゃれの“気になる”ことについてお届けしている全4話。今日の主役は、ガウチョパンツです。 春夏に活躍したガウチ...

【ノルウェー日記】オーロラの季節がはじまりました!

2016年11月16日(水)

 夜の散歩が習慣になりました。日に日に太陽がしずむ時間が早くなってきて、ノルウェーも冬本番の寒さになってきました。そしてトロムソは今、オーロラシーズン真っ只中!9月から3...

【お客さま係がお答えします!リターンズ】ジアンのお皿って重いですか?

2016年11月16日(水)

思わずうっとりしてしまう、ひらりゆるやかなラインの縁取りが魅力のGien/ジアンのプレート。ぽってりとしたフォルムで、写真だと少しずっしりとしているようにも見えますが、実際のところ...

【BRAND NOTE】第2話:簡単ラッピングのアイデアで、手づくりのプレゼント交換。

2016年11月15日(火)

ハンドメイドなら、もっと嬉しいプレゼント。全3話でBRANDNOTE(ブランドノート)「minne」編をお届けしています。前回の第1話では、お客さま係のスタッフ山根家を会場に、飾り...

【あのひとの子育て】家族と一年誌『家族』中村暁野さん〈後編〉家族を作りながら、家族になっていく

2016年11月15日(火)

夫婦として、仕事のパートナーとして、6歳の長女と今冬生まれてくる長男の父母として、ともに歩む。夫であるクリエイティブディレクター・中村俵太(ひょうた)さんの妻で、家族と一年誌『家族...

【店長コラム】やっぱりカゴが好き。我が家の冬のカゴ使い。

2016年11月15日(火)

冬になると、なぜか恋しくなるかご、カゴ、籠……あぁ、どう変換しても大好きな響きです。今のような雑貨にまつわる仕事をはじめるよりずっと前、おそらく子供の頃から「カゴが大好き」という自...

【今日のスケッチ】ドーナツとコーヒーがあれば。それで、しあわせ。

2016年11月15日(火)

定番ドーナツとコーヒーで、ご機嫌にドーナツとコーヒーが大好きです。どこのドーナツでなくちゃ、というこだわりはあんまりないけれど、好んでよく食べるのは、オーソドックスなドーナツ。ここ...

【5グラムへの情熱】実録!ジャム工房スタッフのお弁当事情。

2016年11月15日(火)

すっごくうらやましかった、工房のお弁当「どうせ自分ひとりの分だし」そう思うと、なんだか力の入らないのがお昼ごはん。冷蔵庫の残りものや冷凍食品、カップラーメン……ついお手軽なもので済...

【BRAND NOTE】第1話:スタッフ宅で気取らないクリスマスを。7つのしつらいアイデア。

2016年11月14日(月)

2月より続けてきた、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」とのお取り組み。その第4弾は、クリスマスから年末にかけて楽しみたいホームパーティーをテーマにお届けします。これまで...

【新商品】誰でも似合って、チクチクしにくい。マチュアーハのニット帽が新登場!

2016年11月14日(月)

ニット帽/ネイビー:8,100円(税込)(モデル身長:170cm、ロングカーディガン:BLUEBIRDBOULEVARD、トップス:ブランド不明、ボトム:ブランド不明、シューズ:C...

【あのひとの子育て】家族と一年誌『家族』中村暁野さん〈前編〉家族も、子育ても。「素敵なこと」ばかりじゃない

2016年11月14日(月)

子育てに正解はないといいます。でも新米のお父さんお母さんにとって、不安はまさにそこ。自分を形作ってきたものを子どもにどう伝えるのか。「好き」や「得意」をどうやって日々に生かせばいい...

【スタッフの愛用品】築10年以上の賃貸でも!洗面所に立つのが気持ちよくなる「タオル選び」

2016年11月14日(月)

洗面所がキレイだと、毎日気持ちいいのでは?築10年以上の賃貸物件に一人暮らししています。独立洗面台があるのはありがたいのですが、古いデザインだからか、なんだかビジネスホテルのような...

【スタッフ着用レビュー】 mature ha.のニット帽をかぶってみました!-スタッフ塩川-

2016年11月14日(月)

おしゃれで優しいかぶり心地。これぞ理想のニット帽!【身長・頭囲】160cm・56.5cm【好きなショップ】無印良品、COS、UNITEDTOKYO編集スタッフ塩川:「わたしの冬の定...

【クラシコムの社員食堂】バターナッツカボチャ?カーボロネロ……?未知なる食材がたくさん登場しました。

2016年11月14日(月)

◎鶏肉ときのこのトマト煮◎バターナッツかぼちゃとだいこん、もってのほかのマリネ◎はやとうりのぬかづけ◎さつまいもとれんこんのかき揚げ◎青菜のフリッタータ(イタリア風オムレツ)【本日...

【懐かしいあの本この本】自分のことだけでいっぱいいっぱい。そんな時に読むと落ち着く ”14匹シリーズ”

2016年11月11日(金)

子どもの頃に読んだ本のこと、覚えていますか?タイトルを聞いただけでも、その頃の情景が浮かび、懐かしい気持がブワッと溢れてしまう。そんな本がだれにも一冊はあるのではないでしょうか。こ...

【ただいま収穫中!】八百屋スタッフが教える、旬のレタスを使ったあったかレシピ

2016年11月11日(金)

こんにちは!京都から日本全国へ、環境負荷の小さな農業で育てられた野菜をお届けする『坂ノ途中』の倉田です。旬の野菜のおいしさは格別なもの。私たち坂ノ途中スタッフは、毎日、野菜たっぷり...

【我が家のイヌとネコ】第19話:犬がだいすき!小さな頃からムツゴロウさんに憧れて、犬4匹+猫2匹と暮らす大家族。

2016年11月11日(金)

 どうぶつに囲まれて暮らすことに憧れて。不定期連載でお届けしている、イヌやネコ、どうぶつと暮らす方々にお話をきくシリーズ。今回は、SUMiCOことふじおかすみさんと、犬4匹、猫2...

【スタッフコラム】いつから着てるんだろう?買い換えられない「おさがりパジャマ」

2016年11月11日(金)

パジャマって、いつ買い換えていますか?先日、ふと気付いたことがあります。夜、お風呂から上がってパジャマに着替えようとした時、「これ、高校生のときから着てる……?」しかもそのパジャ...

【ドジの哲学】弁当歴九年、いまだ達人になれず。

2016年11月11日(金)

ドジのレポート その1弁当歴九年、いまだ達人になれずたくさんの人に助けていただきながら『母弁』(筆者、カナヤミユキ共著/主婦と生活社)という弁当本を出したことがある。五種類しか弁当...

【価格改定】鹿児島睦 ウサギの花器 値上げ方向での価格改定について

2016年11月11日(金)

こんにちは。バイヤーの松田です。いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。鹿児島睦デザイン/ウサギの花器について、本日11/11(金)再入荷と同時に、一部価格改定を実施...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像