【私たちの常連店】京都「swiss coffee,plants」後編:人々が集うその理由って?

2016年11月4日(金)

ホッとできるひとときを求め、私たちクラシコムスタッフが、つい足を運んでしまう、憩いの場をお届けするシリーズ「私たちの常連店」。第3弾は「swisscoffee,plants(スイス...

【新連載】「ドジの哲学」がはじまります(文筆家・大平一枝)

2016年11月4日(金)

はじまりの記  こうもり傘やえもん掛けやチョッキと同じくらい、ドジという言葉を使わなくなった。だが、母歴21年、ライター歴22年の私はいまだに公私にわたってドジの連続で、...

【秋冬服の、気になること】第1話:ストールの巻き方アレンジ

2016年11月4日(金)

だんだんと本格的な寒さを感じる日が増えてきました。街を歩けばニットやブーツなど、寒い季節ならではのおしゃれを楽しむ人をよく見かけます。春夏に比べるとファッションアイテムが増え、おし...

【懐かしいあの本この本】ふかふかの黄色いカステラ、えんぴつの天ぷら!?子供のころに夢中で読んだあのシリーズ。

2016年11月4日(金)

子どもの頃に読んだ本のこと、覚えていますか?タイトルを聞いただけでも、その頃の情景が浮かび、懐かしい気持がブワッと溢れてしまう。そんな本がだれにも一冊はあるのではないでしょうか。こ...

【新商品】巻いて被るだけで簡単に決まる♪首もとにフィットするあったかスヌード。

2016年11月2日(水)

・Moronero/モロネロ/スヌード(グレー)¥5,400こんにちは、バイヤーの加藤です。ぐっと冷え込む日が増えて、本格的にぬくぬく感が恋しくなる気候になりましたね。そんな季節、...

【私たちの常連店】京都「swiss coffee,plants」前編:のんびり気分を満たしてくれる場所。

2016年11月2日(水)

コーヒーを飲んでホッと一息。なにをするでもなく、ぼんやりする時間。気持ちがゆるりとほどける感覚が心地よく、気づけば長居していたり。そんな心の拠り所のような場所、ありますか。シリーズ...

【23時の、僕とおやつ】グラノーラ作りの裏側!おやつ工房の様子をお届けします。

2016年11月2日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。この秋から工房をオープンしての”おやつの直売”もはじまり、お客様とのやり取りから「この中でグラノーラを作ってる...

【ノルウェー日記】わたしが移住を決めたとき。ふたつに分かれた、父と母の反応。

2016年11月2日(水)

 「海外に移住しようと思っているんだ……」夫がスウェーデン人ということもあり、いつかは海外に住む可能性があるかもしれないなあと、漠然と思っていまし...

【料理家さんの定番レシピ】作り置きの「ネギ醤油だれ」をつかった、鶏のからあげ

2016年11月2日(水)

  万能調味料!「ネギ醤油だれ」のレシピをご紹介シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。テーマは、なす・豚肉・ネギという...

【メディア掲載】CYAN冬号に掲載されました。

2016年11月2日(水)

 店長佐藤のこれまでとこれからの想いについてインタビューいただきました。CYAN冬号(10/31発売)の中の、「日本の品質を陰で支えるモノづくりびと」という特集の中で、店...

【キャンペーンは終了いたしました】10周年記念プレゼント、初のレシピ集+リトルプレス2冊をお届けします!

2016年11月1日(火)

—————————————————【キャンペーン終了のお知らせ】こちらのキャンペーンは、2016年11月21日(月)正午をもって、終了いたしました。レシピブックの配布は終了しました...

【はじめての手芸】第2話:形から入ってもいいですか?気分高まる手芸まわりのアイテム。

2016年11月1日(火)

はじめての手芸特集第2話は、針しごとの傍らに置いておきたいアイテムをご紹介します。「せっかくなら可愛いアイテムを側に置いておきたい」「手芸の時間とその空間を丸ごと楽しみたい」そんな...

【店長コラム】ボーッとしたかったんだ。(のぞみの車窓から)

2016年11月1日(火)

 ボーっとする技術。ボーっとできない。ゆっくりのんびりしようと決めても、すぐに何かやれることを探しちゃう。ボーっとしていたつもりが、気づいたら早速スマホをいじっている。情...

【5グラムへの情熱】仕事がきっかけで変わった、わたしたちのキッチン

2016年11月1日(火)

気になるのは、ジャム職人たちのキッチン事情誰かの家のキッチンをのぞくのって、なんでこんなに楽しいんでしょう。すっきりと整頓されたキッチンを見て「はぁ〜」と憧れたり、戸棚を開けさせて...

【クラシコムの社員食堂】麩・へちま・パパイヤ・もずくで沖縄料理づくしの社食でした!

2016年11月1日(火)

◎フーイリチー◎青パパイヤと厚揚げの煮もの◎サラダヘチマとセロリ葉のマリネ◎もずくとシーチキンの天ぷら【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/オリゴ(プレートは...

【BRAND NOTE】IKEAに勤めて12年のスタッフ宅へ!いまも愛用し続けている2つの家具とは?

2016年10月31日(月)

「そのときどきの、今どう暮らしたいかにフィットしてくれる」。私たちはIKEA(イケア)の家具や日用品のことをそんなふうに感じてきました。ライフステージや環境の変化に伴って「今どう暮...

【数量限定】シンプルに見えるけど、遊び心も隠れてる。宝物にしたいワンピースに出会いました。

2016年10月31日(月)

こんにちは、バイヤーの竹内です。みなさんは、とっておきの一着ありますか?行ってみたかったレストランで、友人とランチの日ちょっとおしゃれな街に出かける日久しぶりに夫と2人きりでデート...

【はじめての手芸】第1話:持ちものはケータイとサイフだけ。ご近所用のかわいいチビバッグを作ろう♪

2016年10月31日(月)

作ってみたかったのは、ご近所用のかわいいチビバッグ。空気が少し冷たくなり、あったかいお茶がおいしい季節になると「縫い物してみたいな〜」という気持ちがふつふつと湧いてきます。それと同...

【スタッフ着用レビュー】 RAPUCALUSONのミツマタ柄ワンピースを着てみました!-お客さま係上山-

2016年10月31日(月)

(コート:無印良品、バッグ:Danser、靴:LUCAROSSI)カラータイツと合わせれば、楽しみもさらに広がりました。【身長】155cm【好きなブランド】evameva、gent...

【一斉発売】冬のムーミン谷の物語を描いた限定マグが、今年も新登場です!

2016年10月28日(金)

こんにちは。バイヤーの佐藤です。本日は、毎年人気のムーミンの冬限定マグをご紹介します!描かれる物語が毎年変わる、冬限定のマグ。「今年はどんなシーンかな♪」と楽しみにされている方も多...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像