【わたしの、旅の思い出】第1話:雑貨、写真、紙もの。小学生のころから「集める」のが好きでした。

2016年5月9日(月)

特集「わたしの、旅の思い出」を全4話でお届けします。ゴールデンウィークが終わったばかりですね。旅に行かれた方も多いのではないでしょうか?私は“モノが好き”と...

【新商品】おしゃれに決まって日差しもしっかりガードできる!パナマハットが新登場。

2016年5月9日(月)

こんにちは!バイヤーの竹内です。本日、当店の帽子のラインアップにエクアアンディーノのパナマハットが新登場しました!冒頭の写真は当店ではお馴染み!モデルの香菜子さん。商品ページでは色...

【着用レビュー】ショートヘアのスタッフが、パナマハットをかぶってみました。

2016年5月9日(月)

ショートヘアのスタッフがパナマハットをかぶってみました!いつもの装いに加えるだけで旬のファッションを楽しめて、夏の陽射しから目や顔周り守ってくれるパナマハットが本日より発売になりま...

【インテリア特集】第4話:プチDIYの仕事場と、「ひとり時間」のためのゲストルーム

2016年5月9日(月)

写真松元絵里子イラストレーター・よしいちひろさんのお宅を訪ねました 都心から電車で約1時間。緑の多いおだやかな街に暮らす、イラストレーター・よしいちひろさんのご自宅インテ...

【新商品】バスタオル一枚を気持ちよく干せる、バスタオルハンガー。

2016年5月6日(金)

こんにちは!バイヤーの松田です。5月はお洗濯するのが、本当に気持ちよい季節ですね。カラっと晴れた日には、2度、3度と洗濯機をまわして、大判のバスタオルやシーツもジャブジャブ洗いたく...

【ご機嫌をつくるモノ】仕事で煮詰まったときを助けてくれる「3つ」の道具(加藤郷子さん)

2016年5月6日(金)

終わりのない家事であったり、ちょっと苦手な仕事であったり。毎日の暮らしのなかには「よし、がんばろう」と踏み切るきっかけを必要とする場面が、たくさんあります。そんな時、わたしたちの背...

【週末エッセイ|つまずきデイズ】人生には歳を重ねないと気が付けない「おいしさ」や「楽しみ」も、きっとある。

2016年5月6日(金)

 第二話:落語とお酒のたしなみ。 帰り道の思い出し笑い 友達から誘われたのがきっかけで、二年ほど前から、たまに寄席に行くようになった。ホールや居酒屋、ときに古本...

【料理家さんの定番おやつ】市販のパイシートで作る、バナナスティックパイ(シナモン風味)

2016年5月6日(金)

片手で食べるカワイイおやつ、サクサクスティックパイのレシピ料理家・桑原奈津子さんに教わる、ピクニックやレジャーに持って行きたいおやつのレシピをお届けしています。こちらは、市販のパイ...

【スタッフのアイデア帖】野菜がたっぷり食べられる!大満足のレシピ5選

2016年5月6日(金)

野菜のレシピが大集合!お肉や魚のメイン料理はすぐに浮かぶものの、「今日の献立は野菜が足りないなあ…」ということはありませんか?サラダも違うし、煮物って気分でもないし、うーん。そうい...

【スタッフコラム】言葉の表現力をアップしたい!と悩む僕にヒントをくれた2冊の辞典。

2016年5月2日(月)

「日本語ってむずかしい!」と、生まれてこの方、日本語漬けの毎日を過ごしているはずなのに思うことがよくあります。商品ページやメルマガ、日々の読み物をお届けする仕事をしていますと、なる...

【おしゃべりノオト最新号】特集「片付ける?片付けない?」

2016年5月2日(月)

 おしゃべりノオト最新号、配布スタートです!本日より、オトナのおしゃべりノオト最新号「片付ける?片付けない?」の配布を開始します!5月2日正午以降のご注文分より、「おしゃ...

【インテリア特集】第3話:食器も家具も「1個買い」が基本♪ミックスを楽しむインテリア

2016年5月2日(月)

写真松元絵里子イラストレーター・よしいちひろさんのお宅を訪ねました 都心から電車で約1時間。緑の多いおだやかな街に暮らす、イラストレーター・よしいちひろさんのご自宅インテ...

【スタッフの愛用品】調理器具が、料理の腕を上げる!?セットで揃えたいラバーゼのボウルとざる。

2016年5月2日(月)

道具がいいと、いい結果がでる!料理がたのしくなる名脇役・ステンレスボウルとざる。実家を出たときに、まず購入したのは小さめの直径12cmから15cmくらいのボウルと、中くらいの大きさ...

【クラシコムの社員食堂】初登場?!カラフルな葉っぱ、スイスチャード♪

2016年5月2日(月)

◎いちご豚の和風ハンバーグ◎にんじんと葉玉ねぎの醤油糀炒め◎スイスチャードとトマトのサラダ◎かぶと油揚げのいりこ出汁煮◎大根菜ごはん【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート...

【店長より】ショップシステムの移行作業完了のお知らせと、現在の状況についてご報告です。

2016年5月1日(日)

こんにちは、店長の佐藤です。いつも「北欧、暮らしの道具店」をご利用いただき、誠にありがとうございます。先日より度々ご案内をさせていただいておりました、ショップシステムの移行作業が無...

GW期間中の商品出荷、ならびに「母の日ギフト」のご注文に関する大切なご案内です。

2016年4月29日(金)

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。GW期間中の出荷について、ならびに「母の日ギフト」のご注文に関する大切なご案内となります。 GW期間中お休みを頂戴いた...

【新商品】インテリアに夏の風物詩を。おしゃれでかわいい「風鈴」やっと見つけました!

2016年4月28日(木)

こんにちは!バイヤーの竹内です。本日の東京はあいにく雨ですが、最近は日中の日差しが眩しく、初夏の陽気の日も増えてきましたね。私は油断していたら日焼けをしてしまったくらいです!もっと...

【料理家さんの定番おやつ】フライパンで作る、2種類のクイックブレッド

2016年4月28日(木)

「甘いの」と「しょっぱいの」を同時に作る、クイックブレッドのレシピ料理家・桑原奈津子さんに教わる、ピクニックやレジャーに持って行きたいおやつのレシピをお届けしています。こちらは、混...

【プチプラファション】第4話:旬のボトム「スカンツ」でつくる3コーデ、体型カバーしてくれる優秀アイテム!

2016年4月28日(木)

連載「プチプラアイテムでつくる、春のおしゃれ」を全4回でお届けしています。おしゃれの為とはいえ出費はなるべく抑えたいし、クローゼットも最適な量を保ちたい……...

【スタッフコラム】「習うより慣れろ」が大事なときと、そうでないとき?人が何かを学ぶときのことを考えた。

2016年4月28日(木)

▲稽古でつかったお茶碗。復習のために撮っておきました。人が何かを「学ぶ」とき、それはきっと尊くて大事な時間わたしが四年前から通っている茶道教室で起こった出来事が、「学ぶこと」を考え...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像