エッセイ・コラム

【クラシコムの社員食堂】桜と菜の花に合わせた器で春気分!

2017年3月14日(火)

今日のメニュー◎イワシのトマトパン粉グリル◎春菊とえのき茸、しらすのかき揚げ◎のらぼう菜のごま味噌和え◎りんご入りザワークラウト満開の桜はテンションがあがります。緑地帯の菜の花とオ...

【ノルウェー日記】北欧に住んでみてわかった、冬でも夏でも恋しいものとは……?

2017年3月13日(月)

寒い冬にみると、よりいっそうキラキラしてみえる夏の海。 スペインへ旅に出てしまった、ご夫婦。「2週間ほどスペインの島に行ってくるから、その間は家のことよろしくね〜」2階に住むノルウ...

【スタッフコラム】たまには無心でDIY!スタジオの壁を塗り直しました。

2017年3月13日(月)

少し前の「今日のクラシコム」でもご紹介しましたが、1月の終わりにスタジオの壁をメンテナンスしました。こちらのオフィスに引っ越して約2年。商品ページや読みものの撮影で、私たちが奮闘し...

【今日のクラシコム】今年も新スタッフが入社してきました!

2017年3月10日(金)

オフィスの様子や、スタッフが働くシーンをお届けしている「今日のクラシコム」。近ごろ社内では、春色の花があちらこちらで咲いていて、季節の移ろいを感じます。昨年はじめて秋の時期に人材採...

【ドジの哲学】忘れたことさえ、忘れてしまって

2017年3月10日(金)

ドジのレポート その16干し忘れ  もの忘れのひどさを年のせいにして、反省をしない癖がついた。開き直ってはまずいと思いながら、やがて忘れて困った体験さえも忘れていく。いよいよ自分で...

【バイヤーのコラム】「心遣い」ができる、大人の女性に憧れて。

2017年3月10日(金)

▲近所の梅祭りにて。まだ寒いけど景色はもう春。梅の花が色づき、すっかり春の足音が近づいてきていますね。そんな新しい季節に向けて、先日髪を切りました。ここ数年通っていた美容院があった...

【文字の少ない本屋】インテリアを見直したい、春。ずっと付き合える「スタンダード」を選ぼう

2017年3月9日(木)

いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど...

【スタッフコラム】好きな「香り」はありますか?もの選びの基準が変わりました。

2017年3月9日(木)

ここ数年、「香り」を気にするようにしています。以前から香水くらいはつけていたものの、自分がどんな香りを好むのかもわからなかったし、似合うものもわかりませんでした。そもそも、特にこだ...

【ノルウェー日記】わたしの家で、常に空き缶をストックしている理由。

2017年3月8日(水)

突然やってきた、ちいさな訪問者。家でゆっくりしていた休日のこと。突然ピンポーン!とベルがなり、玄関をでると小さな子供たちが数人、玄関の外で待っていました。驚きつつも話を聞いてみると...

【23時の、僕とおやつ】つまづきから始まった開発秘話。クランベリーとホワイトチョコのケーキが発売

2017年3月8日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、通勤の道すがら桜の木が色づき始めたのに気づき、春の訪れを感じています。(とは言っても、まだまだ朝と夜は寒いですよね…)OYATS...

【スタッフの愛用品】愛らしい見た目が決め手♪羊毛ダスターのおかげで我が家の掃除習慣が変わりました。

2017年3月8日(水)

もふもふの佇まいに心惹かれてふわふわの綿菓子のような見た目がかわいい羊毛ダスターは当店でも人気のアイテム。その愛らしいルックスが以前から気になっていた私は、苦手な掃除へのハードルを...

【スタッフコラム】にんじん、ごぼう、じゃがいも……。私のなかの「千切りどうする」問題

2017年3月7日(火)

千切りどうする問題先日、きんぴらゴボウを作ったときに思ったこと。「千切りって面倒くさい!」みじん切りはまだいいんです。むしろ無心で手を動かせるから好きなほうですが、千切りはどうも苦...

【クラシコムの社員食堂】春に向けて「身体を起こす」がテーマの社食メニューです。

2017年3月7日(火)

今日のメニュー◎豚肉と古漬け白菜のごま風味◎ブロッコリーのオイルサーディン和え◎ミックスビーンズといろいろ野菜のマリネ◎菊芋、レンコン、桜海老のかき揚げしょうがと思いきや、菊芋とい...

【バイヤーのコラム】迷走中、フィットする畳み方。

2017年3月6日(月)

なんとなく気候が春めいてきて、新しい服に袖を通したくなる季節。ちょうど気持ちがすっと切り替えられるこのタイミングに、自分にしっくりとなじむクローゼット収納を実現できたらなぁと模索中...

【今日のクラシコム】もはや顔の一部?着用率の高い「めがね」のこだわりを聞きました!

2017年3月3日(金)

オフィスの様子や、スタッフが業務に奮闘する姿をお届けしている「今日のクラシコム」。本日は着用率の高い、めがね事情についてお届けします。というのも、最近約5年ぶりに新調いたしまして、...

【ドジの哲学】いつも「なにか」を探している

2017年3月3日(金)

ドジのレポート その15探し続ける人  私は外出先で、常に何かを探している。たとえばスイカのカード、鍵、ボールペンといった具合に。毎回、駅やレジで、バッグや財布をごそごそしている。...

【スタッフコラム】サプライズのはずが…。思わぬ学びを得たはじめての夫婦旅

2017年3月3日(金)

久しぶりのワクワクを連れてつい先日、大阪へ一泊二日の旅行に行ってきました。きっかけは夫の誕生日。「大阪に行く」ということだけを伝え、旅の内容については一応サプライズというていでした...

【スタッフコラム】春が来る!冬もそろそろ終わりだから思うこと。寒いのはニガテだけれどやっぱり「雪は好き」。

2017年3月2日(木)

もう3月だねぇ…。いやまだ3月だよ…。会話の端々にのぼる暦の話は、少しずつ春を意識しはじめる頃となりました。それでもまだまだ冬は去りたくないのか、はたまた春が早めに存在感を示したい...

【ネコかるた】「ふ」から始まる…「ふきだす」

2017年3月2日(木)

ネコっていつでもポーカーフェイス。慌てる顔は見たことあるけど、ぷぷーっと笑った顔は見た事がありません。ネコの辞書に「笑う」は存在するのでしょうか?こらえきれずに吹き出した顔を見てみ...

【23時の、僕とおやつ】失敗を織り込んだ行動が回り回って自分を助ける、ような気がします。

2017年3月1日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。どこか、心の奥底の方で自分を信じていないところがあります。信じていないというか、信じきっていない部分を残しているというか、信じきらない...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像