【スタッフ愛用品】KURASHI&Trips PUBLISHINGオリジナルノート、2冊目の購入を決めた理由。
2016年7月5日(火)
(茶色のノートは試作時に作ったもので、非売品です。)ノートのリピート購入は久しぶり?無地のトモエリバーを本文に使用した「オトナの自由帳」こと、KURASHI&TripsPUBLIS...
2016年7月5日(火)
(茶色のノートは試作時に作ったもので、非売品です。)ノートのリピート購入は久しぶり?無地のトモエリバーを本文に使用した「オトナの自由帳」こと、KURASHI&TripsPUBLIS...
2016年7月5日(火)
引っ越して半年。この街のこと、まだあまり知らないかも?引っ越しは、家を決める前にまず「街選び」から。私が今のところに住もうと決めたのは、職場に通いやすくて、しかも色んな人から「美味...
2016年7月5日(火)
北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20167月41:59午前PDTまれに、がっちりと筋肉のつまったネコを見かける事があります。その度に「この...
2016年7月4日(月)
◎小あじの南蛮漬け◎春菊と海苔のサラダ◎コリンキーとにんじん、ズッキーニのナムル◎えびとひき肉の春雨炒め【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/ティーマ/プレー...
2016年7月1日(金)
第六話:私の恩送りタイム 忘れられない電車でのひとこま電車で、小さな子連れの母子を見ると、ときどき思い出す光景がある。今から15年ほど前、長男5歳、長女1歳くらいだったろうか。私は...
2016年7月1日(金)
みなさま、こんにちは!これからコラムを担当させてもらうことになった、桑原さやか(くわばらさやか)と申します。ノルウェーの北極圏にある、トロムソという町に移住することがきっかけで、...
2016年7月1日(金)
わたしたちのプライベートのお買いものって…?商品の買い付けが仕事のメインとなる、私たちバイヤーチーム。ごくたま〜に「プライベートではどんなお店に行って、何を買っているの?」と聞かれ...
2016年6月30日(木)
はじめまして!新しく編集チームに入った齋藤です。現在は商品ページの編集、ライティング、撮影をしています。7月からは特集記事も担当する予定です。今回ははじめてのコラムなので、私が好き...
2016年6月29日(水)
OYATSUYASUNの日常と裏側。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先週からはじまったこのコラムですが、たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。同時に発売...
2016年6月29日(水)
いつものオフィスの様子を、時に真面目に、ある時は賑やかにお届けしている「今日のクラシコム」。本日は、季節の移ろいとともに少しずつ軽やかになってきている、スタッフ達の夏っぽい足元に注...
2016年6月29日(水)
みなさまはじめまして!4月よりクラシコムに入社しました、山根と申します。現在カスタマーチームの一員として働いています。どうぞよろしくお願いいたします。さて今回のスタッフコラムは僕の...
2016年6月28日(火)
子連れの海外旅行、おすすめスポットが知りたい。我が家にとっては初めてとなる、子連れでの海外旅行の予定が近づいています。海外とはいっても長時間のフライトが得意ではない私のせいで、今...
2016年6月28日(火)
「今年こそは!」と意気込んで出かけたのは、栃木県・益子市で春と秋に開催されている陶器市でした。益子だけでなく、全国から集まったたくさんの作家さんたちがテントを張って、自分の作品を送...
2016年6月27日(月)
◎豚肉の生姜焼き◎にんじんの白和え◎ズッキーニのかき揚げ◎きゅうりとキャベツの浅漬け【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿アラビア/パラティッシBK/フラットプレート(...
2016年6月27日(月)
狭い調理台をすっきり使うための、頼もしい助っ人です。この狭い調理台、もっと料理しやすくならないものか!と思ったことから、鍋ふた&レードルスタンドを我が家に迎え入れました。全面フル活...
2016年6月24日(金)
忙しくても絶対に読みきれる本を、そろえています。本を読みたいけど、まとまった時間はとれないし、一冊読み切るのもたいへん。読めないままの本や雑誌がたまっているのを横目に、ため息をつ...
2016年6月24日(金)
緊張と期待に揺れながら、ひとりきりでお店巡り。雑貨屋さん巡りが大好きな私。何度かお邪魔するお店は、友人と一緒に行くことが多いですが、これまで行ったことの無いお店を見つけたら、まずは...
2016年6月23日(木)
ラジオが最近、もっと好きです。テレビのない暮らしをはじめて8年ほどになります。就職を機に一人暮らしをはじめた時に「新しく買うのは後回し」なんて暮らしていたら、そのまま1年たち、3年...
2016年6月22日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今週から新しいコラム『23時の、僕とおやつ』の連載をはじめます。ふだんはグラノーラやケーキを淡々と販売している僕たちですが、実はみなさ...
2016年6月22日(水)
こんな青空が続く日々がやってきます…!苦手な季節がやってくる…!絵に描いたような梅雨空の日もあれば、夏がやってきたと思わせるような天気になったりしますね。子どものとき、一番好きな季...