【スタッフコラム】30代折り返し、自分を奮い立たせる日々はつづく。
2021年3月11日(木)
この1年間で、自分の体や日頃の運動量と真剣に向き合うことが増えました。季節や体調にあわせて、時間や距離を調整しつつウォーキングしたり、動画見ながらヨガをしたり、家の中の雑巾掛けも運...
2021年3月11日(木)
この1年間で、自分の体や日頃の運動量と真剣に向き合うことが増えました。季節や体調にあわせて、時間や距離を調整しつつウォーキングしたり、動画見ながらヨガをしたり、家の中の雑巾掛けも運...
2021年3月10日(水)
薄着だと頼りないけれど、玄関を開けた時、もうすぐそこに春があるんだなとわかる生温い空気。最近そんな空気に触れた朝があって、無意識のうちに新学期や新生活特有のそわそわを身体が察知して...
2021年3月9日(火)
雑談は、心にとってのお茶の時間ラジオやポッドキャストを聴くようになった、という方が増えている気がします。閉塞的な気持ちになりやすい環境が続き、友人や同僚との気軽なおしゃべりの機会が...
2021年3月9日(火)
息子が眠る前の絵本の読み聞かせ。一日の最後のタスクだ、と思ってしまうほど苦手意識がありました。読むこと自体は苦ではないのですが、「退屈していないかな?」「意味はわかるかな?」「ここ...
2021年3月8日(月)
4月から、娘が小学校に通いはじめます。不安をあげたらキリがありませんが、なかでも大きな課題と感じているのが、給食がはじまるまでの「お弁当生活」。あわただしい朝支度のタスクに、お弁当...
2021年3月7日(日)
今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...
2021年3月5日(金)
自分の部屋ができたのは、確か小学生のころ。はじめは2つ下の妹との2人部屋で、中学生からは1人部屋になった記憶があります。その頃からずっと「壁」を彩ることが好きでした。勉強机に向かっ...
2021年3月5日(金)
第八十二話:季節を追う仕事も悪くない フラワーデザインの月刊誌を手掛けているグラフィックデザイナーからのメールに、こう書かれていた。「私の中ではもうお花見やイースターは...
2021年3月4日(木)
夫がオンラインゲームにハマっています。その姿を見ては、夢中になれることがあって羨ましいと思う反面、よくもそんなにずっと続けられるよね、とちょっと半分呆れ顔で言ってしまう私。その度に...
2021年3月3日(水)
最近のマイブームは、お風呂です。湯船にざぶーんと浸かって「ふぅ〜〜」と大きく深呼吸すると、ほんとうに気持ちよくって。うれしいことがあった日も、ちょっと緊張して疲れた日も、これといっ...
2021年3月2日(火)
僕の妻は布団に包まると「あ〜最高〜」と声に出して言います。しかも毎晩、結構大きめのボリュームで。まるでお風呂に入るみたいに、あまりに気持ち良さそうなので、最近真似をして自分も最高宣...
2021年3月1日(月)
外出時は荷物が少ないのが好きで、小さめのポシェットを愛用しています。スーパーへの買い出しにも、そのポシェットに財布や携帯など必需品を入れていくのですが、レジ袋が有料になった頃をきっ...
2021年2月28日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。すでに多くの方から「公開が今から楽しみです!」というお声をいただいている、映画「青葉家のテー...
2021年2月26日(金)
「渡辺さんは雑貨への造形が深いのだから、やっぱり、服にもこだわっているのですか?」とたまに聞かれます。えー、結論から言うとあまり詳しくありません。だいたいの場合、服への目覚めは1...
2021年2月26日(金)
現在クラシコムでは、2021年春のスタッフ採用を実施しています。そこで今回は募集中の職種から、エディトリアルグループ(コンテンツエディター)の仕事についてご紹介します。エディトリア...
2021年2月25日(木)
年末に引っ越しをしてドタバタしていましたが、新しい家のなかでの動線もできて、物の所定の位置も落ち着きました。ようやくインテリアを整える気になって、最初に考えたのは本棚の上の壁。大き...
2021年2月25日(木)
わが家にはゲーム機がいくつかあります。それは息子のためのものでもあり、夫や私のものでもあります。子どもたちが寝たあとの夜時間に、夫婦そろってお酒をちびちび飲みながらプレイするのが平...
2021年2月24日(水)
昨年からずっと、少しずついろいろな物を次に大切にしてくれる方に譲ったり、新しく購入したりを続け、最近ようやく部屋が落ち着いてきました。そんな整理の時に一番困ったのが、大好きな本たち...
2021年2月22日(月)
子どもの成長は希望に満ちている息子が春から小学生になります。生まれてから6年で人ってこんなに成長してしまうのか、というのが正直な感想です。単純に身長や体重は増加する一方ですし、意思...
2021年2月21日(日)
今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...