【ラジオ|チャポンと行こう!】第168夜:定番のおつまみはお菓子? 40代で付き合い方が変わってきた「お酒」の話
2024年10月21日(月)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。みなさんは初めてお酒を飲んだ日のことを覚えていますか?誰と、どんな場所で、何を飲んだか、案外...
2024年10月21日(月)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。みなさんは初めてお酒を飲んだ日のことを覚えていますか?誰と、どんな場所で、何を飲んだか、案外...
2024年10月16日(水)
幼い日の記憶です。 家からほど近く、美容室「ロン」はありました。 母は、ここで髪を切り、パーマネントをかけます。髪をふわっとまとめた、母より少し年上のママさんが、白衣を着てひと...
2024年10月11日(金)
スタッフ金:「バケツのような形が可愛らしいバッグ『BAILER』が、ワンマイルのおでかけで大活躍しています。ちょうど春先でやわらかいカラーに心惹かれていたこともあって、近所の雑貨屋...
2024年10月7日(月)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。暑さもやっと落ち着いて、過ごしやすいこの季節。夜更かしをして映画やドラマに夢中になるのも楽し...
2024年10月4日(金)
30歳代のはじめのころ、わたしは悩み多き日日を、過ごしていました。 迷いこんだ薄暗いトンネルにひとり佇み、目を凝らしても出口が見えないのです。 原因を自らが招いたこと、それが今生...
2024年10月2日(水)
スタッフ小林:「就職祝いで兄が買ってくれた、手のひらサイズのスピーカー。今年の春から始めたひとり暮らしの相棒のような存在です。何より気に入っているのが、このまあるくぽってりとした形...
2024年9月27日(金)
当店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回話を聞いたのは、インスタグラムの「リール」づくりに携わるスタッフたちです。インスタグラムを開くと、雑貨...
2024年9月24日(火)
いまからおよそ150年前まで日本では、旧暦という暦を使っていました。旧暦だと、たとえば夜空を見上げれば、今日が何日か、おおよそのところがわかりました。夜空に月が昇らない、新月の夜...
2024年9月24日(火)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今月18日で、17周年を迎えた当店。そんなタイミングに合わせて、今夜は真正面から「北欧」をテ...
2024年9月19日(木)
「ふんちゃん(わたしです)、熊谷に遊びに行っていいですか?」 という絵はがきを受けとりました。 送り主のなっちゃんは、三女の幼なじみです。初めて会ったのは保育園の玄関、ふたりは生後...
2024年9月13日(金)
今月18日で17周年を迎える当店。長い月日の中でいくつもの北欧にまつわるコンテンツをお届けしてきました。現地での実際の日常をのぞいてみたり、日本に住みながら続けている北欧の習慣を教...
2024年9月9日(月)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。それぞれ立場や環境が変わっていくにつれて、だんだんと変化していく友人との関係性。自然なことだ...
2024年9月6日(金)
「あなたは、『そこ』が恥ずかしいのですね」「わたしには『ここ』が恥ずかしくてたまらないのです」 こう云いたくなる事態が、ときどき起こります。 ひと同士の「恥」の痛点のちがい、とで...
2024年9月5日(木)
スタッフ野村:「子どもの誕生と引っ越しが重なった新生活のタイミングで、『YukiMIKAMI』さんの時計を購入しました。一見シンプルですが、よく見ると形がいびつだったり文字が手描き...
2024年9月2日(月)
※アイブロウパウダーパレットの取り扱いは終了しました。眉に特化したコスメからスタートしたブランド・PARISBROW(パリブロウ)のアイブロウアイテムが発売スタートしました。「自眉...
2024年8月29日(木)
お気に入りのマグカップで紅茶を飲んだり、夜は明かりを落としてキャンドルを灯したり、煮詰まった時にfikaと称して甘いものを食べたり。北欧の暮らしからヒントをもらうことで、日常が彩ら...
2024年8月29日(木)
6/13(木)夕方帰ると娘が学校から帰っており、息子は塾へ出かけたとのこと。「お兄ちゃん、アイス2本食べてた」とのことで、この家で長らく守られている数少ない掟のひとつにアイスはひと...
2024年8月26日(月)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。まだまだ暑い日が続いているけれど、ふとしたときに秋の訪れを感じるここ最近。これからの季節にぴ...
2024年8月23日(金)
スタッフ高山:「もともと梅が好きなのですが、辛いものも好きで、その2つの掛け合わせも大好き。夫が旅行先で見つけてきてくれた『ウメスコ』は、そんな私にとってたまらない調味料でした。梅...
2024年8月20日(火)
北欧、暮らしの道具店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回は、会社のセキュリティ管理や情報システムの設計を担う「情シス」の2人に話を聞きました。...