エッセイ・コラム

【スタッフコラム】さよなら、クリスマスブルー。

2018年12月21日(金)

いよいよ週明けにはクリスマス。みなさんはクリスマスの準備、進んでいますか?私は12月生まれで、誕生日とクリスマスのおかげでケーキもプレゼントも2回楽しめる今月が、小さい頃から大好き...

【金曜エッセイ】師走に気づくこと(文筆家・大平一枝)

2018年12月21日(金)

第三十話:慌ただしい師走に気づくこと  この時期は、宴会や集まりが多い。フリーランスなので、おおげさに言うと仕事の数だけ、打ち上げや忘年会がある。それ以外に、子ども二人の学校関連の...

【バイヤーのコラム】今年「買ってよかったー!」と思ったモノを4つ選んでみました。

2018年12月20日(木)

もうすぐ一年の終わり。今年を振り返って「こんなこともあったねー」と語らうのは、なんだか少しさみしいような、うれしいような独特の気持ちがします。新しい出来事が起きているわけでもないの...

【スタッフコラム】冷蔵庫に眠る、母の味。

2018年12月19日(水)

私の母は日頃からよく保存食を作り、ビンに詰めていました。お手製の塩麹や醤油麹、味噌。ジャム、梅酒、酢漬けなどなど。冷蔵庫の中身の大半はビンが占めているのでは?と思う時期もあったほど...

【僕のおやつ日記】クリスマスのお楽しみ♪ フルーツをたっぷり混ぜ込んだ特別なケーキが焼き上がりました!

2018年12月19日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。もうすぐクリスマス、ということで、今年も「クリスマスのための特別なケーキ」を焼きました。待っていてくださる方が増えているとのことなので...

【スタッフコラム】最高に愛おしい、ウソの終わりについて。

2018年12月18日(火)

大の大人が全力でウソをつく日。子どもが想像力を爆発させる日。クリスマスは、なんてへんてこで、なんて愛おしいイベントでしょうか。私も例に漏れず、クッキーとホットココアを準備して、サン...

【クラシコムmovie】収納上手なミニ財布?その理由を動画で紹介します

2018年12月17日(月)

スタッフが自信をもっておすすめしたい商品を、動画ならではの視点でお届けしている「クラシコムmovie」。今回の主役は、本日発売のKURASHI&TripsPUBLISHINGオリジ...

【ケの日のこと】今年の冬は、古いアラジンストーブを使うことにしました。

2018年12月14日(金)

第27話:火を灯して 庭には霜がおりて、冬の匂いを感じます。山に越してきて二度目の冬。「ここの冬は辛いよ〜」とみんなに散々脅され覚悟していたからか、意外にも楽しく過ごせた去年。真っ...

【試写会レポート】『青葉家のテーブル』第2話の完成披露試写を開催しました!

2018年12月14日(金)

10月26日に公開しました『青葉家のテーブル』第2話。公開後、たくさんの感想のお便りもいただき、本当にありがとうございます。公開に先駆けたとある日、都内某所のイベントホールで、日頃...

【クラシコムの社員食堂】定番ハンバーグを北欧風ブラウンソースでちょっぴりアレンジ

2018年12月14日(金)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今週の夜ごはんは、お家おかずの大定番!みんなが大好きなハンバーグをお届けしました。定番おかずなので、日本のお家ではあまり馴染みのないソー...

【バイヤーのコラム】今年は年齢を感じた1年でした

2018年12月13日(木)

年齢による変化に、敏感になった2018年も気がつけばあと少し。今年は私にとって、どんな1年だったかなぁと振り返ったところ、最初に頭に浮かんだのは、「年齢のこと」でした。きっかけは夏...

【スタッフコラム】旅するような気持ちでいたい。

2018年12月12日(水)

なんだか身軽になりたい。唐突にそう思ったのが今年の夏のこと。そのまま勢いにまかせてチケットを予約し、パリへひとり旅に行ってきました。行き先をパリにしたのは、蚤の市に行ってみたかった...

【僕のおやつ日記】クリスマスの特別なクッキーボックスを作りました!

2018年12月12日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。本日より「クリスマスの特別なクッキーボックス」を販売開始しました。内容やパッケージの仕様など(今回箱は特別バージョンです!)、概要は商...

【店長コラム】毎年定番の冬じたくと、今年新たにはじめた冬じたく。

2018年12月11日(火)

少し前のこと、トークイベント開催のために札幌を訪れました。札幌の沢山のお客さまと会うことができとても有意義だったのですが、トークイベント最後のコーナーで「冬の楽しみはなんですか?」...

【今日のクラシコム】集中スペースのみんなを、こっそり覗きに行ってみました。

2018年12月11日(火)

窓際に、集中スペースができたんです!オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日の担当は、わたくし齋藤がお届けします。今年の夏に、毎日好きな席に座れる...

【スタッフの愛用品】食器棚にあると安心!わが家の頼れる万能選手、ボデガのグラス

2018年12月10日(月)

 気兼ねなく日常的に使えるグラスが欲しい。そう思って、ボデガの220mlを買い求めたのはちょうど3年ほど前。飲み物用としてはもちろん、シンプルだからこそまったく別の用途にも使えてし...

【ネコかるたイングリッシュ】「Y」から始まる…「yarn」

2018年12月10日(月)

糸を震わせて音を伝える「糸電話」。初めての出会いは保育園の頃、先生が作ってくれたものだったと思います。「わぁ……聞こえた」耳に当てたコップの底からお友達の声が聞こえるなんて、4次元...

【金曜エッセイ】失敗のベテランが伝える買い物の掟(文筆家・大平一枝)

2018年12月7日(金)

第二十九話:失敗のベテランが伝える、暮らしの道具・買い方の掟3か条  先日、京都の小さな陶器市に、息子とガールフレンドと私で寄った。ときどき彼女が「これ、どう思います?」と聞いたり...

【クラシコムmovie】来年の自分のために、まずは部屋着を新調してみました

2018年12月6日(木)

スタッフが自信を持っておすすめしたい商品を、動画でお届けしている「クラシコムmovie」。今回の主役は、本日発売の香菜子さんとコラボしたオリジナルルームウェアセットです! 一年がん...

【スタッフコラム】はじめまして、編集チームに入った田中です!

2018年12月6日(木)

みなさま、はじめまして。編集チームに加わりました、田中です。現在は、当店で扱う商品の紹介ページの作成や、映像コンテンツを担当しています。『青葉家のテーブル』の製作にも第二話から参加...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像