【店長コラム】3年ぶりにアイメイク道具をひと揃え。
2018年5月29日(火)
自分の顔に飽きる。3年に1回くらいのペースで「自分の顔に飽きる」、正確には「自分のメイクに飽きる」というタイミングがやってきます。それもそうです。だって、その日の服装に合わせてメイ...
2018年5月29日(火)
自分の顔に飽きる。3年に1回くらいのペースで「自分の顔に飽きる」、正確には「自分のメイクに飽きる」というタイミングがやってきます。それもそうです。だって、その日の服装に合わせてメイ...
2018年5月28日(月)
たまの雨に、梅雨入りの気配を感じつつも、ぽかぽかと陽気なお天気の日はうれしくて、朝から外へ出かけたくなります。ぴゅうーっと吹く風が気持ちの良い、お出かけ日和の休日。早く出かけたいし...
2018年5月28日(月)
日々の生活を送る上で「まずは家庭を穏やかに保つべし」とは、いつも自分に言い聞かせていることです。とはいえ、想像の斜め上をいく突飛なことが大好きな子どもたちがいるなかで、それを実践す...
2018年5月25日(金)
当店のオリジナル短編ドラマ、「青葉家のテーブル」。店長佐藤の自宅で撮影をしたこちらの作品には、当店の商品がたくさん登場します!今回は、ドラマの中でさりげなく登場するアイテムたちを集...
2018年5月25日(金)
▲左:KayBojesen/ディナーフォーク、右:ディナースプーンこんにちは、編集スタッフの松田です。「北欧、暮らしの道具店」で、むかしから変わらず愛されているロングセラー商品に改...
2018年5月25日(金)
何をやってもなんだかうまく行かない。寝ても覚めても頭の中がもやもや…。そんな負のループから抜け出せないことが、半年に一度くらいのペースで訪れます。普段は、思い悩むことがあっても大抵...
2018年5月24日(木)
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。このコラムは編集チームのメンバーが入れ替わりで担当しています。ふとこれまでを振り返ってみようと、私・岡本が入社...
2018年5月24日(木)
ネコは、自分がネコだということを知っているのでしょうか。みんなからかわいいと思われ、大事にされ、いなくなると寂しがられ、どんなそそうをしても「しょうがないね〜^^」と許してもらえる...
2018年5月23日(水)
「ボイトレでもやってみたら?」とある日の夜、大好きなミュージカル「アニー」の曲(TOMORROWです♪)を歌い出した私に、夫からのひと言。そのひと言が私を駆り立て、夜な夜な『ボイス...
2018年5月23日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。気づけば、ケーキやお菓子をたくさん食べる人生を送っていました。試作を食べる、休日に他所のお店に食べに行く、品質チェックで食べる……。見...
2018年5月22日(火)
第14話:日曜日の楽しみ ここ最近、日曜日の朝の楽しみは「サンデーカタネコーヒー」を飲むことです。サンデーカタネコーヒー、それは娘の花種(カタネ)がハンドドリップで淹れてくれるコー...
2018年5月21日(月)
今のマンションに引越しをしてから、寝ている時間以外、家のなかのどの場所でもっとも長く時間を過ごしているか考えてみたところ、思い当たったのは「読書コーナー」でした。座っているときは、...
2018年5月21日(月)
いつのまにか一緒にいるもの服でも雑貨でも、一つのものを長く使うことが好きな私。その時の流行りや、なんとなくという気持ちで買ったものは短期間で別れを告げるものばかり。それでも街に繰り...
2018年5月18日(金)
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けする「今日のクラシコム」。スタッフが増えてきたなかでも、じわじわと存在感が大きくなっているのが、男性スタッフです。今日はその中でも「パパであ...
2018年5月18日(金)
第十六話:前髪を4センチ切って見えた世界 長年通っている美容室を替えるのは、勇気がいることだ。私は3年前、下の娘が高校生になった年に替えた。じつに15年ぶりであった。 なにか不満...
2018年5月18日(金)
そろそろ旅行の予定ですが、準備がまだできてません台湾旅行に行く予定です。最近、とっても気になっている国。カルチャーや食文化、いろいろウォッチしたいなぁとワクワクしています。でも私、...
2018年5月17日(木)
二世帯住宅で暮らしていますこれまでも何度かコラムに書いてきた、我が家のリノベーションや引越しについて。約半年が経とうとしている今、改めて暮らしが大きく変わったと実感しています。その...
2018年5月16日(水)
GWが終わりすでに1週間以上経ってしまったのですが、楽しかった船旅の思い出を少しばかり書き留めてみました。いつもと違うことをしたいという夫の提案にのってみて、今回は少し長い旅に。主...
2018年5月16日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、工房で、スタッフ櫻庭(さくらば)によるプリン教室が開催されました。開催とはいっても、生徒は僕を含めたOYATSUYASUNのスタ...
2018年5月15日(火)
24歳という微妙な時期に。「こういうことを大切にしてもいいんだ」「こういうことを大切にしたいと思う自分は間違いじゃないんだ」。そんな安心感や肯定感を誰かから貰ったとき、静かな喜びを...