暮らし

【密着!】ほっとかない、ほっとかれない存在であるために。7つのお店が集まる「senkiya」を営む高橋秀之さん・雅子さんご夫婦

2021年12月21日(火)

夫婦の性格は正反対?誰しもに開けた場所づくり私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第30弾をお届けします。今回は、「senk...

【わたしの好きな時間】クリスマス支度は音楽をかけて。今から仕込んで美味しいホットワイン

2021年12月14日(火)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【がんばらない大掃除】第3話:井手しのぶさん「掃除は本当に苦手。だからできる限りしません」

2021年12月8日(水)

大掃除のお話をすてきな先輩たちに伺っています。その暮らしぶりを見るにつけ、どんなふうに取り組んでおられるのか興味津々。ところが驚いたことに、皆さん「意外とがんばっていない」様子。で...

【がんばらない大掃除】第2話:谷山彩子さん「年々テキトーになりますが、これだけは!」

2021年12月7日(火)

大掃除のお話をすてきな先輩たちに伺っています。その暮らしぶりを見るにつけ、どんなふうに取り組んでおられるのか興味津々。ところが驚いたことに、皆さん「意外とがんばっていない」んです。...

【わたしの朝習慣】長年の夢だった平屋暮らしをスタート。ゆったり海辺で過ごす朝時間。

2021年12月7日(火)

海辺を散歩しながらゆったりと。平屋での朝の過ごし方1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお...

【がんばらない大掃除】第1話:引田かおりさん「忙しい年末は、普段の掃除にプラスアルファ」

2021年12月6日(月)

いよいよ年の瀬。子どもの頃は楽しみで仕方がなかったこの季節に、慌ただしさと焦燥感を感じるようになったのはいつからだったでしょうか。それは12月のスケジュール帳に「大掃除」という言葉...

【北欧に暮らすひと】第4弾 04:スウェーデンの北で白夜を過ごした、ある夏の日。

2021年12月3日(金)

北欧に暮らすひと-Lo-スウェーデンの北で過ごしたある夏の日オリジナルドキュメンタリー「北欧に暮らすひと」第4弾は、去年の冬にお邪魔したコペンハーゲン在住、シンガーソングライターの...

【夜な夜なキッチン 】道具の手入れとお魚の勉強。自分の気持ちに耳を澄ます1日の終わり(まきあやこさん)

2021年11月30日(火)

わさわさした気持ちと対話自分を想って過ごす夜時間慌ただしい1日を終えて、ほっとひと息つける夜の時間。いつものキッチンも、少し照明を落とせば自分だけの小さな部屋に。「夜な夜なキッチン...

【わたしの朝習慣】美味しい卵とコーヒーを欠かさずに。職場も同じ双子の姉との暮らし

2021年11月24日(水)

美味しい卵とコーヒーを欠かさずに。食を大切にする朝習慣1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間...

【わたしの好きな時間】ときめきと一緒に届くお買いもの。気分も新たに、インテリアと洋服の冬支度

2021年11月18日(木)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【密着!】自分らしさってどこにある?「こうしなきゃ」の思い込みを解いてくれた花の仕事。フラワークリエイター・ 篠崎恵美さん

2021年11月16日(火)

「こっちもいいよね」花を通して気づけた柔軟さ私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第29弾をお届けします。今回は、「eden...

【変わりゆく暮らし】小麦料理の沼へ?ブランディングディレクター・福田春美さんがやめたこと・つづけていること。

2021年11月9日(火)

やめたこと・はじめたこと・つづけていること「変わりゆく暮らし」暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。誰しも様々なタイミングで、暮らしに変化が訪れていると思います。この一年を振り返...

【わたしの朝習慣】朝ごはんは、大好きなパスタを。ごちゃっと置かれた飾り棚や好きなグラフィックがぎゅっと詰まったお気に入りの部屋

2021年11月2日(火)

朝ごはんは、大好きなパスタをお気に入りに囲まれて、ゆるやかに過ごす朝時間1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さ...

【わたしの偏愛ストーリー】足元15cmがコーディネートの味方。集まってきた40足の靴下たち

2021年10月19日(火)

偏った“好き”だって、たのしい「わたしの偏愛ストーリー」ついつい集めてしまう“偏愛的”な道具や雑貨。他人からはどれも同じに見えるかもしれないけれど、わたしにとっては毎日に彩りをくれ...

【わたしの朝習慣】箸置きのひょうちゃんに、15分間の朝ドラ。自分の気分を保つコツ

2021年10月12日(火)

箸置きのひょうちゃんに、15分間の朝ドラ毎朝のごきげんを保つ習慣1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな...

【窓辺の相棒】第2話:部屋に小さな花畑を。好みの苗の寄せ植えを楽しむ方法

2021年10月7日(木)

実は植物を育て始めるのに、秋は最適だそう。窓辺で育てられるくらいの気楽さで植物を育てられたらと、フラワーアーティストの束花智衣子さんに、おすすめの植物や方法を全2回で教えてもらって...

【人気ドラマ待望の新シーズン】『ひとりごとエプロン』ファイナルシーズン。先行で観られるDVDをレシピ本や特典映像付きで発売!

2021年10月5日(火)

季節は、桜舞う春。『ひとりごとエプロン』ファイナルシーズンいつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。料理と音楽をテーマに、ひとり暮らしの団地を舞台にお届けしているオリ...

【北欧に暮らすひと】第5弾 02:ストックホルム、ある夏の日の夜。エルダーフラワーのサフトづくり

2021年10月5日(火)

 北欧に暮らすひと-Sofia-#02ストックホルム、ある夏の日の夜オリジナルドキュメンタリー「北欧に暮らすひと」第5弾は、初回でもお邪魔した、スウェーデンストックホルム...

【窓辺の相棒】第1話:育てて楽しい、使っておいしい、窓辺で育てるキッチンハーブ

2021年10月1日(金)

暑さもやわらぎ、もりもりと旺盛だったベランダの緑やプランター菜園もひと段落。作業がしやすい気候になってきたこの時期に、ちょっと一手間、家のグリーンを秋仕様にしてみてはどうでしょう。...

【わたしの好きな時間】さようなら、夏。休日の昼下がりに、ハーブソーダとセルフネイル

2021年9月28日(火)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像