【わたしの偏愛ストーリー】足元15cmがコーディネートの味方。集まってきた40足の靴下たち
偏った“好き”だって、たのしい
「わたしの偏愛ストーリー」
ついつい集めてしまう“偏愛的”な道具や雑貨。他人からはどれも同じに見えるかもしれないけれど、わたしにとっては毎日に彩りをくれる大事な宝物たち。
「わたしの偏愛ストーリー」は、あるものに魅了された人たちの、ちょっぴり偏ったものへの愛を聞いていく番組です。
第二弾となる今回はスタッフ・筒井に、いつも足元を守ってくれている「靴下」の偏愛ストーリーを聞きました。
色に形に履きごこち。足元15cmの「好き」


毎日履いている靴下。ファッションには自信がなくて、選ぶのはいつも決まった形でモノトーンの洋服ばかり、という筒井にとって、靴下は安心して冒険できる場所。
お出かけ先で目につくたびに気になって、気がつけば40足ほど集まって来たのだとか。

編み目のぽってりとしたカジュアルな靴下から、細くて上品な靴下まで。靴下のリブ(編み目)や履き口のデザインでガラリと印象が変わるのも、靴下の魅力の一つ。
1本1本履き心地が違うから、色々と試してみたくなってしまうのだそうです。


そんな筒井にとって欠かせないポイントのひとつが、足にぴったりとフィットしてくれるかどうか。
筒井:
「当店オリジナルのソックスは、長時間履いてもぴったり感があり落ちてこず、とっても好みのタイプでした。
模様の入った靴下は持っておらず、色を選ぶのにも勇気がいるのですが、バイカラーはちらりと後ろの色が見えるのが楽しいですね。
編み目が細くて、色に遊びがあるけれど上品に履けそうです」


おしゃれに自信がなくても、カラフルな色を身にまとう勇気がなくても、靴下だけはほんの少し冒険できる。
今日の足元15cm、ボトムスはどんな長さで、どんな靴下を履こう? 朝の足元チェックがその日の味方になってくれるそうです。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約5分の番組です。
もくじ
▼番組の元となった特集記事「わたしの偏愛ストーリー」はこちら

チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝






