SPONSORED

【20時のお疲れさま】スタッフの自宅を訪問。コーヒーと過ごす火曜日の夜をのぞきました

2020年3月9日(月)

火曜日20時をどんな風に過ごしているかと聞かれたら、みなさんはなんとお答えになるでしょうか。今週が始まってまだ2日。週末までは3日もある。明日も明後日もその次も、仕事に家事、子育て...

【ちゃんと知りたい髪のこと】あきらめていた髪のパサつきやくせ毛に。毎日できる手軽な頭皮ケア

2020年3月2日(月)

髪の悩みは?と聞かれたら「湿気で広がり、うねる」「髪がパサつく」などの声が多く上がるもの。今回お取り組みする、haruのシャンプー「kurokamiスカルプ」は、そんな悩みにこたえ...

【5秒で変わる?スキンケア】そばかすだって活かしたい。よしいちひろさんと考える、毎日のスキンケア

2020年2月25日(火)

毎日のスキンケア、歯磨きみたいにこなしてた一日を終え、帰宅したらメイクを落とす。顔を洗って、化粧水と乳液をなじませる。淡々とこなしていた日々のスキンケア。気づいたらそれは、歯磨きの...

【花粉が気になる季節】皮膚科医に教わる、春の肌あれ予防策

2020年2月20日(木)

うれしい春の訪れとともに、本格的な花粉症の季節がやってきます。目のかゆみや、鼻水、くしゃみのほか、最近の研究では、花粉が肌のかゆみや肌荒れを引き起こすことが判明しているそう。「なん...

【店長佐藤 ×『かもめ食堂』の監督 荻上直子さん】ままならなさも肯定したい。子育ての日々を描いた新作ショートムービーについて語りました

2020年2月10日(月)

とある喫茶店。そこに緊張の面持ちで、ある人を待つ当店の店長佐藤がいます。ある人とは、本日2月10日公開の「ZENB(ゼンブ)」のショートムービーの監督をつとめた荻上直子(おぎがみな...

【夫婦とコーヒー】ご機嫌でいたい、優しくしたい。簡単ではない毎日に「一杯のコーヒー」がくれたもの

2020年1月30日(木)

夫婦のコミュニケーションって、難しい結婚して、夫婦になって。「この先をこの人と一緒に過ごしたい」という選択をした。けれど実際は余裕のなさから言葉足らずになってしまったり、素直になれ...

【気持ち上向くスキンケア】敏感肌でも納得できるものを選びたい。エッセイスト・柳沢小実さんを訪ねました

2020年1月23日(木)

鏡の中の自分と向き合うとき、漠然と感じる「もっと、きれいな肌だったらいいのになぁ」という思い。でも、きれいな肌ってどんな肌でしょう。 なりたいのは、揺らぎに負けない強い肌? シワが...

【大人のヘアケア】だんだん変わる、髪の悩み。元美容師で2児の母・泉谷さんと「シャンプー」について考えました

2020年1月20日(月)

服やコスメと同じく、年齢をかさねて変化してきたものの一つに髪の悩みもあると思います。これまでとは違って、パサつきが解消されにくかったり、頭皮のにおいを感じ始めたり……。とはいえ、そ...

洗いすぎない。でも、洗い残さない。乾燥が気になる今知りたい、毎日できるスキンケアって?

2019年12月12日(木)

ブランド誕生から約50年の長きにわたり愛されてきたスキンケア製品があります。店頭で、ピンク色のボトルを目にしたことがあるかもしれません。医薬品メーカーである第一三共ヘルスケアが皮膚...

加湿器だけで大丈夫?風邪が気になる冬の、コンディションケア

2019年12月9日(月)

体調管理のために「加湿器」を迎え入れたハズが……エアコンなどで空気が乾燥しがちな冬の部屋。体調管理が気になる季節に「加湿器」は欠かせないように思えます。家族の健康のために加湿器を迎...

出して、作って、片付けるまで。フライパンひとつで「毎日のごはん作り」の手間は変わる?

2019年12月5日(木)

今年の頭に結婚を機にふたり暮らしを始めた、わたし斉木。この1年、いろいろな場所で「結婚してなにか変わった?」と聞かれました。そしてそのたびに「ごはんづくりが……」と答えていた気がし...

忙しさに流されないように。家しごとの合間にちょうどいい「切り替えスイッチ」って?

2019年12月2日(月)

切り替え上手になりたい!朝は仕事に向かい、帰宅して、ご飯の支度に皿洗いと、たくさんのタスクをこなす日々。特に師走は、いつにも増して気忙しくなるもの。できることなら要領よく進めたいの...

スキンケアにも「ベーシック」という選択肢を見つけられたら

2019年11月28日(木)

なんとなく、今の私の肌には合わないのかもと思っていました今回のBRANDNOTEでご紹介するのは、ロート製薬株式会社の肌ラボ極潤ヒアルロン液です。「極潤」「ヒアルロン酸」と大きく書...

【BRAND NOTE】「いつも通りの肌でいる」って難しいから……毎日のケアの味方を見つけました

2019年11月21日(木)

いつも通りでいるって、案外難しい朝起きてご飯を作る。子どもを見送り、仕事に向かう。日々、目の前のことに向き合って過ごしていると、小さなストレスを抱えてしまうシーンがいくつもあります...

【BRAND NOTE】髪に優しいシャンプーを使いたい。でも、キシキシしやすいのが悩みでした

2019年11月14日(木)

年を重ねて、悩むようになったシャンプーのことニキビや肌荒れに悩んだ10代の頃から、スキンケアは意識するようになりました。でも「ヘアケア」を意識しはじめたのはもっと後、30代手前にな...

【BRAND NOTE】冬じたく、はじめました。美味しいコーヒーと過ごす、ある一日のこと。

2019年11月11日(月)

今年の冬じたく、何からはじめよう……?すっかり肌寒くなってきました。飲み物を買うときにも、温かいものを思い浮かべますね。たとえば、冬の空気のおかげか、いつものコーヒーも美味しくなる...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう】第44夜:心と体とお肌の「メンテナンス」どうしていますか?

2019年11月10日(日)

こんばんは。インターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今宵は初の試みとして、スキンケアでおなじみの「ORBIS」さんと一緒に、チャポ行こをお届けしたいと思います。年齢...

【BRAND NOTE】暖かさも心地よさも諦めたくない!いいとこ取りの「部屋づくり」って?

2019年11月7日(木)

冬の家時間を、暖かく快適に過ごしたいから少しずつ、冬の気配を感じる今日このごろ。暦の上ではそろそろ「立冬」なのだとか。暖かい部屋でのんびり過ごすのは、この季節ならではの贅沢ですよね...

【BRAND NOTE】数量限定!北欧、暮らしの道具店 × moogyの限定ボックスが登場。送料無料キャンペーンも開催します

2019年10月31日(木)

ホッと心が和む手描きのイラストやロゴ、すべすべマットな手ざわり。そのボトルデザインの愛らしさからクラシコムスタッフにもファンが多い、キリンビバレッジの、生姜とハーブのぬくもり麦茶「...

【BRAND NOTE】毎日使うタオルや服が変わる? 柔軟剤が必要なワケがわかりました

2019年10月28日(月)

柔軟剤って必要? 効果がわからず、香りも苦手でした一人暮らしを始めたとき、洗濯洗剤と柔軟剤はセットで使うのが当たり前だと思っていました。けれど柔軟剤の効果がいまいち分からず、香りも...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像