【夏のおしゃれレスキュー】第1話:普通のTシャツが似合わなくなってきたら、試してみたいアイデア3つ

夏の薄着は、「困った!」がありませんか?
全4話で、特集「夏のおしゃれレスキュー」をお送りします。
夏真っ盛り、薄着になって、気分も開放的……..と、ここまではいいのですが、実は年齢を経るにつれ、薄着のおしゃれに頭を悩ますことが増えてきませんか?
スタッフの会話で飛び交っていた「これ、どうしたらいいんだろう?」という悩みに対して、スタイリストの福田麻琴さんといっしょに解決アイデアを考えてみましたよ。
ちょっと自信がなかった着こなしや、流行アイテムをどう取り入れようかな?と迷っていたことが、少しでも解消されたら嬉しいです。
福田麻琴さんと、いっしょに考えました!

夏のファッションに悩むスタッフたちと、あれやこれや一緒に頭をひねってくださったのは、スタイリストの福田麻琴さんです!
雑誌などで活躍され、タレントさんのスタイリングなども手がけていらっしゃいます。もしかしたら雑誌などに登場されているのをご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
▲当店の商品を販売する際、モデル・香菜子さんのスタイリングをお願いしたことがありました。そんなご縁で今回特集記事へ登場いただくことになったんです。

「仕事柄、服の着方についてはいろいろと試してきました。
スタッフさんの悩みアンケートをみて、『これはよく聞くなあ』と思った項目もあったので、夏を楽しめるファッションを一緒に考えていきましょう!」
この特集では、4回にわたってスタッフの悩みを解決するアイデアをご紹介します。Tシャツの着こなし、流行のスポーツサンダルを大人っぽく履くコツなど盛りだくさんですよ。
第1話は、年齢を経てからのTシャツの着こなしについて解決策を教わりました!
もくじ
夏の悩み その1
Tシャツを一枚で着こなせない
Tシャツ:無印良品
最初の悩みは、店長佐藤から聞いたものです。Tシャツを一枚で着こなせない…….という悩みだそうですが、一体どうしてなのでしょう?

「若い頃はTシャツ一枚にデニムとか、シンプルな格好もよくしていたのですが、30代後半になってから『ぜんぜん似合わない』と思い始めたんです!
どうも、部屋着っぽさが出てしまうのか、一枚だけでさらっと外出ができないなと感じてしまって。それで、悩んでいるところでした……」


「その悩み、よく聞きます!年齢を経てくると、シンプルすぎるものが合わなくなってくると。でも、夏はさらりとTシャツが着たいですよね〜」
こんなやり取りを経て、考えついたのが3つのアイデア。まず、1つめからご紹介します!

アクセサリーをつけよう


「シンプルな服のときは、耳、首もと、手首などに“アクセサリーをプラス”するといいのではないでしょうか。
佐藤さんも、ほら!ネックレスとブレスレットだけでも、印象が違いますよね。アクセサリーがあることで、立体感がでる気がします」


「無意識に大ぶりのアクセサリーを選ぶことが増えてきていたんですが、その謎がとけた気がします!そして夏は腕もみえるから、ブレスレットも買っていました。
息子が5歳になり、抱っこすることも減ってきたので、最近はネックレスが増えましたね」

「抱っこが必要な小さなお子さんがいるときは、ネックレスやピアスは引っ張られることもあって心配ですよね。
そんなとき腕のアクセサリーはおすすめです。わたしも子どもがいるので、革のブレスレットや太めのバングルにして、叩かれたり、落とされたりしても壊れないものを選んでますよ!」
トップスとボトム、シンプルなモノトーンコーデだけど、アクセサリーを追加することで変わりますね〜!
トップス:無印良品、ボトム:ENFOLD、靴:SOLUDOS、ネックレス:スタイリスト私物、バングル:PHILIPPE AUDIBERT

デザイン性のあるものを選ぶ
左:BEAUTY & YOUTH、右:SUNNY CLOUDY RAINY

「今度は、“プラスデザイン性”です。
最近はシルエットに凝ったものもあり、選ぶのも楽しいですよね。袖のフリルやディテールが、アクセサリー代わりとなって、一枚でさらりと着られるような気がします」

「夏はボトムもシンプルな形が多いから、トップスに目を引くものがあるといいですね。わたし、知らず知らずのうちにこの服を買ってました!」
▲佐藤はこのカットソー、本当によく着ているんです♩

濃いめのTシャツの色を選んでみる
トップス:PETIT BATEAU

「3つめのアイデアは、今年のトレンドでもある深めのカラーをTシャツに持ってくること。
ネイビーやカーキ、グレーなどをトップスに持ってくるのもいいですよ」

「実はあまり着たことがなかったんですが、白いTシャツを着ているときと比較すると、アクセサリーが少なくても、なんだか大人っぽさがでる気がします。
よく履くボトムにもすっとなじんでくれるから一枚取り入れようかな♪」


第1話の夏のお悩みは、「Tシャツを一枚でさらりと着るアイデア」をご紹介しました。
佐藤も「今まで着られないなあ…….と漠然と思って、無意識に攻略しようとしてデザイン性のあるものや、アクセサリーを取り入れていたんだなと発見した!」と楽しみながら3つのアイデアを体験してくれました。
次回は「スポーツサンダルをうまく履きこなせない」悩みを、福田さんのアイデアで乗り切ってみようと思います。お楽しみに。
もくじ


福田麻琴(スタイリスト)
フランス留学を経て、さまざまな女性ファッション誌で活躍中のスタイリスト。今どきを取り入れたフレンチベーシックスタイルが人気。1児の母でもある。日々の様子をInstagramでも綴っている。(@makoto087)また、2016年8月8日には母と子のサイト「hahaha!」にてスタイリスト目線でセレクトしたアイテムを紹介する予定。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




