【スタッフコラム】ココロの師匠、いますか?

みなさんには「ココロの師匠」って、いますか?
数日前、久しぶりに私は大好きな「師匠」とお酒を酌み交わす機会がありました。昔の職場でお世話になった先輩なんですが、心の中では「師匠」と慕っています。
いつも快活でユーモアがあって、土壇場に強くて、豪快にワインを飲んでおしゃべりで…。
そんな姿を見て話をしているだけなんですが、なんだか元気を与えてもらい、 ひゅんと記憶はさかのぼって、先輩とともにハラハラしながら、時にはすったもんだしながら働いていたときのことを思い出していました。
彼女の言葉にいつも救われ、気づきを与えてもらうことも多くて、いまだに落ち込んだり悩んだりしたときは、ちょっと相談してみようかな~と顔が浮かぶ人でもあります。
この先輩だけじゃないのですが、私には密かに「ココロの師匠」と思っている女性が何人かいます。
小学生の頃に行っていた絵画教室の先生は、人生ではじめて美術館へ連れて行ってくれました。小学生にとってはオトナの世界へ一歩踏み込んだ瞬間。いまだにアートを見に色々なところを訪れることが好きなのは、彼女の影響だと思っています。
社会人になったばかりのときに仕事を一から十まで教えてくれたちょっぴり怖かった先輩は、学生気分がぬけなかった私に仕事におけるタイムマネジメントの仕方や交渉術を徹底的にたたきこんでくれました。
自分が担当しなければいけなかった仕事にかかわってくださったパワフルでウィットに富んだ役者さん。プロの仕事とは何なのかを体を張って見せてくださいました。
「ココロの師匠」は私の中に何人も存在し、ときに勇気づけてくれます。

先日お会いできた先輩以外の方々は、もう何十年もお会いしていないし、ましてや私のことを覚えていてくれているのかすらわかりません。でも、私にとっては学びをいっぱい与えてくださった人たち。
彼女たちが過去に伝えてくれた言葉やふるまいによって、新しい世界へ導いてもらい、いろんな形で人生に刺激や彩りが加わってきたと感謝しています。
思考の原点回帰なんでしょうね、私にとって。
ある程度自分が年齢を重ねてくると、何かを相談することより、相談される機会が増え、そのたびにこの「ココロの師匠」たちのことを思い出します。
「あのひとならこんなときどんな言葉をかけてくれるのだろう…。」
「こんなアイデアを伝授してくれるんじゃないかな…。」
彼女たちが伝えてくれたことをそのつど思い出しながら、そして反芻しながら、私なりの答えを紡ぎだせていると良いなと思っています。
私の「ココロの師匠」たち、お元気でしょうか?お会いしたいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



