【店長の佐藤よりお客さまへ】世界先行での発売が叶った「Pomona」復刻シリーズ。沢山のご注文をいただきありがとうございます!
【スタッフコラム】ネコと暮らしはじめました。

今年、わが家に家族が増えました。
短いしっぽとピンクの鼻がトレードマークのネコ。名前は「おかゆ」です。
ネコって、飛ぶの!?

▲気づくと高いところで寝そべっています
わたしにとってはじめてのネコとの生活は、驚きづくし。実家ではずっと犬を飼っていたのですが、その違いも新鮮でした。
たとえばネコは、飛ぶのです。机の上、本棚の上。「まさかここまでは」と油断していた高い場所にも、気づけば飛び乗っているので驚きます。
この間はキッチンの上にジャンプして、夕食用に置いておいた鶏ハムを持って行かれました……

▲最近のお気に入りは、納戸の紙袋の中です
さらには、かくれんぼ上手のいたずら好き。
目を離したすきにカーテンの内側や納戸の奥、ベッド下の手が届かない所にするすると入っていってしまうので、決して広くない部屋なのに、なぜか全く見つからないこともしばしば。
帰宅するといつも、「おかゆ探し」をするのが日課になりました。
「想定外」ばかり。わたしにも変化が?

大人二人暮らしだった今までは、暮らしのすべてが想定内。驚きや変化もなくて、ルーティンの日々を平穏に過ごしていました。
でも1匹の家族が増えて、「想定外」のできごとが増えるように。朝起きたらゴミ箱の中身が散らかっていたり、グリーンが倒れて床が土だらけになったり、棚の上から急にどさどさ本が落ちてきたり(これはいまだにびっくりします)。
自分ではコントロールのきかない物事で、暮らしに手間が増えるように。
でも、次第にそんな出来事もまるっと受け止めるのに慣れてきて。最近はむしろそんな想定外を楽しんでいる自分がいます。

思えばこの子が来たことで、わたしの中にも変化が。
あれをやらなきゃ、これをやらなきゃ……今までは忙しい気持ちで帰宅していた平日の夜も、膝に乗ってゴロゴロのどを鳴らす姿を見ていると「あとでやればいっか」とソファでひと休みするように。
こんなふうにゆっくりする時間、そういえば最近あまりとれていなかったなと、おかゆが来てくれたことで気づきました。
家族が増えるのは、アクシデントや心配事が増えること。でも、それ以上に楽しみも増えることなのですね。
はじまったばかりのネコライフ。これからもたくさんの驚きがありそうです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



