【夏のくらしを整える】丑の日に食べるなら。スーパーのうなぎをおいしく仕上げるコツ
土用の丑の日に「うなぎ」を食べるようになった理由や、スーパーやコンビニなど市販の鰻を自宅でもっと美味しく食べる方法をご紹介します。温め直すときのコツや材料なども。
編集スタッフ 田中
「丑の日」って何?
ニュースや情報番組などでは、土用の丑の日にをよく聞きます。その「丑の日」って何だ?と私は疑問に思っていました。
三浦さんによると、それは暦の上での呼び名でした。じつは年賀状でおなじみの干支(十二支)は年だけでなく、日ごとにも割り当てられているのだそう! 2018年だと夏の土用の丑の日は、7月20日(金)と8月1日(水)。7月20日は過ぎてしまいましたが、まだもう一回チャンスがあるんですね。
この日は、とくに養生に気をつける日とされ、「食い養生」として食べもので精をつける風習が昔から続いています。
※本記事は2018年に公開されました。今年2020年の夏の土用の丑の日は7月21日(火)と8月2日(日)です。
おいしく食べたい、「う」のつくもの
丑の日は、「う」のつくものを食べるのがオススメと前記事でもご紹介しました。その中で、有名なのがうなぎです。
スーパーなどでは、すでに調理されて蒲焼きになっているものがほとんど。なかなか一から作るのも大変なので手間がかからなくていいのですが、食べるときはおいしく焼きたての味をいただきたいものですね。
そこで、今回は温め直すだけではなく、ちょっとした工夫で、もっと美味しく食べるコツを、料理家・松本かなみさんに教わりました。
材料(一尾分)
市販のうなぎの蒲焼き…一尾
ペットボトルの緑茶…適量
サラダ油…大さじ1/2
ごはん…一杯分
作り方
[1] フライパンに半分に切ったうなぎを並べて、緑茶をひたひたになるまで加える。
[2] フライパンのふたをして、中火にかけ、沸騰したら蓋をして2分加熱する。うなぎをキッチンペーパーなどの上に取り出し、鍋に残った緑茶を捨てる。
[3] フライパンに残った水分を拭き取り、サラダ油をいれ、中火にかける。油があたたまったら、うなぎを皮の面を下にして戻し、サッと焼く。
[4] 器にごはんを盛り、うなぎをのせて、タレをかけ、お好みで山椒をふりかける。
緑茶で煮るというのが斬新なアイデアでしたが、松本さんによると「緑茶に含まれるタンニンという成分がうなぎの皮をやわらかくするので、フワッとした仕上がりになるんです。ペットボトルの緑茶をおすすめしているのは、茶葉からいれた緑茶だとタンニンが多く含まれすぎていて、味が渋くなるから」とのこと。
ペットボトル緑茶でいいのは、ほんとうに手軽! もし食べる機会があれば試してみてくださいね。
次の記事は、
vol.3 「枝豆」が旬!いま知りたい、きほんの茹で方
「夏のくらしを整える」の記事は、
vol.1 夏のカラダを整える時期「土用」とは?
vol.4 暑中見舞い・残暑見舞いを送る時期
vol.5 土用に行うと良い「虫干し」って?
【写真】松元絵里子
松本かなみ
管理栄養士の資格を持ち、料理の道へ。現在は、料理家きじまりゅうた氏に師事。その他に、ケータリングやフードイベントの開催などを手がける家庭料理フー
監修・三浦康子
和文化研究家、ライフコーディネーター。わかりやすい解説と洒落た提案が支持され、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ウェブ、講演、商品企画などで活躍中。様々な文化プロジェクトに携わり、子育て世代に「行事育」を提唱している。著書、監修書多数。http://wa-bunka.com/
感想を送る
本日の編集部recommends!
冬のファッションアイテムが入荷中!
すっきりシルエットのニットパンツや、人気のコートやカーディガンなど、秋冬ものが続々入荷しています
【数量限定】当店オリジナルコスメの「お得なセット」が登場!
当店人気のリップバームや新作のネイルなど、選べる6種のセットをご用意。クリスマスのギフトにもおすすめですよ
【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ
【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)