【バイヤーのコラム】離れて暮らす母への贈り物
バイヤー 下平


もうすぐ母の日。毎年この時期になると何をプレゼントしようかと悩みます。
でも今年はhatsutokiのストールをあげよう!と早々に決めていました。
hatsutokiは播州織という日本の伝統技術を駆使して作られた上質なものだから、母がいくつになっても似合うだろうな〜と思ったからです。
長く使ってもらえそうなプレゼントが見つかったと安心したのもつかの間、「どの色にしたらいいものか…」とまた新しい悩みに直面しました。
まずは4色から2色に絞りました。


母が好きな色を考えると、ピンクかネイビーのどちらかだろうな〜という予想をたてました。
どちらのほうが喜んでもらえそうか、より具体的にイメージするために自分の服を組み合わせて置いてみることに。
万能で気の利いたネイビー


まずはネイビーです。
春夏は明るい色のトップスを合わせるだろうから、濃い色を首回りに持ってくると全体が引き締まって良さそうです。
ネイビーはどんな色にも合いますし、大判だからカーディガンみたいに肩からかけることもで出来て沢山使えそう。


▲フリンジの色が縦と横で違います。ネイビーは裏表で色が微妙に違うんです。
ネイビーのストールは、グレーとネイビーの糸を組み合わせて織った生地だから、裏表で少し色味に差があるんです。
無地だけど、微妙にニュアンスが出て、こなれた印象になるのが素敵だなと思っていました。
肌馴染みのいいオレンジ寄りのピンク


次はピンクです。
母は濃色の洋服を着ることが多いためか、差し色になるピンクのほうが、母の雰囲気に似合いそうだと思いました。
コーラルピンクのリップを塗っている印象があるので、きっとこのストール似合うんじゃないかなぁと思い、今回はピンクに決定。
顔色もパッと明るく綺麗に見えそうだから、きっと喜んで使ってくれるはず…。
長く使ってくれたらいいなと思いながら、母の反応が返ってくる日を楽しみに待っています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
長く使えるモノと出会うには?
生活雑貨店 jokogumoの小池梨江さんが、あたらしい洗剤を使ってみたら[SPONSORED]
雨の日のおまもりアイテム集めました
撥水加工が施されたボトムスやバッグ、ロングセラーの北欧の傘も入荷中です!
fog linen workの当店別注アイテム
上品なリネンサロペットが新しく仲間入り。おしゃれと楽ちん、いいとこ取りのアイテムが揃っています♪
【動画】あそびに行きたい家
時代も国もバラバラ。好きなもので溢れた心地よい部屋(フラワーデザイナー・市村美佳子さん宅)