【店長の佐藤よりお客さまへ】世界先行での発売が叶った「Pomona」復刻シリーズ。沢山のご注文をいただきありがとうございます!
【まとめてネコカルタ】ネコ好きスタッフが送るイラストコラム。今週は「な行」
好評配信中!LINEスタンプをプレゼント
現在当店では、LINE公式アカウントと友だちになってくださった方に、イラストコラム「ネコカルタ」のスタンプを期間限定で無料プレゼント中です。
そこで、2018年に連載を終了した「ネコカルタ」を復活! 当時は1枚ずつお送りしていたものを、まとめて読めるように、再編集しました。
前回は「た行」。そして今週は「なにぬねの」をお届けします。
今日は「な行」!

【な】
ナルシストという言葉は、あまりいいイメージて使われないような気がするけれど、ネコなら! かわいいかわいいネコちゃんなら! ナルシストでも、ウンウンと深く納得してしまうのではないでしょうか。
だって、あんなにかわいいんですもの!

【に】
テクテクと道を横断するネコを発見!
そばにいた家族にもネコの存在を知らせたくて、「ネコ!今そこにネコが!」と、指をさしながら早口で伝えるのですが、次の瞬間にはたいていどこかに消えています。
あぁ、とってもかわいかったのに。あのかわいさを一緒に見て悶絶したかったのに。ネコはいつだってシュッと消えてしまうのです。
ひょっとして忍法の使い手なんでしょうか?

【ぬ】
ネコたちが寄り添ってねむる様子をネットで見るのが、最近の楽しみです。
飼いネコがそばにきてて暖をとり始めると、寒い季節の訪れを感じるそうですが、じめっとした梅雨の間はどんなふうに過ごしているんでしょうか。

【ね】
恋人との電話やメール、テスト勉強中など、何かをしながら寝てしまった時に飛び出すフレーズ「寝落ちしちゃった〜」。
やらなきゃいけないことや、楽しみにしていたことがあった時ほど、目覚めたときには、切なくなったり、やるせない気持ちになったり、損した気分を味わうことになります。
寝落ちしたとき、ネコも私達みたいにガッカリするのかな。

【の】
朝ごはんをモグモグしながらの日課。それは、窓をのぞいて「いつものネコ、今日もいるかな?」と確認することです。
大抵は室外機の上でまるくなっているのですが、時々なにもない所でじっとしていたり、どこかに向かって歩いていることもあります。
常連のネコさんは三毛猫。
姿を確認できるだけでとっても安心します。「今日も元気な姿をありがとうございます」と、ありがた〜い気持ちにも。
***
 来週は「はひふへほ」です! お楽しみに〜
来週は「はひふへほ」です! お楽しみに〜
期間限定!無料でLINEスタンプがもらえます
現在当店では毎日夜9時にLINE@の配信をしていますが、今年の秋頃よりLINE公式アカウントからのお届けを予定しています。
そこで、私たちの新しいアカウントと友だちになってくれた方全員に、今回登場したネコたちのLINEスタンプを無料でプレゼント中。
ぜひ以下のバナーをタップして、スタンプをゲットしてくださいね!
感想を送る
本日の編集部recommends!
            
                 使い続ける理由
            
            
                使い続ける理由
            
            
             “ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
        
            
                 秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
                秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
            季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
        
            
                 【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
                【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
            初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
        
            
                 【動画】うんともすんとも日和
            
            
                【動画】うんともすんとも日和
            
            
            どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん
        
 
                    


 
                         
                         
                         
                         
                         
                        


 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    