【スタッフのお買いもの】あなどれない、灰汁とり
スタッフ井戸:
「京都へ旅行に行き、なぜか灰汁とりを買って帰ってきました。
これまでも手持ちに灰汁とりがないなぁとは思っていたのですが、かといってずっと探していたわけではなく。でも、お店でこのアイテムを見たときに『これだ!』と即決。
使ってみると、今までどうしておたまやスプーンで、せこせこと取っていたのだろう……と思うほど便利でした。
使うときは、家事問屋の小さい『下ごしらえボウル』に水を入れ、スタンバイ。専有場所もコンパクトに済みます。最近はまっているポッサム(茹で豚)作りも、おかげで捗っています。
『灰汁とり』という、灰汁をとることに特化して生まれたものは、やっぱり便利で、快適。次は、これもずっとふきんなどでやりくりしていた『鍋つかみ』をちゃんと買おうと目論んでいます」
photo:平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
            
                
            
            
                【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
            初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
        
            
                
            
            
                秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
            季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
        
            
                
            
            
                【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
            
            
            多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
        
            
                
            
            
                【動画】しあわせな朝食ダイアリー
            
            
            1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。
        
                    
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        

