【夏コーデに花をまとって】お家で洗濯&ノーアイロンでOK! 涼やかシアーブラウスを、スタッフ3名が着回しました

「あの花を、まとえたら」。そんな思いから作ったとろみ素材のシアーブラウスは、2色展開。
「クリスマスローズ」は、凛とした気品のある佇まいを表現したくて、胸元にピンタックと刺繍をあしらったライトグリーンのブラウス。肌になじむアンティークなピンク色の「スイートピー」は、フリルカラーでその可憐な花びらを再現しています。
美しく繊細な色合いで、上品な印象をまとったブラウスですが、実はどちらも、洗濯機で洗える素材。さらにノーアイロンでもシワが目立ちにくく、お手入れが簡単なんです。
今回はスタッフ3名の着回しをご紹介するほか、愛用スタッフには「実際に家で洗濯してどうだったか」などの率直な感想を聞いてみました◎
デリケートにみえて、洗濯機で洗えるのが嬉しい!


「スイートピー」を愛用中のスタッフ金。普段のお手入れ方法について聞いてみました。
金:
「2色どちらもいいなと思い、母とお互いに気に入った方を選ぼうと『クリスマスローズ』もあわせて購入しました。私が『スイートピー』、母が『クリスマスローズ』を愛用しています。
届いたときは、上品できれいめな生地なだけに、本当に家で洗っても大丈夫かな?と。けれど洗濯機で洗っても生地がよれてしまったり、シワになったりすることなく、洗いざらしのままノーアイロンで着られるぐらいの風合いで驚きました。
私は『おしゃれ着洗い』などの優しく洗えるモードで、ネットに入れて洗っています。他の洗濯物と一緒に洗っても、折り目はつきませんでした。今日も洗いざらしの状態なんですよ。
シワが気になるときには、その部分だけサッとスチーマーを当てても良さそうです」


「干すときも、普段と変わらずハンガーに吊るして。陰干しだと生地がいたみにくく安心かもしれません」
続いて、スタッフの着回しをご紹介します。生地の透け感や袖の丈などについても、参考にしていただけたら嬉しいです。
可憐なフリルに一目惚れ。
思った以上に、肌なじみのよいピンクです
スタッフ金(157cm)
– スイートピー着用 –



金:
「『スイートピー』は写真を見てすぐにかわいい!と一目惚れでした。
一目惚れポイントは、この絶妙なピンク色とフリル。けれど、これまでのワードローブにはなかった甘めの印象のアイテムだったので、本当に自分に着こなせるかな……という不安は少しだけ残っていました。
でもいざ届いて実際に着てみると、意外と手持ちのアイテムと合わせやすくて。いつものカジュアルなアイテムに合わせるだけでコーデの雰囲気が変わって嬉しかったです。
今回はワイドめなホワイトのパンツと。休日にカフェに行ったり、友人と会うときに着ていくイメージです。他にはブラウンのロングスカートなどとも合わせて着用しています」
▲インナーは白色を着用することが多いです
「私にとって、ピンクは顔色がくすんで見えることもあるので、少し難しさを感じていた色。でも着てみると、このピンクは少しオレンジが混ざったような色合いだからか、肌なじみが良く安心しました」

「涼しく、真夏も着られそうな着心地。とはいえ透け感もほどよく、ソワソワせず気持ちよく過ごせそうです。
袖は普段着ている服と比べると若干短めなのですが、二の腕の後ろ側がカバーされているので安心感があります」
上品なとろみ素材で、きちんと感のあるコーデに。
オフィスや保護者イベントにもいいですね
スタッフ二本柳(160cm)
– クリスマスローズ着用 –


二本柳:
「まずはハイウエストのストレートパンツと合わせて、オフィスコーデに。
少し艶のある上品な生地なので、保護者会などに行くときにも使えそうだなと感じました。私はきちんと感を出そうと思うと白いブラウスを手に取りがちなのですが、この『クリスマスローズ』のように色があり、少し華やかさを足してくれるブラウスがあったらいいですね。
着てみると見た目以上に丈夫な生地なので、引っかかって破れないかな……と気になる感じもありません」



coordinate 02
「後ろ姿まで、可愛いシルエットです」




二本柳:
「次は黒のロングプリーツスカートと合わせて。スカートにインしてからちょこっと裾を調節して、ふんわりさせてみました。身幅が広めで、生地にストンと落ち感があるので、インしたときのシルエットがかわいくて好きです。
色も爽やかですね。以前黄色のトップスを着たら顔色が悪く見えた経験があり、それ以降黄味のあるアイテムは避けていたのですが、このブラウスの色は肌なじみがよく感じました。
上品な透け感があるので、スカートの色と合わせて黒のインナーを着ています」
▲少し抜け感を出したくて、ボタンをひとつ開けて着てみました

「着心地の良い素材で肌に張り付く感じはありません。これなら夏にも気持ちよく着られるなと感じました。
シワが目立ちにくい風合いの生地なのも、手に取りやすくていいですね」


▲気分に合わせて、シンプルにアウトで着ても
マニッシュな装いに組み合わせて。
夏のオシャレが新鮮になりそうです
スタッフ清水(160cm)
– クリスマスローズ着用 –


清水:
「普段はモードやマニッシュといったシンプルな装いが好きで、黒や白、グレーなどのアイテムをよく着ています。たまには装いに変化が欲しいなと思いつつも、色の鮮やかなトップスは特に着回しが難しい気がして、これまで手に取ったことはありませんでした。
今回は『クリスマスローズ』を、手持ちのグレーのワイドパンツやキャミソールと合わせてみたのですが、自然になじんでくれたのがうれしいギャップでした。自分の定番の装いが、ぐっと新鮮になりますね。
色が明るいグリーンなことも、着る前は顔色がくすんでしまわないかな?と不安だったのですが、むしろ明るく見せてくれて安心しました。アイシャドウなど、メイクも同系色にして夏のおしゃれを楽しめたら素敵ですね〜!」
▲すっきりとしたデザインなので、アクセサリーとの相性も◎
「着る前は、胸元のステッチがもう少しかわいらしい雰囲気なのかなというイメージだったのですが、思っていたよりもすっきり見せてくれるのですね。
ボタンを開けて着ると、程よくカジュアルダウンできるのも良かったです」

「二の腕の後ろ側がカバーされているのも、やっぱり安心感がありますね。丈の長さは、160cmの私が着ると、お尻が半分隠れるくらい。インせずに着ても、長すぎず短すぎずでバランスが良かったです。
夏は明るい色が着たくなりますが、つい白いTシャツにデニム、とワンパターンになりがち。この『クリスマスローズ』のような華やかなブラウスが一枚あると、そんなときにも気分転換ができそうですね」


開発秘話と、店長佐藤による着回し

企画者である店長佐藤と、開発担当のスタッフ緑川が、ブラウスづくりを振り返った開発秘話も公開中です。
▲店長・佐藤は「スイートピー」を愛用中! 着用して出社していたところをパシャリ
記事の後半では、佐藤の着まわしコーデもご紹介しています。開発秘話と着回しコーデを見る
スタッフ4名が試着しました

こちらのページでは、身長や体型の異なる4名のスタッフが試着した様子をご紹介しています。サイズ感やコーディネートの参考にぜひご覧ください。
photo:川原崎宣喜(3枚目)
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



