【店長コラム】植物の写真ばかりだった♪めずらしくアクティブだったシルバーウィーク。
文・写真 店長佐藤
連休中に撮った写真を見ていたら、植物だらけだった…
シルバーウィーク中にiPhoneで撮った写真を見なおしていたら、カメラロールは植物の写真でいっぱいでした。
まいにち生活している家だから代わり映えのしない景色なのに、あたらしい植物をむかえたり買ってきたばかりの花を活けたりした後は、必ずと言っていいほどカメラを向けてしまう。面白いものです。
それにしてもシルバーウィークの後半に撮った写真は、あまりにも家のなかの植物フォトばかり。
思い当たるは連休前半…わたしにしては珍しくあちこち動きまわり、自然と大いに戯れたことが影響していたようです。
珍しくアクティブに自然と触れあった連休
(登山口付近でのまだまだ元気な一枚)
16年ぶりに山登りをしました。
スタッフが声をかけてくれたことがキッカケで、シルバーウィク中、わたしにとっては16年ぶりとなる登山が実現しました。
最後に山登りをしたのはいつだったか?どこだったか?と思い出すのに少し時間がかかったくらい、本当に久しぶりの登山でした。
まっすぐ空に向かって伸びる杉林。登山道のあちこちで健気に咲いていた黄色やピンク色の花たち。
赤毛のアンに倣って”しあわせの小道”と名づけたくなるような縦走路もありました。
ハアハアと息苦しいときも、目に飛び込んでくる植物や雄大な景色が足を前へと動かしてくれた気がします。
この日の様子は後日あたらしい特集にもなるそうなので、ぜひ登山レポートを楽しみにしていてください!

植物が並ぶショップへ出かけたりも。
レンタカーを借りて、川崎市にあるSOLSO FARMへ。
ここへ行くのは今回で2回目。2年ぶりに出かけてきました。
近所のお店ではなかなか手に入らないような多肉植物やハンギングボール、それから植物を楽しむためのかっこいい道具が充実しています。
山に登って、その翌日にここへ来てしまったら、はい、それは植物を買っちゃいます。もっともっと緑でリビングを埋め尽くしたくなってしまいます(笑)
家のなかでだって楽しみたい…

上の写真の一番手前にうつっているのが、あたらしく仲間入りしたハンギングボール。
ハンギングボールの下から、さらに”ウスネオイデス”というモシャモシャとしたエアプランツが伸びていて「これはおもしろい」と買ってきてしまいました。

リビングの窓辺にゆらゆら揺れる植物が増えて、これでまた一層にぎやかに。

カメラの三脚のような鉢植えスタンドも見つけました。
これ、なかなかリーズナブルでしたが、よくできてる!余計な装飾がまったくないところが特に◎
一見なにげないモノだけど生活の隅っこのほうで気持ちを満足させてくれる道具、植物を楽しむためのシンプルな道具、そういうモノをうちのお店でももっともっと充実させていこう。
今回の自分の体験からも、そう心に誓ったのでした。

大自然に出かけていくことはそうしょっちゅうはできないけれど、そのエッセンスを小さなサイズで楽しむ方法だってきっとあるはず。
そう信じて、これからも家のなかで植物と戯れては、またせっせと写真を撮るんだろうと思います。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



