【スタッフコラム】オフィスに並ぶマグカップの話。
編集スタッフ 青木
スタッフが増えるのと同時に、じわじわ増えてくるマグカップ。
入社時にプレゼントされたものや、撮影のために取り寄せて使っているもの、スタッフが自宅から持ってきたものなど、本当にたくさんのマグが並ぶようになりました。
今日は、その中から自然と手に取って使っているマグカップのことを。
秋になり、私がよく手に取ってしまうのはティーマのブラックマグとバーズワーズのカップ。
あまり意識していなかったのですが、そういえばこればっかり使ってる!と最近気がついたんです。
白いデスクにキリッと映えるのが気に入っている理由かもしれません。
ブラックにコーヒーやお茶を、持ち手のないグレーにはお水を入れてデスクに置いています。
本当はスタッフそれぞれに自分のマグがあるはずなのに、いつの日からか「自分の」の境界線があいまいになり、好きなマグを自由に使っている姿が見られるように。(自由に使っているのは多分わたしだけではないはず?)
終業前後の時間帯は、一日つかったマグをキッチンで洗うスタッフで込み合うのが定番の風景。洗い終わったら拭きあげず、洗いカゴで乾燥させます。
そして翌朝また、好きなカップを選んでデスクへ。
そんないつもの流れが、お家モードからお仕事モードへのスイッチになっているのかもしれません。
さて、みんなのマグカップ。いつもは洗いカゴで乾燥させたままですが、金曜日にはキレイに食器棚にしまって帰ります。これも定番の風景。
なので月曜日には、まっさらな気持ちでマグを選んで仕事スイッチON!です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
Buyer's selection|新年に新調したいアイテム
かばんの中身や日用品、定番の食器などなど、おすすめのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
NEW YEAR SALE 2025
今すぐ活躍するあったか小物や、雑貨も対象です!この機会に是非お買い物をお楽しみください♩
【動画】あそびに行きたい家
器は人生のチームメイト。ふたり暮らしになった高山都さんのご自宅訪問