【クラシコムの社員食堂】桃の節句の社食は、春の野菜とはまぐりで。
◎亀戸大根の浅漬け
◎紫さつまいものかきあげ ふきのとう風味
◎青菜と豚肉のオイスターソース炒め
◎たこ飯
◎蛤とわかめのお吸い物
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
イッタラ/ティーマ/プレート 26cm/ターコイズ
◆グラス
イッタラ/カルティオ/タンブラー/クリア
◆スープ碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆箸
お箸/素色(しろいろ)
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
桃の節句らしい社食を。
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
今回の社食はちょうど桃の節句の時期だったので、ちょっと季節感を意識した社食にしたいな、と思いながら食材の買い出しにいきました。
まずは、ちょうど売られていた江戸東京野菜の「亀戸大根」を、たんまりお買い上げ!
身はきめ細やかで葉っぱは柔らかいので、浅漬けにすることにしました。
そして、いつも利用している無農薬野菜便では、旬の「のらぼう菜」が到着しました。
のらぼう菜は茹でずにさっと炒めるだけでも美味しいので、お肉と一緒に炒めものに。
赤ピーマンも加えたら、雛祭りカラーぽくなった気も。笑
はまぐりのお吸いものに旬のわかめをいれて、春らしく。
桃の節句といえば外せないのが「はまぐりのお吸いもの」。
でも、立派なはまぐりはちょっと値がはるし、小さいのひとつだと寂しいし、、、と悩んでいましたが、ちょうど旬のわかめがあったので一緒にいれてみました。
えのきもいれて、きのこの出汁も加えたら、、、とても春らしいお吸いものができました!
佐藤店長からは
「これ、美味しかったー。週末うちでもやろうかな〜」と嬉しい感想をいただき、作ってよかった!としみじみ思いました。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン