【着用レビュー】COLD BREAKERのフードボアベストを、スタッフ4人が着てみました

編集スタッフ 小針

1枚でしっかり暖かく、驚くほど軽やかな高品質ウール100%を使った「COLD BREAKER(コールドブレーカー)」のフードボアベストが発売になりました。

重ねるだけでコーデが決まり、これからの季節の体温調整やレイヤードコーデにも重宝するとっておきの1枚です。

このベストは M・Lの2サイズ展開。推奨身長は以下の通りですが、いずれもゆったりサイズなのでお好みのシルエットで選んでいただいても。

Mサイズ:〜154cm
Lサイズ:155cm〜

こちらの着用レビューで身長の異なるスタッフ4人が着ていますので、コーデやサイズ選びの参考にぜひご覧ください。

▽今回着用したスタッフの身長はこちら
149cm / 155cm / 160cm / 165cm


スタッフ波々伯部 149cm
着用カラー グレージュ
着用サイズ M

波々伯部
このベスト、すごく軽いですね〜!ウールと聞いて、ある程度の重さを想像していたのですが、羽織ってみると全く重さを感じません。肩が凝ることもなくとっても楽ちんです。

私自身ゆったりめの服が好きなので、全体的にゆとりのあるシルエットも気に入りました。アームホールが広めでダボっとしたスウェットやニットも合わせやすそうです。

肩のラインも体に沿って自然に落ちてくれるおかげで、肩ががっちりした印象にならず着られてる感じにもならないですね」

Mサイズは私の身長でもちょうどいいと感じるサイズ感でした。

着丈は長すぎず短すぎず、お尻が半分隠れるくらいの安心感のある長さ。腰回りが暖かいので、冷えやすい季節にはありがたいです。

裾がすぼまるようなデザインじゃないから、どんな形のボトムスにも合いますね。前を閉めてもゆとりがあって、様々な着こなしが楽しめそうです」

「グレージュの色合いも素敵です。重くならず軽やかに着られる色で、淡い色の服とも相性もばっちりでした。

真冬にはコートのライナーとして活躍してくれそうですね。生地が柔らかいので、ごわつくこともなさそうです。フードがたっぷりボリュームがあるから、首元の風も防げて暖かいだろうな〜と思います」


スタッフ小西 155cm
着用カラー ベージュ
着用サイズ MとL

▲Mサイズ着用
小西:
「COLD BREAKERのアイテムは昔から愛用していて、とっても暖かいし、ボアがへたることがないのでとても信頼を置いています。このベストも本当に暖かくてふわふわで可愛いですね。

とはいえ熱がこもるような不快感はなく、ちょうどいい温度を保ってくれるような安心感のある暖かさです」

「サイズはMとLを着比べてみました。私の身長だとどちらもいいバランスで着られるサイズ感だと感じましたが、Mサイズの方がコーデ全体にメリハリがついて好みでした。

Mサイズでも身幅・腕周りともにゆとりがあって、ゆるめのシャツや厚手のトップスにも合わせやすいですね。丈が長すぎないのでコンパクトなカットソーとも相性がよさそうです。

Lサイズは着た時のゆとり感は変わらず、丈が長くなるイメージ。こっちの方がメンズライクな印象になるので、好みのテイストで選ぶといいかもしれません

「もこもこしたボアってそれだけで癒されるし、コーデにほどよい甘さをプラスしてくれますよね。今はかっこよさのあるアイテムにボアを重ねて、甘辛な感じを楽しむのが気分です。

フード付きのアイテムも昔からよく着ます。フードがあると首元が寂しくならず、自然と目線が上にいくので全体のバランスがとりやすいんですよね。

ただものによっては重さで首が苦しくなることもあって……。その点これはフードがあることを忘れるくらい軽やかでした。

アウターからたぷっと出る様子もすごく可愛いです」

▲Mサイズ着用


スタッフ二本柳 160cm
着用カラー ブラック
着用サイズ MとL

▲Lサイズ着用

二本柳:
ボアベストは、暖冬の温度調節にぴったりなアイテムで以前から気になっていました。

なかでもこのベストが良いなと思ったポイントは、まずとっても暖かいこと。そしてロゴなどが無いシンプルなデザインや上品な色合いのおかげで、幅広いコーディネートと合わせやすかったことです。

カジュアルはもちろん、きれいめなボトムスとも好相性。ワンピースに羽織るにも絶対可愛いですよね!」

サイズはMとLを着比べてみました。私の身長だとどちらも短すぎたり長すぎることなく、バランスよく着られそうですね。肩幅や身幅のゆとりはそこまで変わらず、着丈がLの方が長い印象です。

Mサイズはお尻に少しかかるくらいのコンパクトな着丈。すっきりとした着こなしが好きな方やきちんと感がほしい方はこちらがいいかもしれません。

Lサイズは腰回りがしっかりカバーできる安心感のある着丈。ほどよくゆるっとしたシルエットが可愛いのと、アームホールがこちらの方がゆとりがあってニットやシャツとも重ね着ができそうなので、Lサイズを選びたいです」


ブラックは白い糸が混ざっていて、やさしい印象で着られそうな黒ですね。パイピングとのコントラストが、さりげなくデザインの引き締め役となっていて素敵です。

あとウールのチクチク感は全然感じないですね。驚くほど軽やかで柔らかくて、これからの重ね着の季節にすごく重宝しそう。

フードが後ろに引っ張られないので、ジップを上まで上げても首元が詰まらないのがとても快適でした。羽織るだけで首元までしっかり保温ができるのも冬にはありがたいですね」

▲Lサイズ着用


スタッフ佐藤 165cm
着用カラー グレージュ
着用サイズ L

佐藤:
ボアベストは過去に持っていて暖かくて好きだったのですが、タイトめな作りが自分の好みと合わなくなってきたこともあり、手に取る機会が減って手放してしまったんです。

このベストはゆったりとした作りで、シャツや厚手のカットソーなど、どんなインナーも受け止めてくれそうですね。

ジップで襟元の開き具合を調整できるのも、レイヤードによさそうです。今回はタートルニットに合わせましたが、自然なVネックを作ることができました。

着丈は私の身長でお尻にかかる長さ。前を閉めても体のラインも拾わない、全体的にゆとりのある着心地でした」


「このボア、めちゃめちゃ軽くてすっごく暖かいですね〜!上質な素材をまとっている高揚感もあり、これから寒くなる季節に毎日でも手に取りたくなりそうです。

フード付きのデザインは肩こりすることもありますが、これはその心配が全くないです。チクチク感もないので、ストレスなく着られるなと感じました。

おしゃれ着としてだけじゃなく、リモートワーク中など室内での防寒着としても使いたいです。袖がないので腕まわりが楽で家事もしやすいですね」


デザインはシンプルですが、裾やポケットの丸みのあるラインがほんのり甘さをプラスしてくれてますね。

同色のパイピングが効いていることでカジュアルさがほどよく抑えられて、アウトドアっぽくならずに上品に着られるのが嬉しいです。

グレージュの色味は、『つなぎ役』になりそうな中間色という印象。白黒のモノトーンだとかっこよくなりすぎちゃうときに、それを柔らかくつなげてくれそうです。

大人っぽくきれいめにまとめたい日にも、ブルーデニムやチノパンでカジュアルダウンしたい日にも活躍してくれそうな絶妙な色味だなと思いました」


【サイズガイド】

サイズ

M

L

身丈

61

65.5

身幅

58

59.5

肩幅

45.5

46

袖まわり

56

60

裾幅

53.5

57.5

推奨身長

〜154cm

155cm〜

※手作業による採寸のため、多少の誤差が生じる場合がございます。




感想を送る

本日の編集部recommends!

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩

【送料無料】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」がついに誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩

【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)

ファッションカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像