【新商品】毎日のごはんづくりの味方、家事問屋のキッチンツールが新登場!
2022年3月17日(木)
こんにちは、バイヤーの小西です。4月から娘が小学2年生に進級します。一年前は、大きなランドセルを背負った姿が初々しく頼りなく、不安ばかりでした。今では体も少し大きくなって、学校も学...
2022年3月17日(木)
こんにちは、バイヤーの小西です。4月から娘が小学2年生に進級します。一年前は、大きなランドセルを背負った姿が初々しく頼りなく、不安ばかりでした。今では体も少し大きくなって、学校も学...
2022年3月17日(木)
お守り代わりの玄米朝食今も変わらない朝習慣1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔して...
2022年3月17日(木)
X月X日 『サスペリア』(ダリオ・アルジェント監督)を久しぶりに見た。いちばん好きなホラー映画だ。以前、対談させていただいた漫画家の楳図かずおさんも好きとおっしゃっていて嬉しかった...
2022年3月16日(水)
春野菜がおいしい季節。冬の疲れを癒すような甘くて瑞々しい味は、この時期ならではの楽しみです。そんな旬の味を生かす軽やかな揚げ物のレシピを、料理家の中川たまさんに教えていただきました...
2022年3月16日(水)
本日発売になった、当店オリジナルの「タンクトップ」。羽織やカーディガンの下に合わせて、重ね着コーディネートが上手に楽しめるよう、商品プランナーがこだわりを詰め込んだ自信作です。身長...
2022年3月16日(水)
これまでにアルバイトをいくつしただろうかとふと気になり、数えてみたら7つだった。焼き鳥屋、書店、ティッシュ配り、テレフォンアポイントメント、大学の事務、創作料理屋、知人の会社の引っ...
2022年3月15日(火)
世の中に限りなくある調味料。その中で台所に並ぶほんのひと握りには、食の好みがぎゅぎゅっと詰まっている気がします。この連載では料理上手なあの方に、繰り返しリピートしている調味料から、...
2022年3月15日(火)
お金に無頓着だった若い頃私はもともとお金について無頓着なほうだと思います。人のお金に対する意識というのは、それぞれにその人の生い立ちが関係しているのではないかと私は推測します。無頓...
2022年3月15日(火)
子どもも大人も居心地よく過ごすためのインテリア術を探りに、ディスプレイデザイナー・インテリアスタイリストのみつまともこさんのご自宅を訪ねています。子どもと一緒に過ごす空間づくりのア...
2022年3月15日(火)
編集スタッフ石川:「実家に立ち寄った時、食卓にあった『山わさびの醤油漬け』がおいしそうで気になっていました。北海道の名物らしいのですが、売っているところを探してみると、色んな場所で...
2022年3月14日(月)
インテリアの一部としても、そしてその中身も気になる「本棚」という存在。誰かの家を訪ねたとき、じっくりのぞいてしまう一角でもあるのではないでしょうか。本棚の持ち主のことをより深く知れ...
2022年3月14日(月)
飯田純久さんのレシート、拝見 おでん種の製造工場だったという、赤いタイル張りの建物。当時を知らせる看板がそのままの様子に少々不安に思いながら近づくと、同時にドアが開き、坊主頭の男性...
2022年3月14日(月)
ちょっと早起きしてしまった、休日の朝。まだぼんやりしている頭でソファに……。そんな朝を過ごす景色が、最近少し変わりました。・・・抽象的で繊細なドローイングに心惹かれた、小澤真弓さん...
2022年3月13日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。「あなたの長所と短所はなんですか?」この質問に口ごもってしまった経験ってありませんか?店長と...
2022年3月11日(金)
当店オリジナルドラマ「ひとりごとエプロン」のファイナルシーズンが、ついに今夜21:00から、YouTubeにて無料配信スタートです。公開と同時に、ドラマの世界観をギュッと詰め込んだ...
2022年3月11日(金)
『ひとりごとエプロン』のファイナルシーズンの公開にあわせて発売になったロングTシャツ。昨年大好評だったアイテムが、今年はさらにおしゃれになって帰ってきました。今回はスタッフ3名が着...
2022年3月11日(金)
春野菜がおいしい季節。冬の疲れを癒すような甘くて瑞々しい味は、この時期ならではの楽しみです。そんな旬の味を生かす軽やかな揚げ物のレシピを、料理家の中川たまさんに教えていただきました...
2022年3月11日(金)
子どもと一緒でも、すっきりおしゃれに暮らせる?気がつくと、家のあちこちに散らばっている子どものおもちゃや描いた絵、髪留めなどなど……。もっとすっきりとしたすてきなインテリアにしたい...
2022年3月11日(金)
雑貨や洋服だけじゃない、暮らしに必要な道具たち。たとえば毎日使う洗剤から、掃除道具に歯ブラシまで。素敵なあのひとは「日用品」をどんな視点で選んでいるのだろう?この連載ではそんな日用...
2022年3月10日(木)
こんにちは、バイヤーの小西です。気分は春めいて、厚手のコートを脱ぎたくなってきたこの頃。ブラウスが着たくなったり、爽やかなカットソーが気になります。けれど実際は、日中暖かくても朝晩...