【晩ごはんで体リセット】第2話:疲れた胃をやさしく労わる「ぶりの切り身と白菜のうま煮」

2021年1月5日(火)

年末年始で疲れた体を労わる晩ごはんレシピを料理家の三原寛子(みはら・ひろこ)さんに教わる特集。第1話では年末年始の食べ過ぎで重たくなった体を軽くするため、アーユルヴェーダの考えを取...

【あの人のバッグ】インテリアを整えるように、持ち物を見つめたら(スタイリスト・洲脇佑美さん)

2021年1月5日(火)

大きさや、形、その中身……「バッグ」には、そこかしこに“その人らしさ”がぎゅっと詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、そんな気になるあの人のバッグやポーチの中身、気になるお...

【スタッフコラム】「お正月感」の正体

2021年1月5日(火)

帰省しなかったせいか、控えている引越しのせいか、今年はなんだか気持ちが伴わない年越しになってしまいました。大掃除もせず(申し訳程度にコンロだけはピカピカにしましたが)、おせちも食べ...

【新入荷】もう、においを気にしない!備長炭色合わせふきんが新登場です!

2021年1月4日(月)

こんにちは、バイヤーの小西です。2021年はじまりましたね。今年もワクっとしていただけるアイテムをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします!そんな新年はじめにご紹介するの...

【晩ごはんで体リセット】第1話:ここから始めたい。「根菜と鶏肉のクミンジンジャー炒め」

2021年1月4日(月)

クリスマスやお正月などの行事が続き、ついつい食べすぎてしまった年末年始。なんだか体が重たく感じる……という人も多いのではないでしょうか。再び日常に戻るこの時期、元気な心身で1年のス...

【スタッフの愛用品】パンプスが苦手な私でも履けた!やわらかレザーのパンプス

2021年1月4日(月)

「これがあるから大丈夫」そう思えるパンプスをずっと探していました。私がヒールのある靴を履くのは、年に一度か二度。子供の行事がほとんどです。足は痛くなるけれど、きちんとした身なりで付...

【スタッフコラム】いつもとちょっと違う、新年を迎える気持ち。

2021年1月4日(月)

2021年が始まりました。みなさんは、年末年始をどのように過ごされましたか?私はといいますと、この新年をいつもとはちょっと違った気持ちで迎えています。というのも、ついに、いよいよ、...

【年内最後の店長コラム】今年の「ありがとう」と「おつかれさま」を。

2020年12月28日(月)

この先忘れないと思った、ある雨の日の光景少し前の、ある雨の休日のこと。その1週間は重めのミーティングが続いて、なかなかにヘロヘロな状態で休日を迎えました。それでも伸びた髪の毛を切り...

【北欧に暮らすひと】第4弾 特別編:冬深まる北欧の街並みと、一年の歩み

2020年12月28日(月)

 北欧に暮らすひと-Lo-#03 冬深まる北欧の街並みと、一年の歩み雪がぱらつく冬のスウェーデン・ストックホルムでソフィアさんの朝時間にお邪魔させてもらった、昨年12月。...

【うちのイヌ、うちのネコ】猫との暮らしを再スタート。「オルネ・ド・フォイユ」店主・谷あきらさんと元気な子猫2匹

2020年12月28日(月)

不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。可愛らしい仕草や表情で、言葉ではなくとも気持ちが伝わってくる愛おしい存在の...

【日常に音楽を】1年おつかれさまの気持ちを込めて。年末年始にゆっくり聴きたいプレイリストを公開しました

2020年12月28日(月)

今年も1年、本当におつかれさまでした。2020年はたくさんの変化があって、そんな言葉が特に染み入る1年だったなぁと感じます。そこで今回は、「今年もおつかれさまでした」の気持ちを込め...

【寒がりさんの冬ごもり】第3話:冬は冷えこむ木造平屋に住んで4年。部屋をあたたかく保つ5つのアイデア

2020年12月25日(金)

冬は家でぬくぬく、のんびり過ごしたい。けれど部屋がヒンヤリ、じっとしていると寒いのが悩み。いよいよ寒くなる前に、外側・内側の両方から暖めるアイテムや部屋の冷気対策まで、3人の方に選...

【ホットドリンクの時間です】第4話:家族みんなで楽しめる!いがらしろみさんの「ホットワイン」

2020年12月25日(金)

寒い日がちょっぴり楽しくなるようなホットドリンクのレシピを、いがらしろみさんに教わっている本特集。今日はクリスマスということで、オレンジベースのシナモン香るシロップを教わりました。...

【金曜エッセイ】手紙は一点物だと思い出させてくれたもの

2020年12月25日(金)

第七十七話:ものぐさな私の悩みを解決してくれた紙片  美容室で、なぜだか“請求書”の話になった。美容師も私も個人事業主なので、時節柄、お金を処理する作業って大変だよねとい...

【スタッフの愛用品】コーディネートを考えるのが楽しみに。スリムで使いやすい「コートラック」

2020年12月25日(金)

毎年、冬を迎える頃になると楽しみなことがあります。それは、大好きな冬服を着られること。学生時代にアルバイトのお金を貯めて買ったお気に入りのコート、編み目に一目惚れしたニット、ぽって...

【スタッフコラム】ときめく景色を散りばめて

2020年12月25日(金)

今の家に暮らし始めて2年半が経ちましたが、まだまだ発展途上のわが家。ソファやテレビボードにカーテン。新生活のために慌てて買い揃えたものもあり、もっと気に入るものに変えたいなぁと思う...

【寒がりさんの冬ごもり】第2話:おしゃれなのに、しっかり暖かい。セレクトショップ店主・愛用のインナーや靴下たち

2020年12月24日(木)

冬は家でぬくぬく、のんびり過ごしたい。けれど部屋がヒンヤリ、じっとしていると寒いのが悩み。いよいよ寒くなる前に、外側・内側の両方から暖めるアイテムや部屋の冷気対策まで、3人の方に選...

【みんなのほしいものリスト】自分へのご褒美を贈るなら? スタッフたちに聞いてみました!

2020年12月24日(木)

2020年ももうすぐ終わり。街は、クリスマスや年末のにぎわいやキラキラしたムードに包まれています。今年は私たちみんなの暮らしががらりと変わり、例年と違う日々を送ってきました。それで...

【あの人のバッグ】葉山での暮らしと、仕事のおまもりを詰め込んで(編集ライター・仁田ときこさん)

2020年12月24日(木)

大きさや、形、その中身……「バッグ」には、そこかしこに“その人らしさ”がぎゅっと詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、そんな気になるあの人のバッグやポーチの中身、気になるお...

【わたしの好きな時間】今年もお疲れさま。ちょっぴりフライングで自分へのご褒美晩酌を

2020年12月24日(木)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像