【着用レビュー特大号】オリジナルワンピースを、5名のスタッフが着てみました!

2020年7月9日(木)

本日、毎年大人気の当店オリジナルロングワンピースが発売となりました!カラーは定番のブラックと、鮮やかなブルーの2色。今回は身長の異なるスタッフ5名に着てもらいました。着丈や身長との...

【スタッフコラム】愛おしい2匹の犬の話

2020年7月9日(木)

実家には「コタロー」という犬がいます。短い足と食パンのようなお尻がキュートな、コーギーの男の子です。家族はもちろん、叔母や、犬が得意ではないはずの祖母まで駆けつけ、盛大にお迎えした...

【新商品】サトウアサミさん描き下ろしイラスト!夏にぴったりの「フルーツ柄のグラス」をつくりました

2020年7月8日(水)

こんにちは!商品プランナーの中居です。早いものでもう7月。夏の青空が待ち遠しいですね〜。そんな本日は、一足お先に夏気分を味わっていただけそうな爽やかなグラスをご紹介します。当店おな...

【サンドイッチも、夏コーデ】1話目:マリメッコの花柄のように。プチトマトがまるごと入った、とびきりサンドレシピ

2020年7月8日(水)

洋服みたいな、とびきり可愛いサンドイッチがつくりたいサンドイッチが大好きです。ルール無用の自由さ、キャンバスのような食パンに並ぶ姿、ぎゅっとパンで挟み、覗く断面…!家で作るなら試し...

【スタッフコラム】家には心奪われるものだけ

2020年7月8日(水)

生まれてはじめて、断捨離をしました。断捨離って物をただ捨てて整理するだけかと思っていたのですが、3つの意味があることを知ったのもつい最近。「断」=入ってくる不要なモノを断つ「捨」=...

【僕のおやつ日記】風に吹かれて。ある人の歌とともに過ごした2020年前半。

2020年7月8日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今年ももう半分が終わって、後半戦に突入しましたね。なんだかあっという間で、狐につままれたような、腑に落ちないような納得のいかなさがあり...

【夏を楽しむ】家ごもりもはかどりそう? 爽やかに過ごすための“新しい選択肢”

2020年7月7日(火)

気がつけば日に日に強くなっていく太陽の光。まだ7月も始まったばかりなのに、このままでは夏本番はどうなっちゃうの?なんて思わず心配になってしまいます。今回のBRANDMOVIEでは、...

【お知らせ】『ひとりごとエプロン』シーズン2製作決定に合わせて、クラウドファンディングをはじめました。

2020年7月7日(火)

こんにちは。広報を担当している馬居です。この度、昨年末から公開され、たくさんの反響をいただいている『ひとりごとエプロン』シーズン2の製作が決定しました!今年の秋・公開をめざして準備...

【ひと味違う、夏そうめん】第1話:野菜もお肉もさっぱりペロリ。カリカリ豚と野菜の「エスニック風そうめん」

2020年7月7日(火)

ジリジリ暑い、夏がやってきました。この季節、おうちにあると大助かりなものと言えば、やっぱり「そうめん」。台所に立ちたくない真夏日にもささっと調理できて、食欲がなくともつるっと食べら...

【ときめく手みやげ】気分も涼やかに、夏の小さなデイリーギフト

2020年7月7日(火)

小さな夏ギフトで、さわやかな気分を7月に入りましたが、じめじめとしたお天気が続いていますね。かわいいものは、見るだけでも気持ちを明るくしてくれる。そんなパワーを信じて、可愛いお菓子...

【44歳のじゆう帖】大人が恋心を持つということ

2020年7月7日(火)

大人になると、恋心とは無縁になっていく?この連載では、毎回何について書くかを編集の寿山さんと相談するのですが、今回「七夕ですし、大人の恋心について書くのはどうでしょう?」とご提案い...

【スタッフコラム】大好きなびわをコンポートに。

2020年7月7日(火)

太陽のパワーをいっぱい吸い込んだ、甘くてジューシーな「びわ」。皮を剥いているうちから果汁がぽたぽた滴るし、果実のなかにはいくつも種があって少々食べにくいし……食べ終わる頃には爪先が...

【シュワっと夏のドリンク】おいしく飲みきれて、デザインもかわいい炭酸水と、自家製シロップレシピ

2020年7月6日(月)

炭酸水と自家製シロップ。氷たっぷりのグラスでシュワっと飲んだら、どんな夏だって乗り切れる気がします。だけど炭酸水は、冷蔵庫で場所を取ったり、飲みきれなくて気が抜けてしまったり、スト...

【新商品】気持ちはかろやか、でもきちんと見える。夏にぴったりなウエストゴムのギャザーパンツが登場です!

2020年7月6日(月)

こんにちは! 商品プランナーの市川です。最近ベランダで植物を育て始めたので、たまにある晴れの日には植物をせっせとお日様のあたる場所に動かすことを楽しみにしています。暑さなんて、なん...

【北欧に暮らすひと第2弾】02:「新品はほとんどない」セカンドハンドで暮らす、北欧インテリア

2020年7月6日(月)

北欧に暮らすひと-Miki-#02北欧のうつわとインテリアオリジナルドキュメンタリー番組「北欧に暮らすひと」第二弾。2話目となる今回は、引き続きデンマーク・コペンハーゲン在住の建築...

【スタッフコラム】大人になったらしたいこと

2020年7月6日(月)

先日、オンラインレッスンを受けました。以前習っていたバレエの先生からのお誘いで、バレエヨガとも言われるジャイロキネシスの講習です。お家で過ごす時間が増えて、心も体もカチコチに固まっ...

【着用レビュー】身長の違うスタッフ3名がオリジナルのギャザーパンツをはいてみました!

2020年7月6日(月)

楽ちんにはける「当店オリジナルのギャザーパンツ」は、リラックスできる着心地の良さはもちろん、おしゃれに見えるシルエットにもこだわった、夏にぴったりの一枚。気分を上げてくれるような明...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第61夜:好評につきお便りの湯を再び!気乗りしない誘いはどう断る?暮らしに欠かせない香りは?

2020年7月5日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。本日は、第57夜でご好評いただいた「おたよりスペシャルの湯」をお届けします!女湯トークという...

【うちのイヌ、うちのネコ】娘さんと犬のやりとりが微笑ましい。写真家・松元絵里子さんちの「ネル」

2020年7月3日(金)

不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。可愛らしい仕草や表情で、言葉ではなくとも気持ちが伝わってくる愛おしい存在の...

【金曜エッセイ】失敗しない唐揚げのコツを教わって

2020年7月3日(金)

第六十六話:ある料理家の、絶対失敗しない唐揚げのコツ  もう随分前のこと。料理家のケンタロウさんの取材で聞いた、唐揚げをとびきりおいしくするコツが忘れられない。 料理家に取材をする...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像