【スタッフコラム】好奇心を支えるもの

2020年2月3日(月)

クラシコムでは週に一度、社食があります。普段の業務ではあまり接点がないチームのスタッフとも、ゆっくり話せる貴重な時間。話題は仕事のことだったり、プライベートのことだったりと様々です...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第50夜:50回分の感謝を込めて。ラジオの誕生秘話と裏話をお届けします

2020年2月2日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。2018年5月27日にスタートしたチャポ行こですが、おかげさまで遂に50回目の放送を迎えるこ...

【スタッフの愛用品】手帳だけじゃない!当店オリジナルマルチケースの使い方

2020年2月1日(土)

当店の手帳がすっぽりと収まるケースとして販売されているKURASHI&TripsPUBLISHINGのマルチケース。私も手帳を持ち運ぶ用のケースとして購入したのですが、他の...

【雑貨のはなしをしよう】収納の「困ったな」にはこの棚を。〈tower〉のタオル掛けラック

2020年1月31日(金)

今から1年ほど前のはなし。友人と雑貨屋巡りをしているときに「タオル掛けラック」という不思議なアイテムを見つけました。写真を見れば一目瞭然ですが、その店舗では机の上にポンと置いてあっ...

【フィットするしごと】大人は少女がステージを変えて生きているだけ(漫画家 今日マチ子さん・後編)

2020年1月31日(金)

デビューから一貫して少女たちを瑞々しく描き続けてきた今日マチ子さんが、なぜ大人の女性たちを描こうと思ったのか。そのきっかけとなった、ご自身が働きすぎて倒れてしまったご経験について前...

【スタッフの愛用品】実際の使い心地はどうなの? KLIPPANのアイピローを、スタッフ5名が使ってみました

2020年1月31日(金)

いよいよ冬本番、外出中も家のなかでも、寒さ対策が気になるシーズンです。スタッフとの間で最近「使ってみたい!」とよく話題にでるのが、北欧ブランドKLIPPAN(クリッパン)のアイピロ...

【スタッフコラム】アイドルってすごい。

2020年1月31日(金)

▲親戚の女の子が描いてくれた私の絵。アイドルみたいに可愛く描いてくれて嬉しかったです今年で30歳になりますが、私は物心がついた頃から「アイドル」が好きです。小学1年生の図工の時間に...

【夫婦とコーヒー】ご機嫌でいたい、優しくしたい。簡単ではない毎日に「一杯のコーヒー」がくれたもの

2020年1月30日(木)

夫婦のコミュニケーションって、難しい結婚して、夫婦になって。「この先をこの人と一緒に過ごしたい」という選択をした。けれど実際は余裕のなさから言葉足らずになってしまったり、素直になれ...

【数量限定!】360度どこから見ても素敵なUtiliteの2wayワンピースコートの登場です!

2020年1月30日(木)

こんにちは! バイヤーの森下です。数日前まで雨や雪が降ったりしていましたが、今朝はいつもより暖かくやっと春がきそう!と思えてどこかワクワクしています。本日は、今すぐに活躍してくれる...

【わたしの朝習慣】ながら家事で効率化。動線を意識したすっきり暮らし

2020年1月30日(木)

ながら家事で効率化動線を意識したすっきり暮らし1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔...

【フィットするしごと】人生の一回休みが教えてくれたこと(漫画家 今日マチ子さん・前編)

2020年1月30日(木)

 連載「フィットするしごと」。本日は昨年クラシコムジャーナルで公開された漫画家・今日マチ子さんのインタビューを再編集してお届けします。2004年からブログ『センネン画報』...

【スタッフ着用レビュー】utiliteの2WAYワンピースコートを、3名のスタッフが着てみました!

2020年1月30日(木)

本日発売になった「utiliteの2WAYワンピースコート」は、名前の通り、コートとワンピースの2WAY仕様。様々に着まわして楽しめる一着です。今回は、身長の異なる3名のスタッフに...

【スタッフコラム】たのしい計算

2020年1月30日(木)

いま不動産を買うか検討していて、先日はじめてファイナンシャルプランナーの人とお話をする機会がありました。わが家の収入や支出、今後の資金計画などなど。何十年も先の暮らしまで考慮して、...

【新商品】作家さんが一つひとつ吹いて作った、思わず目を引くガラス花器の登場です。

2020年1月29日(水)

こんにちは! バイヤーの森下です。気づけばもうすぐ2月。まだまだ寒い日が続いていてもお花屋さんに行ってミモザなど春らしい花を見ると、より春が待ち遠しいなと思う今日この頃です。本日ご...

【野菜すきになあれ】第3話:たまねぎの旨みがギュッ! パウンドケーキのレシピ

2020年1月29日(水)

野菜を食べてくれない娘に、困り果てています。野菜を好きになる魔法なんてないけれど、せめて楽しく向き合う機会をつくれたらと企画したレシピ。お菓子研究家の高吉洋江(たかよしひろえ)さん...

【スタッフコラム】「本当に欲しいと思えるか」に向き合う商品づくり

2020年1月29日(水)

▲撮影を控える春物の洋服たち新しいシーズンに向けて、奮闘中です先日東京では、今年初めての雪が降りました。まだまだこれから寒い日が続くのかな、と思っていたのですが、今日は気温がグンと...

【僕のおやつ日記】バレンタインの特別企画!イベントやお取扱店など、どどんと紹介します!

2020年1月29日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今年の冬は暖かいと思っていましたが、ここ数日工房のある国立は気温がぐっと下がって真冬の様相です。コラムを書いている今この時も、すぐに雪...

【野菜すきになあれ】第2話:レンコンでふわふわ・もっちり食感に!パンケーキのレシピ

2020年1月28日(火)

野菜を食べてくれない娘に、困り果てています。野菜を好きになる魔法なんてないけれど、せめて楽しく向き合う機会をつくれたらと企画したレシピ。お菓子研究家の高吉洋江(たかよしひろえ)さん...

【あの人のバッグ】気に入ったものを “リピ買い” 派。働く母の定番アイテムとは?(中村暁野さん)

2020年1月28日(火)

大きさや、形、その中身……「バッグ」には、そこかしこに“その人らしさ”がぎゅっと詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、そんな気になるあの人のバッグやポーチの中身、気になるお...

【あると、うれしい】母さんにも自己肯定感を!憂鬱だった食事の時間を変えるもの

2020年1月28日(火)

「料理が嫌いだ。」ブログ時代から愛読しているやまもとりえさんのマンガエッセイ最新刊『お母さんは息子推し』(祥伝社)に出てきたセリフだ。このセリフ、ちょっと前にも聞いた。友人と話して...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像