【密着!】「べき」「である」にとらわれない。それもあり!の一言が、毎日を楽しくしてくれた。(ラジオDJ・秀島史香さん)

2019年9月13日(金)

人気ラジオDJの笑顔の秘訣は「それもありだね!」のおおらかさでした。私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第6弾をお届けしま...

【バイヤーのコラム】私たちが大事にしたい、モノづくりのプロセス。

2019年9月13日(金)

「ファッションも好きだけど、やっぱり雑貨が好きだ〜」といろいろな場面で思います。お悩みを一気に解決してくれるアイテムに出合えたり、ただただ心踊る可愛いお皿に出合えたり。そのどちらも...

【お茶の間会議】「成長しなければ」と、自分を追い込んでしまうことってありますか?

2019年9月13日(金)

お茶の間会議のテーマ「成長したい」という気持ちとの向き合い方 私はたぶん、特に仕事において、成長したいと思う気持ちが強いです。自分の変化を楽しめているときと、成長しなけれ...

【35歳の仕事論】第3話:仕事も、人生も。マネジメントはクリエイティブ(ソニックガーデン 倉貫義人さん)

2019年9月12日(木)

年齢も、仕事のあり方も「中堅」に差し掛かったスタッフ津田(編集チームマネージャー)が、人生の先輩に会いに行くシリーズ「35歳の仕事論」をお届けしています。今回の対談相手は『管理ゼロ...

【いいものカタログ|食卓・台所道具編】暮らしの定番品見直してみませんか?スープだって似合う、天然木のお椀

2019年9月12日(木)

日々生活する中で、切っても切れない関係なのが、暮らしの道具たち。せっかく使うなら、自分のライフスタイルにフィットした「いいもの」に囲まれて暮らすことができたら、やっぱり素敵です。「...

【スタッフコラム】餃子をたらふく食べたくて。餃子の会を開催しました!

2019年9月12日(木)

大人になってからというものの、「好きなものをたらふく食べる」という幸せを知ってしまいました。兄弟との壮絶なおかず争奪戦や、親の「もうそこまでにしときなさい!」の声、給食での配分やお...

【新商品】人気の撥水レザーバッグシリーズに、定番の「ブラックレザー」が仲間入りしました♪

2019年9月11日(水)

こんにちは、バイヤーの佐藤です!本日は、当店オリジナルの人気商品撥水レザーバッグシリーズに新作が登場しました♪うれしい「撥水機能」はそのままに、より幅広いシーンや季節でも楽しめる「...

【35歳の仕事論】第2話:マネージャーが本当にすべきことってなんだろう?(ソニックガーデン 倉貫義人さん)

2019年9月11日(水)

年齢も、仕事のあり方も「中堅」に差し掛かったスタッフ津田(編集チームマネージャー)が、人生の先輩に会いに行くシリーズ「35歳の仕事論」をお届けしています。今回の対談相手は『管理ゼロ...

【体いたわる、おうち参鶏湯】第3話:参鶏湯にもぴったり。秋に食べたい副菜とデザート

2019年9月11日(水)

秋の始まり。夏を乗り切った体は疲れ気味で、どうしても食欲も落ちがちです。そんなときにおうちで体を整えられたらという想いから、「HOMEKITCHENPHERMACY」を主宰し、参鶏...

【スタッフコラム】やりたい、に耳を傾けてみたら。3歳と5歳、平常心対策シーズン2が到来

2019年9月11日(水)

以前、平常心を保つためには「自分に甘々作戦」が有効だ、とコラムを書きました。娘3歳、息子5歳になった今も、平常心を取り戻す策を探す日々……。その大きな要因は子どもたちの「自分で!」...

【僕のおやつ日記】「感覚」と「数値」のバランス。計量することで見えてくるものとは。

2019年9月11日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。いつの間にか計量することが習慣になっていました。コーヒーを淹れるときやお好み焼きを家で焼くときの粉の量など、なんでもかんでも計量してし...

【35歳の仕事論】第1話:見直す・やめる・なくす。「引き算」がチームの成果に(ソニックガーデン 倉貫義人さん)

2019年9月10日(火)

マネージャーの仕事とは?の自問自答の先に当店のスタッフ津田が、35歳という節目を前に、年齢と経験を積み重ねながら「よりよい仕事」をしていくために、さまざまな方にインタビューするシリ...

【体いたわる、おうち参鶏湯】第2話:スーパーで買えるものだけ! 自宅でできる簡単参鶏湯レシピ

2019年9月10日(火)

秋の始まり。夏を乗り切った体は疲れ気味で、どうしても食欲も落ちがちです。そんなときにおうちで体を整えられたらという想いから、「HOMEKITCHENPHERMACY」を主宰する、参...

【あると、うれしい】おおらかに子育てしたいから。買ってよかった北欧のテーブルマット

2019年9月10日(火)

出産後、取材を受ける機会がぐんと増えた。イラストレーターであることや、働く女性であることはそうすぐには変わらないけれど、対して赤ちゃんを育てているママであることはほんの一瞬のことだ...

【バイヤーのコラム】これって無駄かも、の先に

2019年9月10日(火)

一つのことをコツコツと、根気良く続けることができる人に憧れます。というのも私は、興味があることに対しての行動力には自信があるものの、「継続する」ということにめっぽう弱いのです。新し...

【スタッフの愛用品】十数年ぶりに雨傘を買いました

2019年9月10日(火)

靴や服はシーズン毎に新調するのに気づいたら、もう10年以上同じ雨傘を使ってました。この傘立てに入ってるピンク色のものがそれ。おそらく学生時代に近所の雑貨屋で買ったもの。雨水が溜まり...

【BRAND NOTE】たとえ時間をかけられなくても。無理なく続けられる「シャンプー1本」のヘアケア

2019年9月9日(月)

いつだって、自分にフィットするものを選びたい30代になって、暮らしもファッションも、自分によりフィットしたものを選びたいという気持ちは年々強まるばかり。とくにヘアスタイルに関しては...

【メルマガ限定】人と料理を愛するフォトグラファー・馬場わかなさんのエッセイ配信が始まります。

2019年9月9日(月)

こんにちは。お客さま係の渡邉です。「明日がちょっといい日になりますように」とお手紙を届けるように、火曜20時にメルマガ限定で配信しているエッセイ。9月10日(火)から、フォトグラフ...

【体いたわる、おうち参鶏湯】第1話:疲れた体は、食べて整える? 参鶏湯研究家に会いに行きました

2019年9月9日(月)

おいしく食べて、体調を整えられたら朝晩はひんやりとした空気も感じるようになった今日この頃。まだまだ日中は暑いけれど、夏真っ盛りが終わった余韻は、体にも現れているような気がします。な...

【着用レビュー】ボーダートップスを身長別に4名が着てみました!

2019年9月9日(月)

本日発売となった、大人仕立てのボーダートップス。カジュアルさもありつつ、絶妙な仕立てのおかげで、一枚でもきれい見えするトップスです。今回は、身長や体型の異なる4名のスタッフが着てみ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像