【金曜エッセイ】二十歳の娘に指摘されて、ぐうの音もでない

2019年10月18日(金)

第四十九話:ストップ自慢話  とりわけ個人的なことを書こうと思う。 最近、誰かとじっくり話したあと、落ち込んで眠れなくなることがよくある。なぜあんな事を言ってしまったんだろう、傷つ...

【訪ねたい部屋】第3話:暮らしながら変えていく。身近なものを使った、生活の知恵

2019年10月18日(金)

友人の部屋を訪れたときの、わくわくするような気持ち。そこには、「その人らしさ」を知る嬉しさや楽しさがあるのかもしれません。お宅を訪問し、インテリアを拝見しながら「その人らしさ」を紐...

【スタッフコラム】不自由な洋服えらび

2019年10月18日(金)

きっかけは、絵を描きはじめたこと、でした。私は10代ずっと絵を描いて過ごしていたのですが、20代に差し掛かった頃に急に何も描けない気がしてパッタリ絵をやめました。それ以来とんと遠ざ...

【クラシコムの社員食堂】つけ合わせはナポリタン! 自家製パンで、サンドイッチのお昼ごはん

2019年10月18日(金)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今週私は遅めの夏休みを取って、パリに来ています。この10年くらいは仕事優先で、思い入れの強いヨーロッパへの旅は諦めていました。でも、Pe...

【新商品】3年がかりでようやく発売!シンプルだけど奥が深いオリジナルのコートラック。

2019年10月17日(木)

こんにちは、バイヤーの加藤です。本日は「インテリアになじむ、シンプルなコートラック」をご紹介します。「お部屋にあっても圧迫感が少なくてインテリアに馴染む、ちょうどいい存在感のハンガ...

【ときめく手みやげ】第13話:「カルディ」で手みやげを買うなら?味もルックスも◎なアイテム6選

2019年10月17日(木)

手ぶらでお邪魔するのも……というときに雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんに、可愛いお菓子や雑貨など、手みやげにしたいアイテムをご紹介いただく本連載。今回のテーマは、手みやげとい...

【訪ねたい部屋】第2話:吊り下げるから使いやすい。「リズミカルな暮らし」を教えてくれた、土間のある台所

2019年10月17日(木)

友人の部屋を訪れたときの、わくわくするような気持ち。そこには、「その人らしさ」を知る嬉しさや楽しさがあるのかもしれません。お宅を訪問し、インテリアを拝見しながら「その人らしさ」を紐...

【お茶の間会議】夫婦で意見が食い違ったとき、どうしていますか?

2019年10月17日(木)

お茶の間会議のテーマ「夫婦で意見が違った時の乗り越え方」 夫婦といえど、2人の異なる人間が共に生活していくと、嗜好や考えが食い違うことも。わたし自身は結婚していないこともあり、夫婦...

【スタッフコラム】趣味とは無縁だったはずの、母のこと

2019年10月17日(木)

先日、母が「祭りで踊る」というので見に行ってきました。踊るといっても、いわゆるダンスではなく「佐渡おけさ」。よさこいや阿波踊りのような、新潟県佐渡島の盆踊りです。これは、母が60歳...

【数量限定】約2年ぶりの新色!あのmarimekkoの”プケッティ柄”ラテマグが帰ってきました!

2019年10月16日(水)

こんにちは、バイヤーの森下です!あのmarimekkoの中でも当店で大人気な「プケッティ柄」が、日本限定色のネイビーになって帰ってきました!今回は日本とフィンランドの外交関係樹立1...

【訪ねたい部屋】第1話:可能性を秘めた「古い家」。自分たちらしく暮らす一家を訪ねました

2019年10月16日(水)

「その人らしさ」を感じるインテリアは、いつだって魅力的です。住まいそのものや家具はもちろん、取りつけた一枚の棚や小さなフック。そんな暮らしのひとつひとつに生活があり、選んだ理由や背...

【僕のおやつ日記】今夜はどうしても辛いものが食べたい。

2019年10月16日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今日は辛いものが食べたい。たまにそんな気分になって辛い料理を食べに行ったり作ったりしています。辛いもの、というと唐辛子や胡椒などのスパ...

【お坊さんのお悩み相談室】第23回:新しいことにチャレンジしたい!けれど重い腰が上がらず、なかなか始められません。

2019年10月16日(水)

家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。「お坊さんに聞く、くらしのお悩み相談室」は、仕事や子育てなど、日々のモヤモヤを、お...

【バイヤーのコラム】毎月のたのしみ、「新潟かあさん便」

2019年10月16日(水)

新潟の実家には、小さな畑があります。ありがたいことにほぼ毎月、四季折々の旬な野菜を義母が送ってくれます。野菜のほかにも、お米や自家製梅干し、時期によってはいくらの醤油漬けなど。とき...

【BRAND NOTE】使って実感、北欧流の豊かな眠り。包まれるような「やさしい寝具」たち。

2019年10月15日(火)

寝室づくり、何からはじめよう?今回のBRANDNOTEは、デンマーク生まれの寝具メーカー「ノルディックスリープ」とお届けしています。暮らしの一部分なはずなのに、つい後回しにしがちな...

【新商品】テクいらずなのに、オシャレであたたか。mature ha.のボアキャップが登場です!

2019年10月15日(火)

こんにちは、バイヤーの郡です。本日は、この冬一押しの帽子をご紹介します!当店でも大人気の帽子ブランド、matureha.(マチュアーハ)のボアキャップです。実はこのボアキャップは、...

【店長の今日のエッセイ】「続ける」は「続いている」に見える。

2019年10月15日(火)

「続ける」は「続いている」に見える。これまでの人生のなかでいくつものお店に影響を受けてきた。カフェ、喫茶店、セレクトショップ、花屋、リラクゼーションサロン……。なかでも、忘れられな...

【モデル募集】当店の商品ページに出演くださる、プロのモデルさんを募集します!

2019年10月15日(火)

現在こちらの募集は採用活動を行っておりません。こんにちは、編集スタッフの齋藤です。2017年からオリジナルアパレルの販売を開始した当店。ご購入くださる方々や「こんなのあったらいいな...

【スタッフの愛用品】盛り付けしやすいのが良い!TUOKIOのボウルが毎日の食卓で活躍中です

2019年10月15日(火)

母へプレゼントしたことをきっかけに気になっていた、ブルーのつぶ模様が印象的なアラビアのTUOKIOシリーズ。実家の食卓に自然と溶けこんでいる光景をみたら、私も欲しくなっちゃいました...

【着用レビュー】髪型別で検証!mature ha.「ボアキャップ」を3名のスタッフがかぶってみました。

2019年10月15日(火)

バイヤーいち押しのボアキャップ。ふわふわのボア、ころんとしたフォルムが最高に可愛いけれど、気になるポイントがいくつか。・髪型や洋服を選ばないって本当?・可愛いボアで、子供っぽく見え...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像