【体いたわる、おうち参鶏湯】第3話:参鶏湯にもぴったり。秋に食べたい副菜とデザート

2019年9月11日(水)

秋の始まり。夏を乗り切った体は疲れ気味で、どうしても食欲も落ちがちです。そんなときにおうちで体を整えられたらという想いから、「HOMEKITCHENPHERMACY」を主宰し、参鶏...

【スタッフコラム】やりたい、に耳を傾けてみたら。3歳と5歳、平常心対策シーズン2が到来

2019年9月11日(水)

以前、平常心を保つためには「自分に甘々作戦」が有効だ、とコラムを書きました。娘3歳、息子5歳になった今も、平常心を取り戻す策を探す日々……。その大きな要因は子どもたちの「自分で!」...

【僕のおやつ日記】「感覚」と「数値」のバランス。計量することで見えてくるものとは。

2019年9月11日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。いつの間にか計量することが習慣になっていました。コーヒーを淹れるときやお好み焼きを家で焼くときの粉の量など、なんでもかんでも計量してし...

【35歳の仕事論】第1話:見直す・やめる・なくす。「引き算」がチームの成果に(ソニックガーデン 倉貫義人さん)

2019年9月10日(火)

マネージャーの仕事とは?の自問自答の先に当店のスタッフ津田が、35歳という節目を前に、年齢と経験を積み重ねながら「よりよい仕事」をしていくために、さまざまな方にインタビューするシリ...

【体いたわる、おうち参鶏湯】第2話:スーパーで買えるものだけ! 自宅でできる簡単参鶏湯レシピ

2019年9月10日(火)

秋の始まり。夏を乗り切った体は疲れ気味で、どうしても食欲も落ちがちです。そんなときにおうちで体を整えられたらという想いから、「HOMEKITCHENPHERMACY」を主宰する、参...

【あると、うれしい】おおらかに子育てしたいから。買ってよかった北欧のテーブルマット

2019年9月10日(火)

出産後、取材を受ける機会がぐんと増えた。イラストレーターであることや、働く女性であることはそうすぐには変わらないけれど、対して赤ちゃんを育てているママであることはほんの一瞬のことだ...

【バイヤーのコラム】これって無駄かも、の先に

2019年9月10日(火)

一つのことをコツコツと、根気良く続けることができる人に憧れます。というのも私は、興味があることに対しての行動力には自信があるものの、「継続する」ということにめっぽう弱いのです。新し...

【スタッフの愛用品】十数年ぶりに雨傘を買いました

2019年9月10日(火)

靴や服はシーズン毎に新調するのに気づいたら、もう10年以上同じ雨傘を使ってました。この傘立てに入ってるピンク色のものがそれ。おそらく学生時代に近所の雑貨屋で買ったもの。雨水が溜まり...

【BRAND NOTE】たとえ時間をかけられなくても。無理なく続けられる「シャンプー1本」のヘアケア

2019年9月9日(月)

いつだって、自分にフィットするものを選びたい30代になって、暮らしもファッションも、自分によりフィットしたものを選びたいという気持ちは年々強まるばかり。とくにヘアスタイルに関しては...

【メルマガ限定】人と料理を愛するフォトグラファー・馬場わかなさんのエッセイ配信が始まります。

2019年9月9日(月)

こんにちは。お客さま係の渡邉です。「明日がちょっといい日になりますように」とお手紙を届けるように、火曜20時にメルマガ限定で配信しているエッセイ。9月10日(火)から、フォトグラフ...

【体いたわる、おうち参鶏湯】第1話:疲れた体は、食べて整える? 参鶏湯研究家に会いに行きました

2019年9月9日(月)

おいしく食べて、体調を整えられたら朝晩はひんやりとした空気も感じるようになった今日この頃。まだまだ日中は暑いけれど、夏真っ盛りが終わった余韻は、体にも現れているような気がします。な...

【着用レビュー】ボーダートップスを身長別に4名が着てみました!

2019年9月9日(月)

本日発売となった、大人仕立てのボーダートップス。カジュアルさもありつつ、絶妙な仕立てのおかげで、一枚でもきれい見えするトップスです。今回は、身長や体型の異なる4名のスタッフが着てみ...

【キッチンカウンターの活用術】仕切りの数は? 家電の位置は? カウンターの使い方アイデア

2019年9月6日(金)

 選び方や収納のコツ、スッキリおしゃれに見せるには……など、キッチンカウンターを今よりもっと活用したり、新しく取り入れるためのヒントを得るべく、料理家の五味幹子さんにお話を伺ってい...

【金曜エッセイ】地下鉄の駅から出たときに。

2019年9月6日(金)

第四十六話:突然たちのぼる記憶  東京のとある街についてのエッセイを書くことになった。古い神社のあるその街には何度か訪れ、最後は六年前である。名所にまつわるぼんやりした記憶をたぐり...

【今日のクラシコム】秋は指先からやってくる?スタッフ3名のネイル事情

2019年9月6日(金)

今年の夏は短かったなあ。まだ暑さが残る日もあるけれど、朝晩の涼しい風を感じては、そんなふうに季節の移ろいを感じる時期になりました。洋服はもう少し夏仕様が続きますが、徐々に秋らしさを...

【スタッフコラム】2年ぶりの再会は、雑踏の中で

2019年9月6日(金)

▲2年前、デンマークを旅したときの写真先日、ある人と再会を果たしました。前回会ったのは約2年前。私が一人で旅したデンマーク・コペンハーゲンで旅案内をしてもらったTさんです。毎年来日...

【クラシコムの社員食堂】氷水には取らない? 美味しく仕上がる「冷しゃぶ」のコツ

2019年9月6日(金)

こんにちは、Perch.のまきです。秋が近づいてきましたね。夏の終わりはなんだか少し寂しい気持ちになりますが、秋の食材が出始めるとわくわくして、あっという間に秋に夢中になっているよ...

【BRAND NOTE】スマホの写真がシールに?スタッフおすすめ、献立日記と週末日記

2019年9月5日(木)

撮って、貼って、スマホの写真がシールになるんです。今日私は何枚写真を撮っただろう? スマホを手にした私たちは、前よりずっと気軽にたくさんの写真を撮るようになりました。特にクラシコム...

【キッチンカウンターの活用術】雑然と見せないために……。キッチンカウンターの見た目を良くするには?

2019年9月5日(木)

 物が多いキッチン周りも、スッキリおしゃれに見せたいキッチン周りは、どうしても調理にまつわるもので雑然となりがち。でも、できることならスッキリ・おしゃれだと嬉しいですよね。そこで料...

【スタッフコラム】まだまだ夏が足りなくて

2019年9月5日(木)

すっかり過ごしやすくなった朝晩。夜には秋の虫が鳴いていて、もう夏も終わりかぁとちょっと切なくなっています。今年の夏は何をしたかなと思い返しながら家に帰ると、ポストに友人からの残暑見...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像