【わが家の朝支度】切り替えながらもノンストップ!「習慣化」で時間を大切にする朝じかん(高吉洋江さん)

2018年6月13日(水)

いつもの朝を支えるのは「習慣化」でした1日を気持ちよく始めるための朝の支度を、さまざまな方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進める工夫や、こだわりについてお聞き...

【BRAND NOTE】やさしいだけじゃない。変化にフィットする、無香料・無着色の「洗たく洗剤・柔軟剤」

2018年6月12日(火)

わたし齋藤の息子が1歳頃、お腹まわりや背中に肌荒れのトラブルが続き、お医者さんで言われた「もしかしたら、洗剤が合っていないのかも」という言葉。洗たく洗剤を見直さなくちゃ、そう思った...

【店長コラム】「50人の壁」はいかに?スタッフとのコミュニケーションで意識していること。

2018年6月12日(火)

クラシコムは今年の秋で創業12周年を迎えます。ありがたいことに、社員数も50人を超えようとしています。「社員の方たちとどんなふうにコミュニケーションをとっているのですか?」「だんだ...

【間取り図鑑】第2話:賃貸でも間取りはもっと自由になる!2LDKの間仕切りアイデア

2018年6月12日(火)

見ているだけでワクワクと、新たな暮らしへの妄想が広がる、間取り図。特集「間取り図鑑」は、そんな不思議な力を持つ間取り図と実際のインテリアを重ねて、暮らしを紐解くシリーズです。1話目...

【お知らせ】今夜、新しい書き手を迎えて「メルマガエッセイ」が配信されます!

2018年6月12日(火)

今年の1月より、「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするようにスタートした、メルマガエッセイの配信。週に1回ほどのペースでお届けするこちらのエッセイ。今夜、新しい...

【気がきくサラダ】第2話:「はちみつ」で和えるだけ!おもてなしにぴったりのフルーツサラダ

2018年6月12日(火)

「フルーツサラダ」は、レベルが高そう⁉︎いつものサラダとひと味違う「気がきくサラダ」の作り方を、料理家の星谷菜々さんに伺っています。夏に食べたい、甘酸っぱいフルーツのサラダ。お店で...

【BRAND NOTE】変化は、誰にでもある。母になって変わった「わたしと暮らし」

2018年6月11日(月)

「親になってからの変化」は暮らしの味方かもしれない「わたしって、こんな性格だった?」「うそ…….こんな些細なことでイライラしちゃうなんて」「仕事と暮らしの塩...

【新商品】コットンとリネンのいいとこ取り♪ 包まれたくなる、理想のタオルを当店オリジナルで作りました!

2018年6月11日(月)

・さらりと心地よい、コットンリネンのフェイスタオル¥1,350(税込)バスタオル¥2,700(税込)こんにちは、バイヤーの佐藤です!梅雨に入り、ジメジメ・むしむしとしたお天気が続き...

【気がきくサラダ】第1話:生野菜だけがサラダじゃない?ボリューム満点の「きんぴらサラダ」

2018年6月11日(月)

生野菜にドレッシング、だけが「サラダ」じゃない?足りない栄養がとれる、サプリのようなもの。それがわたしにとっての「サラダ」でした。生野菜にドレッシングをかけるだけ、がいつものパター...

【スタッフコラム】思い出し笑いができる旅は、きっといい旅。

2018年6月11日(月)

旅に出ると、きれいな景色に心打たれたり、おいしいご飯に感動したり、たくさんの思い出ができますよね。でも一番濃く思い出すのは、予想外に起きたハプニングだったりします。初めて行った海外...

【スタッフの愛用品】朝食から夕食まで。普段の料理にこそ合わせたい、和のうつわ。

2018年6月11日(月)

 陶器市やアンティークショップをめぐり、コツコツと集めているうつわたち。しかしいざテーブルに並べてみると、私が心惹かれるうつわは何故か緑や濃紺など、色味が随分偏っているこ...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第3夜:インテリアの味付けは植物? 店長佐藤のグリーン選びと飾りかたのコツ

2018年6月10日(日)

こんばんは。日曜ラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今回は、インテリアをみずみずしく彩る「グリーン」にまつわるご質問に、店長佐藤がお答えします。自らの体験談をもとに、子育て中...

【こっそりシネマ】第1話:「マジメ」だっていいじゃないか!自分にエールをおくる映画(編集スタッフ・奥村)

2018年6月8日(金)

映画は、わたしを代弁してくれる?思いきり夜更かしできる金曜の夜。飲みに行くのもいいけれど、好きなお酒やおつまみを手に、ひとり映画を見るのが好きなわたし奥村。浮かれた気分の日もあれば...

【柳沢小実の家づくり】第6話:20年先も好き、を考えた家具選び。

2018年6月8日(金)

こんにちは。柳沢小実です。42歳になるまでずっと「賃貸派」だった私が、昨年ついに家を建てることになりました。こちらの連載では、「暮らしやすさ」を第一に考えた、私なりの家づくりについ...

【イベントレポート】表参道ヒルズにて当店主催のトークイベントを開催しました。

2018年6月8日(金)

写真家・中川正子さんと店長・佐藤のトークイベントを開催しました。5月26日(土)に表参道ヒルズ本館B3Fスペースオーにて、写真家・中川正子さんと店長・佐藤のトークイベントを行いまし...

【今日のクラシコム】お気に入り争奪戦!? クラシコムのマイカップ事情

2018年6月8日(金)

この夏も新しいスタッフを迎え、総勢50名を超えるクラシコム。オフィスにある食器棚には、年々増えていくマグカップやお皿が、ぎゅうぎゅう詰めに並んでいます。▲中には撮影で使用したものも...

【Buyer’s selection】雨の季節、私にとって居心地良さをくれる5つのモノゴト

2018年6月8日(金)

カラっとした晴れ間が嬉しく外に出かけてばかりの5月が過ぎ、気づけば6月。先日関東地方も梅雨入りしましたね。生まれつきくせっ毛がひどい私は、湿気によって思い通りにならない髪の毛という...

【数量限定】昨年瞬く間に完売した、刺しゅうのワンピース。リニューアルして今年も登場です♪

2018年6月7日(木)

・neQuittezpas/フラワー刺繍ワンピース¥16,200(税込)こんにちは、バイヤーの佐藤です!昨年大変ご好評いただいたあの刺繍ワンピースが、今年もneQuittezpas...

【梅しごとビギナー】後編:基本の梅シロップが3変化!凍らす・混ぜる・煮る「だけ」のかんたんレシピ

2018年6月7日(木)

一年に一度、興味心をくすぐられる梅しごとの時期。でもつい買い逃してしまったり、面倒くささが頭をよぎったりと、じっさいに自分の暮らしで楽しむことができていませんでした。そこで身近なク...

【着用レビュー】ヌキテパの刺繍ワンピースを、身長が違う2人のスタッフが試着しました。

2018年6月7日(木)

本日発売のneQuittezpas(ヌキテパ)の刺繍ワンピースを、身長が違う2名のスタッフが試着してみました。ワンピースは、丈感やフィット感が気になるアイテムなので、着心地や気づい...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像