【スタッフコラム】心地よさは、誰が決めるのか。
2018年4月23日(月)
「なにをもって幸せだと思う?」「どんなふうに暮らしたい?」……そんな会話を、ここ数年、夫とかわすことが増えました。 「家族はチーム」?家族はチーム...
2018年4月23日(月)
「なにをもって幸せだと思う?」「どんなふうに暮らしたい?」……そんな会話を、ここ数年、夫とかわすことが増えました。 「家族はチーム」?家族はチーム...
2018年4月23日(月)
本日発売のsoilのロングスカートを、身長差のある3名のスタッフが着てみました!丈感や、履いた時のシルエットはもちろん、カラーごとのスタイリングも気になるところ。今回は、スタイリス...
2018年4月20日(金)
入学、就職、異動、転勤、そして引越し。新しいものに囲まれる4月はいくつになってもそわそわするもの。周りと歩調を合わせるため、ほんの少し背伸びしたり、新しい環境は、居心地がいいとは言...
2018年4月20日(金)
人生であと何度行けるかわからない海外旅行。でも「食文化」だけなら、東京でだって楽しめるはず!この連載では気になるあの国の料理を食べに、わたし奥村がスタッフを巻き込んでプチ世界旅行へ...
2018年4月20日(金)
第十四話:「ありがとう」の魔法 恋人でも夫婦でも、一緒に過ごす時間が長くなると、忘れやすくなるものがある。感謝だ。 付き合い始めたころは、連絡をくれてありがとう、誘って...
2018年4月20日(金)
見ていると、不思議とワクワクしてくるポーチの中身。不定期連載「ポーチと、仕事。」では、ポーチを覗くことで、「その人らしさ」と「職業柄」を紐といてみたいと思います。第6回に登場するの...
2018年4月20日(金)
先日、はじめて父に“おねだり”されました。5月の誕生日に、帽子が欲しいと。娘に何か欲しいとリクエストするようなタイプではないので、聞いた瞬間ドキッとして、「病気にでもなったの?」と...
2018年4月19日(木)
こんにちは。お客さま係の望月です。いつも「北欧、暮らしの道具店」にご来店くださりありがとうございます。普段はオンラインショップを運営する当店ですが、5月26日(土)にトークイベント...
2018年4月19日(木)
・fujiiikuko/淡水パールとシルク糸のピアス・イヤリング各¥8,856(税込)こんにちは、バイヤーの佐藤です!本日は、アクセサリー作家・fujiiikuko(ふじいいくこ)...
2018年4月19日(木)
こんにちは、コーポレートスタッフの筒井です。これまでBRANDNOTEやリアルイベントなど一緒にお取り組みをしてきた、キリンビバレッジ株式会社の生姜とハーブのぬくもり麦茶「moog...
2018年4月19日(木)
桜の木はすっかり新しい緑をつけ、生あたたかい風が窓からふわり。気づけば4月も後半戦。街では、「研修中」のバッジをつけた店員さんや、慣れないスーツに身を包んだ社会人一年生を見かけます...
2018年4月19日(木)
27歳になり、身につけるものの選び方が変わってきたなぁ、と感じます。とくに靴に関しては、その変化が顕著になっている気がします。今までいろんな靴を試しましたが、足の形に合わなかったり...
2018年4月18日(水)
ポリ袋ホルダー¥972(税込)こんにちは! バイヤーの森下です。自炊が一つのリフレッシュ方法である私は、食べる前にいかにキッチンを片付けられるかと日々自分との戦いを繰り広げています...
2018年4月18日(水)
来客まであと15分!さあ、どこから片付けますか?「近くに来たから、会えないかな?」そんな連絡が友人からあったとき「わぁ嬉しい!我が家においでよ」と言いつつ、心の中では「急いで片付け...
2018年4月18日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。通りの桜があっという間にグリーンに変わり、花粉の症状も徐々に落ち着いてきて、季節の移り変わりを実感している今日この頃です。暖かくなって...
2018年4月18日(水)
こんにちは。インターネットラジオ「FMクラシコム」のお時間です。店長佐藤がナビゲートしアシスタントの青木とともに、ふたりの声でまるで女湯のような、ゆる〜いトーク番組をお届けしていま...
2018年4月17日(火)
お酒といえば「本搾り™」が定番。スタッフの楽しみ方おいしいものに目がない、クラシコムスタッフ。そんな私たちの間で、話題になっているお酒があります。それは「キリン本搾り™(お酒)」と...
2018年4月17日(火)
気持ちよく、長く続けるための「朝の支度」1日を気持ちよくスタートさせるための朝の支度を、さまざまな立場の方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進めるポイントや、出...
2018年4月17日(火)
「ずっと置いてあるけど、捨てていいの?」あやうく夫にポイされるところを慌てて奪い返した、赤い箱。4年前、クラシコムへ転職するときにお世話になった方からいただいたペンでした。「編集者...
2018年4月17日(火)
今年の1月より、「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするようにスタートした、メルマガエッセイの配信。週に1回ほどのペースでお届けするこちらのエッセイ。今夜、新しい...