【スタッフコラム】「出し惜しみしない」って、ずーっと続けるのは大変だから。

2018年3月12日(月)

ずーっと全力で、毎日出し惜しみせず、走り続ける。仕事中も、終わってからも、家事にプライベートに。たまには先回りして効率よく動き、ときには「まあ、いっか」と笑いながら友人とグラスを傾...

【スタッフの愛用品】残るのはおいしかった思い出だけ!無臭の消臭スプレー「A2 Care」が頼もしいです。

2018年3月12日(月)

お肉がじゅ~~っと焼けるにおい。思わず食欲をそそられて、「最高の香りだ」と素直に思えていたのも昔のこと。いつの頃からでしょう。焼肉や焼き鳥を食べに行くのを、ちょっとためらってしまう...

【価格改定】マーチソンヒューム詰め替え用の仕様変更と価格改定について

2018年3月12日(月)

こんにちは。バイヤーの山根です。いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。当店取扱いのマーチソンヒュームシリーズの詰め替え用商品につきまして、本日3/12(月)入荷分よ...

【クラシコム movie】本格レザーなのに、軽い。たっぷり容量がうれしい、yesの長財布

2018年3月9日(金)

自信をもって伝えたい商品の魅力を、動画ならではの目線でお届けしている「クラシコムムービー」。今回主役として登場するのは、上質な栃木レザーを使用したものづくりが自慢のyesから、デザ...

【北欧インテリア特集】第4話:何気ない日々を大切に。北欧の人たちの「暮らし」を楽しむアイデア

2018年3月9日(金)

ストックホルムの人々の暮らしぶりやインテリアをご紹介する、北欧インテリア特集『Fikaにお邪魔しました』vol.2を、全4話でお届けしています。今回は、1960年代に建てられたスト...

【バイヤーのコラム】気になる存在、カフェオレボウル。

2018年3月9日(金)

「カフェオレボウル」という存在が好きです。陶器市に行った際も、ついつい手に取ってしまいます。なぜそんなに惹かれてしまうのか。理由を考えてみると、まず「カフェオレボウル」という名称の...

【ポーチと、仕事。】見た目も心も。元気に過ごすためのお守りポシェット(専業主婦・芙季さん)

2018年3月9日(金)

見ていると、不思議とワクワクしてくるポーチの中身。不定期連載「ポーチと、仕事。」では、ポーチを覗くことで、「その人らしさ」と「職業柄」を紐といてみたいと思います。第3回に登場するの...

【2018年春限定】repettoから当店だけの特別カラーが登場!

2018年3月8日(木)

【当店限定】repetto/バレエシューズ/ブラウン本日3/8(木)10:00から発売したこちらの当店別注repettoバレエシューズ(ブラウン)ですが、ありがたいことに大変ご好評...

【北欧インテリア特集】第3話:IKEAの家具も!北欧スタイルでつくる、子ども部屋

2018年3月8日(木)

ストックホルムの人々の暮らしぶりやインテリアをご紹介する、北欧インテリア特集『Fikaにお邪魔しました』vol.2を、全4話でお届けしています。今回は、1960年代に建てられたスト...

【今日のクラシコム】春はすぐそこ!スタッフのお買いもの事情

2018年3月8日(木)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けする「今日のクラシコム」。暖かくなってきたなと思ったら、急に北風が吹いて冬に戻ったり……なかなか読めない天気が続いて...

【スタッフのアイデア帖】衣替えシーズンに!クローゼットをすっきり片付けるアイデア集

2018年3月8日(木)

陽が長くなり、ときどき暖かな日もあるこの頃。そろそろ厚手セーターやインナーダウンを片付けて……と第一弾の衣替えの季節ですね。せっかくなら、衣替えとあわせてク...

【北欧インテリア特集】第2話:まさに「北欧インテリア」のリビングルームを拝見!

2018年3月7日(水)

ストックホルムの人々の暮らしぶりやインテリアをご紹介する、北欧インテリア特集『Fikaにお邪魔しました』vol.2を、全4話でお届けしています。今回は、1960年代に建てられたスト...

【間取り図鑑】第2話:収納の「仕掛け」がたっぷり!こだわりを詰め込んだ4帖のキッチン

2018年3月7日(水)

見ているだけでついワクワクと、新たな暮らしへの妄想が広がる「間取り図」。そんな不思議な力を持つ「間取り図」と実際のインテリアを重ねて、暮らしを紐解いていきましょう。1話目に引き続き...

【僕のおやつ日記】「一日だけの洋菓子店」が実現!OYATSUYA SUNがショートケーキを作りました。

2018年3月7日(水)

おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...

【スタッフコラム】消耗品にこそ「定番」を

2018年3月7日(水)

例えば台所なら、洗剤・スポンジ・ラップにキッチンペーパーなど。私たちの暮らしは「消耗品」と呼ばれるものにたくさん囲まれています。たかが消耗品。されど消耗品。様々な選択肢がある中から...

【BRAND NOTE】憧れだけじゃ決められない。もっと知りたいWALL DECORのこと。

2018年3月6日(火)

今回のBRANDNOTEは、富士フイルムの「WALLDECOR(ウォールデコ)」編をお届けしています。前編では、手軽にインテリアを変えるツールとしての「WALLDECOR」使いに注...

【北欧インテリア特集】第1話:ストックホルム郊外、築57年のアパートへお邪魔しました

2018年3月6日(火)

北欧の「暮らし」を覗いてみたい!当店のルーツともいえる、北欧の暮らし。でもそれって、一体どんなものなのだろう?そんな気持ちから生まれたのが、この「北欧インテリア特集『Fikaにお邪...

私たちにとって大切な仲間であった料理家・フルタヨウコさんが逝去されました。

2018年3月6日(火)

本日は「北欧、暮らしの道具店」をいつもご覧いただいている方々に向けて、大切な、そしてとても悲しいお知らせがございます。6年にわたり当社クラシコムの社員食堂にて料理の腕をふるってくだ...

【お知らせ】今夜、メルマガエッセイvol.04が配信されます。

2018年3月6日(火)

今年の1月より、「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするようにスタートした、メルマガエッセイの配信。今夜、そのvol.04を配信します。 手紙を届けるよ...

【価格改定】「KLIPPAN」コットンハーフブランケットの値上げ方向の価格改定について

2018年3月6日(火)

こんにちは。バイヤーの山根です。いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。当店取扱いの「KLIPPAN」コットンハーフブランケットにつきまして、3/13(火)より価格改...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像